紹介してくださる方があり、とあるシニアグループの交流会に参加しました。
ここは企業の役員を退かれた方が発起人となり、やはり企業OBやその知合いなどに声をかけてグループを作り、月2回の勉強会と交流会を開いておられます。
前半2時間はPC学習として来訪者に1人1台ずつPCに自由に触れてもらい、わからないことが生じたときのみメンバーが教えるという形をとっているそうです。
利用料は2時間で500円とか。
設置のPCは6台ですが、今日は3人ほどの゛お客さん゛がモニター画面に向かっていました。
予約方式かどうか聞きそびれましたが、そこは適当にうまく回っているようです。
値段からもわかるように営利目的ではなく、あくまでも善意からスタートしたPC教室といったところ。
グループは仕事をしてみたい人と何か活動してみたい人とに分かれ、今後の活動内容についてはまだまだ試行錯誤中のようでした。
私は初対面なので敢えて口を挟むことはせず、自己紹介させていただくにとどめましたが、仕事をしたいグループと市民活動をしたいグループを別々に作り、交流時やたまの勉強会時のみ合同とした方が無理がなさそうです。
きっとこういうグループは全国に無数にあり、それぞれのグループでシニアが自分の力を発揮できる場面を一生懸命探しておられるはずです。
(現在受け皿がないのを)勿体ないなァとは思うけれども、さて、ではどこにどう活かせるのかが私にもまだよくわからずにいます。
ああ、じれったい!
ここは企業の役員を退かれた方が発起人となり、やはり企業OBやその知合いなどに声をかけてグループを作り、月2回の勉強会と交流会を開いておられます。
前半2時間はPC学習として来訪者に1人1台ずつPCに自由に触れてもらい、わからないことが生じたときのみメンバーが教えるという形をとっているそうです。
利用料は2時間で500円とか。
設置のPCは6台ですが、今日は3人ほどの゛お客さん゛がモニター画面に向かっていました。
予約方式かどうか聞きそびれましたが、そこは適当にうまく回っているようです。
値段からもわかるように営利目的ではなく、あくまでも善意からスタートしたPC教室といったところ。
グループは仕事をしてみたい人と何か活動してみたい人とに分かれ、今後の活動内容についてはまだまだ試行錯誤中のようでした。
私は初対面なので敢えて口を挟むことはせず、自己紹介させていただくにとどめましたが、仕事をしたいグループと市民活動をしたいグループを別々に作り、交流時やたまの勉強会時のみ合同とした方が無理がなさそうです。
きっとこういうグループは全国に無数にあり、それぞれのグループでシニアが自分の力を発揮できる場面を一生懸命探しておられるはずです。
(現在受け皿がないのを)勿体ないなァとは思うけれども、さて、ではどこにどう活かせるのかが私にもまだよくわからずにいます。
ああ、じれったい!