大きな壁のように立ちはだかる橋?を勢いをつけて上りつめ米原に到着。
この日に泊まる宿は、80歳になるご夫婦が切り盛りをされているのですが、食事や掃除など、高齢のためなかなか手がつかなくなってしまったということで、ピースサイクルのひとが来た時だけはあけてくれるのだそうです。
元気なおばあさんと、ご主人がNHKのど自慢に参加したときの話など、いろいろさせていただきいました。
この宿はある意味親戚のうちにお邪魔しているような…そんな感覚でしたね。
さて、ここで岐阜ピースサイクルのひととはお別れです。
(かなりさみしかったです)
明日の大津まで東濃ピースサイクルの方と一緒です。
宿に着いてからいろいろと話をさせていただきました。
まずは、手話ができる方がみえたので、ろうあ者についていろいろ話し、今名古屋で起こっている裁判の話などさせてもらいました。
そして、「木曽川水系連絡導水路計画」(徳山ダムに貯められた水を木曽川に流す)というものがあるようなのですが、それが長良川の生態系や環境を大きく変えてしまうのではないかと危惧し、また890億円もの税金が使われることに疑問を感じ、なんとか中止できないものかと活動しているという話を伺いました。
この水にかかわる問題は、のちに違う場所でもでてきます。
この日に泊まる宿は、80歳になるご夫婦が切り盛りをされているのですが、食事や掃除など、高齢のためなかなか手がつかなくなってしまったということで、ピースサイクルのひとが来た時だけはあけてくれるのだそうです。
元気なおばあさんと、ご主人がNHKのど自慢に参加したときの話など、いろいろさせていただきいました。
この宿はある意味親戚のうちにお邪魔しているような…そんな感覚でしたね。
さて、ここで岐阜ピースサイクルのひととはお別れです。
(かなりさみしかったです)
明日の大津まで東濃ピースサイクルの方と一緒です。
宿に着いてからいろいろと話をさせていただきました。
まずは、手話ができる方がみえたので、ろうあ者についていろいろ話し、今名古屋で起こっている裁判の話などさせてもらいました。
そして、「木曽川水系連絡導水路計画」(徳山ダムに貯められた水を木曽川に流す)というものがあるようなのですが、それが長良川の生態系や環境を大きく変えてしまうのではないかと危惧し、また890億円もの税金が使われることに疑問を感じ、なんとか中止できないものかと活動しているという話を伺いました。
この水にかかわる問題は、のちに違う場所でもでてきます。