更生保護ボランティア活動があるということで、自転車で出かけて行きました。
今回はBBS(Big brothers and sisters movemnt)会員のひとりが講師となって、みんなでステンドグラス体験に挑戦しました。
といっても、わたしは見ておしゃべりしてるだけだったんですが
初めてみるステンドグラスの作り方。
カラフルなガラス
今回用意してくれた型紙をまずは切って、自分で好きな色のガラスを選んでカットします。
ガラスをカットするなんてことは、日常の中ではほとんどないことなので、みんなドキドキしながらもスパッときれいに切れたときはちょっと感動している感じ。
型どおりにカットしたら、今度は切り口が滑らかになるように機械を使って研磨していました。
真剣そのものですよ~
そのあとガラスの淵を特殊なテープを貼り、ハンダゴテでくっつけ、ステンドグラスらしく特殊な薬を塗り、あとは磨いて完成。
なんですが、今回みなさんが途中まで作っていたステンドグラスをちょっと紹介します。
誰一人として同じようなものにならないというのがなんとも面白かったですね。
今回の体験は総勢何名だろう???うーん、20名くらいはいたような。大学生の女の子もふたりほどBBSの活動見学して見に来てくれてたし、昔少数精鋭で活動していた時期がうそみたいです。
わたしが所属している豊田市BBS会の特徴のひとつして、『食』はいつも賑やかで楽しいのですが、今回も会長が楽しいアイデアを考えてきてくれて、なんとっ!カラフル流し素麺を作ってお昼はいろいろなものを流して楽しんだみたいです。
想像するだけでワクワクしてきます。
わたしは残念ながら、お昼時間は家に帰らねばならないということで失礼してしまいましたが、きっと話もはずんでいい交流ができた時間だったのではないでしょうか。そして、世界でひとつのマイステンドグラスも思い出作品のひとつとなったことでしょうね。
さて、帰りに久しぶりにの枝下西用水緑道の看板を見てちょっと走りたくなりましたが、今回は見るだけで…。