のほほん自転車日記

早く走るより、回りの景色をみながらのんびりゆっくり。
自分の人生も介護ものほほんと…

7月31日(木) No2

2008-08-18 09:02:40 | ピースサイクル

伏見を過ぎて次に訪れたのが、ここです↓

 

なんとなく時代劇ドラマでみたことなどないでしょうか?(実際によく使われているようです)

いまになってみれば、もっと近くで一枚撮っておけばよかったと思いましたが、そのときは戻っていく元気なかったので…

この「ながればし」には、京都ピースの方の配慮で本来のコースからそれて寄ったものです。

行くことができて本当によかった!

一見普通の木の橋(わたしの家の前にも昔こんな橋がありました)。

ですが、「ながればし」という名前の通り、川水が増水すると橋が流れるようになっているんです。

最初、橋が流れると聞いて、またかけやすいように簡素な感じで作ってあるんだ。。。なんて単純に思っていたんですが、考えてみれば材料のことや、そのつどの人件費のことなど考えてみれば、膨大な経費になってしまうんですねぇ。

それに、実際に見るまではもっと短い橋だと思っていたのですが、これが結構長くて…カタカタ音を立てながら橋を渡って行きました。(この橋、当然のことながら車は通れません

話が戻りますが、この「ながればし」は、川水が増水すると橋板にワイヤがついていて流れるようになっているんです。だから、たぶん橋桁の基礎だけになるんでしょうね(水の抵抗が少なくなる?)。っで、川水がひくと、ワイヤをひっぱって橋板をもとに戻す。。。ということみたいです。昔のひとは、本当に知恵があったと感心してしまいます

ここでしばらく休憩をしているときに、サイクリストが何人か入れ替わり立ち替わりわたしたちと同じように休憩をしていたのですが、そのなかでひとりの初老のサイクリストに方に出会い話を伺いました。

この「ながればし」がかかっている川ですが、河川工事を行ったことで水の道が変わり、写真を見てもらうとわかるように、砂地になってしまっています。写真に写っていない草むらをはさんで“向こう側”は、川の水が流れ、風情を残しています。この初老の男性は、風情を壊してしまう無駄な河川工事であることや、京都の水道料金の高さ、そして徴収されたお金が別の公共事業に使われていることに穏やかな口調ながらも怒りを感じる話し振りでした。

豊田市はどうなんでしょうか?実は豊田市は、使用量1m3当り1円を上流の森林保全のために積み立てています。意外にも市民は知らないのではないでしょうか。わたしも実は数年前までそうだったとは知りませんでした。水は生命の源でもあるので、大切にしなければなりませんね。

ピースサイクルの旅の途中で、水の権利をめぐっての争いがある(すでに世界各国では争いが起こっているところもある)という話もでてきました。単純にわたしはシェアすればいいと思ってしまいがちですが、そうもいかないようです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月31日(木) No1

2008-08-17 19:25:38 | ピースサイクル

朝8時過ぎ、京都ピースサイクルの方がみえたので伴走車に早速荷物をつめこむ。

晴天のなか、京都ピースサイクリストのS枝さんと2人で大阪を目指しました。

なんでもS枝さんは、大阪まで自転車で往復することはよくあると話していましたが、わたしにとっては県、いや府をまたいで行き来するなんてすごいと思いました

さて、京都市内をまずは抜けなくてはならないのですが、途中日本酒で有名なあの伏見を通りました。

酒と言えば米と水なのでしょうが、ここでは神水がある御香宮があり、その水を飲むと病もなおるということで、過去ピースサイクルのひとたちもその水を飲んだようです

結構S枝さんが物知りで、自転車を走らせながら歴史のことなどをいろいろ説明してくれたので、なかなか楽しく走れました。ですが、わたしの日本史認識不足は致命的で、もっと勉強していくとよかったとあとで後悔。きっと歴史のことをよくわかっていたら、もっと楽しめたんでしょうね。

この伏見は新撰組など関係しているので、今度はゆっくり酒蔵めぐりをしながらこれると面白そうです。

そういえば、この京都についてですが、京都駅ビル?のことをベルリンの壁と呼んでいると言っていました。

なぜなら、そこを境にして北と南の経済発展の度合がかなり違うからなのだそうです。

そういわれれば、北は観光地になっていることもなり、守られているなぁという感じはしますが、南はすっごく生活感がある。。。居住区の雰囲気がありました。京都としてどちらにお金をよりかけて大切にしているのか…ということが、わかりやすい場所といえるかもしれませんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月30日(水) No3

2008-08-16 20:01:52 | ピースサイクル
京都ユニオン主催のビァパーティ
京都ピースのU村さん、ありがとうございます!
屋上で飲むビールは最高です!とはいえ、やっぱりあんまり食欲なし。
疲れがかなり来てましたが、ここでは貴重な話を伺うことができました。
京都の大美堂印刷会社で長く勤めてみえた方なのですが、今年に入り突然全員解雇を社長から言い渡されたそうです。なんでも、最近の社会の流れで中小企業の印刷会社も経営が困難で破産してしまったということです。しかしながら、従業員に対しての謝罪もなければ、退職金などの支払い、給与未払いなどさまざまな問題を残し、社長はどこかに雲隠れ。そのような状況に対して、このままではいけないということで、O田さんは立ち上がり闘っているのです。
そんなO田さんと話をしていて、三十数年間よい環境で会社に勤めることができたことに感謝しつつも、それを倒産させてしまったことが残念で仕方がないということを言ってみえました。たぶん職場の雰囲気もとてもよかったんでしょうし、そして仕事に対しての誇りを持ち、愛していたんでしょうね。そんなO田さんの話を聞きながら、いま失いかけている働くことの意味を今一度考えることになりました。
なんとか支援ができるといいと思いつつ、わたしができること…考えてしまいます。。。とにかく手紙を書かなきゃ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月30日(水) No2

2008-08-16 13:34:19 | ピースサイクル
いよいよ大津。。。
ここで少し遅い昼食、そして最大の不安要素だった京都ピースサイクルの方と会うことができました。
実は、京都ピースサイクルは毎年大津から京都までを走っていたようなのですが、今年は中心となってみえた方が病気のため走ることができず、メンバーも揃わないということで、もしかしたら京都ピースサイクルの方はみえないかもしれない…そんな話を最初聞いてました
なので、もしかしたら自力でとにかく京都駅まで行くことを考えていたのですが、有り難いことに、東濃ピースのメンバーのひとりで愛知稲沢のI藤さんが京都駅まで行かれるということがわかり、大変心強く感じるとともに、大津では車でサポートをするためにかけつけてくれた京都ピースサイクルの方と会うことができ、すっごくラッキーでした
昼食はサラダだけにして、東濃、滋賀ピースのメンバーの方と別れ早速出発。
大津から京都まで峠をふたつ越えなければならないのですが、ひとつめの逢坂はなんとか大丈夫だったものの、次の山科から京都に入るための坂がわたしにとってはかな~りきつかったです。先のブログにも書きましたが、ここでは本当にI藤さんにずいぶん助けられ、励まされました。感謝感謝です
パンクしたことで精神的な不安をあおり、さらにきつい上り坂。体力的にもギリギリだったといえるでしょう。そして、途中高速道路のジャンクションや、工事があったりで、本来の道になかなかたどりつくことができず、かなり苦労した場所でもあります。そんな苦労があったからこそ、着いたときの喜びはすっごく大きかったです
京都駅に着き、京都ピースサイクルの方を待ちましたが、大津から京都への道が渋滞しているということで、わたしたちの方が先に着いたことは驚きでしただって、本当に時間(2~3時間くらい?)がかかりましたからね
京都ピースサイクルの方には、ガソリン代も高騰する中、荷物を運んでもらったり助けられ本当に有り難かったです。荷物を持っての峠越えをすることになればさらに厳しくなっていたと思いますから…。
京都駅でお世話になったI藤さんと別れ、わたしはインターネットで予約してあったビジネスホテルへ移動しました(京都ピースサイクルの方の車に自転車を積んでもらって)そのあとは、ちょうどユニオンのビァパーティがあるということで、まったく知らないひとの中へお邪魔してしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月30日(水) No1

2008-08-15 08:50:57 | ピースサイクル
日差しが戻ってきている中、米原から大津までをの東濃・滋賀ピースサイクルのメンバーとともに走りました。
この米原から大津までは、琵琶湖沿いのサイクリングロードを走るので、琵琶湖の景色を楽しむことができました
10年ほど前にまだ小学生だった子どもたちと一緒に家族で自転車で京都に行きましたが、そのときは、本当に楽しむ余裕が途中からなくなってしまって、延々と続く湖岸サイクリングロードに不安さえ感じていました
なぜなら、何か飲み物を調達したいと思っても、まったく店らしきものが見当たらなくて本当に大変だったんです
やっとコンビニを見つけた時は、店のまわりにオーラが…というのは大げさですが、それくらい有り難く感じました
今回は伴走車もあるのでそんな心配もなく、休憩もちょうどいい間隔。
甘くて、塩味がきいたスイカを途中で食べたり、知らない道を行くという不安がないだけに、安心して走ることができました。

写真は風車です。
最初遠くからみたときは、動いているの?と思いましたが、近くまで来たらちゃんど動いていました。
そういえば、豊田の稲武にも風車があったのを思い出しました。
三重の方では、この風車の騒音に悩まされているところもあるということをニュースで聞きましたが、はたしてここはどうなんでしょう?
環境にいいとはいえ、メリットばかりではないようですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月29日(火) No3

2008-08-14 08:55:44 | ピースサイクル
大きな壁のように立ちはだかる橋?を勢いをつけて上りつめ米原に到着。
この日に泊まる宿は、80歳になるご夫婦が切り盛りをされているのですが、食事や掃除など、高齢のためなかなか手がつかなくなってしまったということで、ピースサイクルのひとが来た時だけはあけてくれるのだそうです。
元気なおばあさんと、ご主人がNHKのど自慢に参加したときの話など、いろいろさせていただきいました。
この宿はある意味親戚のうちにお邪魔しているような…そんな感覚でしたね。
さて、ここで岐阜ピースサイクルのひととはお別れです。
(かなりさみしかったです
明日の大津まで東濃ピースサイクルの方と一緒です。
宿に着いてからいろいろと話をさせていただきました。

まずは、手話ができる方がみえたので、ろうあ者についていろいろ話し、今名古屋で起こっている裁判の話などさせてもらいました。
そして、「木曽川水系連絡導水路計画」(徳山ダムに貯められた水を木曽川に流す)というものがあるようなのですが、それが長良川の生態系や環境を大きく変えてしまうのではないかと危惧し、また890億円もの税金が使われることに疑問を感じ、なんとか中止できないものかと活動しているという話を伺いました。

この水にかかわる問題は、のちに違う場所でもでてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月29日(火) No2

2008-08-13 20:07:11 | ピースサイクル

関ヶ原の峠です。

ピースサイクルで走っていて、いつも大体先頭の次にわたしは走っていました。ついていくのに必死なので、かなり先頭の自転車に接近して走っていた気がします。たぶん先頭のひとは追い立てられてる感じで疲れたかもしれませんI下さん、ごめんなさい!

関ヶ原を超え、醒ヶ井という素敵な場所でおいしいお水をいただきました。

本当にきれいな水が流れてたんで、びっくり

でも、そのすぐ脇に高速道路が通っていたというのも、また驚きでした

こんなきれいな水が流れているのをみるだけで、体感温度も下がるようです。

水も、冷たかった!!機会があればもう一度行きたい場所のひとつです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月29日(火) No1

2008-08-13 09:13:36 | ピースサイクル


上宮寺を朝8時に出発。
きょうは北方町→瑞穂市→大垣市に申し入れです。

そういえば、28日ですが各務原にある岐阜基地にも申し入れをしてきました。
小牧基地と違って、わずかながら穏やかな気がしました。
初めて訪れる岐阜基地。
外からしかながめることはできませんでしたが、ちゃんと滑走路があるんですね。
この基地にPAC3(迎撃ミサイル)が導入されるということが、申し入れで知ることになったわたしですが(一般庶民は気にしてなければほとんど関心もなければ知らないことだと思いますが)、そういうものが必要である理由がいまひとつわかりません。でも、それは安全保障のディレンマの域にあり、国とはいうけれどもひとの心のうちにある疑心暗鬼がすべてを作りだしている気がします。
それとこの各務原には川崎重工があり、空襲で被害を受けた箇所を自転車に乗りながら横目でみてきました。戦争になると狙われるのは、やっぱりこういう場所なんでしょうね。こわいです。

こうやって申し入れをしながら回っていると、それぞれ行政の対応で平和行政について積極的に進めているところや、そうでないところとはっきりとわかってきます。個人レベルでの思いはたくさんあるでしょうが、それが行政となるとなかなか背後にある党の問題などが絡んでくるんでしょうね。
そういえば、以前豊田市役所を訪れたときに“ピースサイクル”の活動に対してどこかの政党の活動ですか?というような言われ方をされてしまいましたっが、たまたま対応された職員の方がわたしのことをよく知ってみえる方だったので、わたしを見つけて「あっ、○○さんなら関係ないですね。がんばって!」と応援してくれました。まぁ、想像はつきますが、わたしはどこの政党にも所属していないし、ただ単純に平和であればいいなぁと思っているだけなんですね。こういう平和であってほしいという思いで行動することは、あるひとだけの特別な行動にしてはならないとわたしは感じてます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(月) No2

2008-08-12 20:52:51 | ピースサイクル
小牧基地に訪れたあと休憩。
ここで愛知ピースサイクルのメンバーひとりを残してお別れです。
いよいよ岐阜ピースサイクルのひとと一緒に走ることに。
ここからは、本当に知らないひとばかりになります。
気持ちとしては不安がいっぱい。。。
でも、とってもいいひとばかりで、わたしとしては、この岐阜ピースサイクルのメンバーのひとたちはとても好きですね。色であらわすならシャボン玉色。
チームワークもよくてうらやましい限りです。
その、岐阜ピースサイクルのひとたちとともに各務原、岐阜市に申し入れということで訪れました。
どちらも過去空襲の経験があるということで、6月22日、7月9日を平和の日と定めてイベントをやっているという話でした。
岐阜市では、友好都市であるブラジルの○○市(ごめんなさい忘れてしまいました)で平和の日に合わせて鐘を鳴らしてもらうようにしたようです。素敵ですね

第2日目の行程は終わり、上宮寺さんというお寺さんに宿泊。
近くの銭湯に行って汗を流し、ついでに隣のコインランドリーで洗濯。
美川憲一の歌にでてくる柳ケ瀬でみんなと食事。
これが楽しかったですね
ビールで乾杯のあと、せっかくなので地酒をいただきましたが、通の飲み方を教えてもらいました。本当においしかったし、楽しい時間でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(月) No1

2008-08-12 20:11:03 | ピースサイクル
のち

朝、8時に出発。
名古屋市役所、県庁に行き、申し入れをしました。
この申し入れですが、各市役所によってさまざまではあるものの、平和行政の推進、自衛隊に対する意見などを盛り込んであります。
さらに広島、長崎市長や(沖縄…岐阜ピースサイクル)への「平和メッセージ」をお願いし、それをピースサイクルで送り届けています。

申し入れが終わった後、次に目指すのは小牧基地です。
このときになると雨も激しくなってきて、走っていても雷が…。
ちょうどピークだったかもしれません
小牧基地でも申し入れをしましたが、ちゃんと受取ってはくれましたが、雨の中であるせいか、それともいろいろな平和活動団体からも申し入れをされているせいか、ちょっと無愛想な(愛想良くてもおかしいかもしれませんが)感じで、わたしの感想としては怖い…そんな印象でした。
たぶん自衛隊のひとも自分の行っている活動に誇りを持っているのでしょうから、こういう申し入れをされることは、否定されているということになるのでつっけんどんになるのも致し方ないかも。
それにしても、イラク派兵について裁判では違憲とはなったものの、その影響が及んでいるとは到底考えられないような活動を現在も続けているようです。
ちょっと前に流行った
“そんなの関係ねぇ”ってことなんでしょうか?
よくわかりません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする