のほほん自転車日記

早く走るより、回りの景色をみながらのんびりゆっくり。
自分の人生も介護ものほほんと…

台風の影響で

2014-08-09 19:20:42 | 雑感

毎年、町内の盆踊りに夜店をださせてもらっているのですが、今年は台風のため延期ではなく中止となりました。

夜店を出すようになってから延期はあっても中止はなかったので連絡があったときは残念でしたが、天気予報とにらめっこしながら盆踊りは開催は難しいかなと思っていただけに、まぁ納得というか、どちらかというとそうなったときのことをいろいろ考えていたので、きょうはみんなに連絡せねばという気持ちで動いていました。

食べ物を扱っているので、なるべくリスクの少ないようにと今までも考えてやってきていましたが、今回は赤字が出てしまいましたが購入済みの食料品をみんなにお願いして買ってもらうことでなんとか無駄にせずに済みました。

 

過去の台風の統計資料を見ていました。 2004年の台風上陸数は突出している感じですが、あとは平均2,3といったところみたいですね。

今年はどうなるかわかりませんが、今回の台風で広範囲に被害も出ていますし、台風でなくても大変な降雨に見舞われているところもあるので、もう終わりにしてほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい昭和に想いを馳せて~1/3~

2014-08-08 21:05:06 | 自転車で豊田市外へ(岡崎方面)

7月30日のことです。

前回近代産業とくらし発見館に行ったときに、ふと目についたチラシに思いっきり興味がわき、天気が良かったら自転車で行ってみるかと思い、なんとか大丈夫そうな天気だということで思い切って行ってきました。

行先は安城なんですが、行きは岡崎帰りは久しぶりに豊田安城自転車道を通っていくことにしました。

暑い夏、本当は早朝5時とか6時くらいには家を出たいところですが、ちょうど母の介護をしている時間になってしまうので早くても8時。

でも、結局は今回も9時過ぎに出発。(ディへの送り出しは娘に頼みました)

10時前、向こうにみえるのは豊田スタジアム。気温は31℃です。

矢作川の堤防をどんどん走っていきますが、日陰が少ないので橋の下を潜り抜けるときに、そこでちょっとだけ休憩しながら水分補給。

どんどん走っていくと名鉄の踏切に。遮断機が下りたので待っていると…えっ?名鉄電車にポケモンのラッピングがしてあり、驚いてしまいました。

わかってたら、もうちょっと落ち着いて写真を撮ったのに。でも、見られたのは運がよかったことかな。

ポケモントレイン

矢作川の堤防から降りて安城に向かうため、岡崎の国道沿いを走っていたら“シルクロード”ならず“シルバーロード”の標識がありました。

下には『お年寄りに注意』と書いてありましたが、これは岡崎市オリジナルのものなんでしょうか?ついつい目を引いてしまいました。

自転車で走っていても、お年寄りがいたら気をつけねばという気にさせてくれたのですが、さすがに炎天下で11時過ぎという時間帯に出ている方はおりませんでした。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の来訪者

2014-08-07 23:15:44 | 雑感

もう30年は経っていると思うのですが、突然韓国からRさんが息子(次男)さんと一緒に我が家に訪ねてきてくれました。

Rさんは昔我が家のおばあさんが亡くなってから空いていた離れの家に住み、韓国からの留学生として大学に通っていました。

大学を卒業し、結婚し子どもが生まれ、一度だけ家族で訪れてきてくれたものの、それからは我が家もバタバタしていたこともありすっかり音信不通状態になっていたのですが、今日本当に突然目の前に現れびっくり!!

嬉しいやら、懐かしいやら。

母に会いたいということだったので、早速家にあがってもらいベッドの上で寝ている母にRさんが来てくれたよ、と呼びかけると目を開けジッとRさんを見つめていました。(帰られてから、母に覚えているかと確認したところ覚えているとのこと。よかったよかった)

 

久しぶりに会うRさんは相変わらず若々しく当時と変わらない感じを受けましたが、以前我が家に訪れてくれた息子(長男)さんを20歳でなくされたという話を聞いていろいろ辛い想いをされていたのだなと、悲しい気持ちにもなりました。

そしてもうひとつ複雑な思いが。

今回韓国にとっては義務である徴兵制があるため軍隊に2年間入らなければいけない息子(次男)さんと入隊前に父子で旅をしようということで、この思い出の地である日本を選んで訪れてくれたのことでした。嬉しい気持ち反面、やはり軍隊へ入隊することは昨今亡くなるひとが以前より多くなっていたり、いじめなどがあるということでRさんも不安を感じているとのこと。わたしもいち母親として、もし息子がそこへ行かなければならないとなれば同じような気持ちになって落ち着いてはいられないでしょう。

本当に勉強家だったRさん。当時夜遅くまで勉強をしているようで、目を真っ赤にしていたことが多くありました。一生懸命なRさんには夢があって卒業後はその夢に向かっていくものだとてっきり思ったのですが、途中自分自身の想いとは別の方向に進まざるを得ない状況になっていました。紆余曲折いろいろなことが起こっていたのではないかと思われますが、きょうの話を聞いていたら学生時代に抱いていた夢が少し叶ったのではないかと思いました。 

次回11月に日本にまた訪れるということでしたので(自転車競技の役員をされているのでその関係で)時間があればもう少しゆっくりお話ししたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市内散策3/3~六鹿(むしか)邸~

2014-08-05 22:02:29 | 豊田市を自転車で散策

エコフルタウンからは、久しぶりに先日通りたいと思った枝下西用水緑道を通ることにしました

分水池(新生池)

この池の右側を行くとスタートラインとなります。

ここからがスタート

とにかくこの緑道は自転車が走るには結構困難で、どちらかというと歩行者用の散歩道という感じです。ですので、時には階段があったりするため道を外れたりしながらゆっくり自転車を走らせました。

 

そういえば、以前あった火の見櫓がなくなっていたような…。

久しぶりに走るので多少迷いましたが、その途中に六鹿邸があり、どこから入るんだっけ?とちょっと迷ってしまいました。正直わかりにくいといえばわかりにくいかも。

ちなみに、またサイクリングルートには迷った分はいれていません。

さて、到着した六鹿邸ですが、“むしか”という苗字自体がかなり珍しいなと思ってしまいました。天空の城ラピュタにでてくる一字違いですが、ムスカを連想してしまいました。それにしても全国で六鹿さんってどれくらいいるんだろう?本当に珍しい。

そんな六鹿邸ですが明治45年に材木商である六鹿氏が開墾目的でここに家を建てたというのですが、とにかく材木商らしくかなり立派な家で驚きました。

早速門をくぐって入ってみると…。

さすが梁の太さがすごい!

 

中から

外から

今でこそ隣にコミュニティーセンターができていますが、それまでは上の看板にもあるように市民のためにいろいろと活用されてきたみたいですね。

今回もどこかのグループが、離れの茶室を利用していました。

 

初めて見ることができた六鹿邸をあとにして、今度は逢妻女川自転車道を通って帰っていきました。

およそ36kmのサイクリングでしたが、あらためて豊田を知るよい機会となりました。

今回のルートはこちら

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市内散策2/3~エコフルタウン~

2014-08-04 16:48:01 | 豊田市を自転車で散策

とよたエコフルタウンへは、およそ1年ぶり。

自転車で走っていくと、一般道からいきなり変わったなとわかりました。

今までなかった建物にびっくり!

 

どうやら過去のブログからもわかるように、やっと完成した感じですね。

エコフルタウンの駐輪場に自転車を置くと、なんとまぁ息子と同級生の子がいてまたまたビックリ!さらに以前豊田ゴスペルクワイアで一緒だった仲間までもが…

息子の同級生もクワイアの仲間(コンパニオンみたいできれいでした)も、来場者のガイドに接待をしているようでしたが、久しぶりだったのでコソッとあいさつ。意外な場所で会うことができて、いきなり嬉しい出来事でした

ちょっとテンション上がり気味でしたが、結構来場者がいたのでパビリオンには今回は入らず、新たに追加でオープンしていたエリアへ。

パビリオンの前にカタツムリ。1年前はいませんでした…

まずは植物工場エリアです。

場所をほとんどとらずにこじんまりといているものの、なかなか面白いです。

 

屋根の上にはソーラーがのっているこのハウスの中にはいったい何があるのでしょう?

水耕栽培をしています。

 

そして、もうひとつは壁面での野菜づくり。土地が狭いことを考えると、こうやって壁面を使った野菜づくりもまたいいかも。

 

 

次はスマートハウスなんですが、車も置いてありました。

 

こちらはEVみたいなんですが、都市部はよくても起伏がある農村部となるとパワーのほどはどうなんだろう?とちょっと気になりました。

スマートハウスは全部で4棟というか、4メーカーの建物がありましたが、それぞれに特徴があるようでしたが、わたしは2棟だけ見学しました。

木の香りいっぱいのナイス株式会社

本当はスマートハウスの中のひとつでカフェをオープンさせていたので気になりましたが、こちらは次回ということで…。

とにかく以前よりさらにパワーアップしている感じがしたエコフルタウン。しっかり見学しようと思ったら時間が足りないので、今度はここだけを目当てに訪れてみたいものです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市内散策1/3~近代産業とくらし発見館~

2014-08-03 16:44:51 | 豊田市を自転車で散策

7月23日(水)

20日に出かけたとき、久しぶりに西枝下用水緑道の案内看板を見て少し通ってみたいなということもあって、市街地散策をメインにしてみました。

まず最初に訪れたのは、“豊田市近代の産業とくらし発見館”です。ここは大正10年に旧愛知県蚕業取締所第9支所(国登録文化財)と建てられた施設です。

以前にも何度か訪れていますが、ときどき面白い企画展がやっていたりするのがいいのですよね。今回はここで企画展ではなく、講座ということで、とはいっても自由散策になるのですが、『ぶらコロモ~路地めぐり編~』をやっていることだったというので、それをちょっと受けてみようかなということで。

地図と3択問題が書かれたパンフレットをみながら街中散策をするのですが、9月30日までに回答すると粗品がいただけるということで、今回はまず半分だけ。考えてみたら、街中にくることはあってもなかなか路地裏まで必要がないためいかないので、ちょうどよい機会でした。

中でも今回一番見たかったものは、白瀬中尉終焉地の碑が建っているところ。

 豊田に移住してわずか3週間後に死去

“南極観測船しらせ”を知っている人も多いかと思いますが、こうした南極観測ができるようになったのも白瀬中尉と仲間たちの功績によるものです。

今でこそ白瀬中尉の偉業をたたえられていますが、当時は南極探検に関心のない政府からの支援を受けられず、ある意味民間の力だけで南極探検となりました。さらに他国と比べ小さく貧弱な船での航行は無謀ともいえるものでしたが、野村船長による優れた航海術によって成し遂げられ、それは世界から賞賛を受けることとなりました。また厳冬における樺太アイヌの仲間による知恵なども大いに力となったようです。

ですが、結局膨大な資金を民間だけで補うことはできなかっため(後援会の使い込みもあったとか?)、帰国後は白瀬中尉が借金返済のために大変苦労をされたということです。

 

さて、市街の路地を巡りながら問題を半分解いた後は、エコフルタウン(豊田市低炭素社会モデル地区)へ。

以前(2年前1年前)行ったときはまだ未完成ということでしたが…。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日(日)のこと

2014-08-02 15:38:29 | おでかけ(豊田市内)

更生保護ボランティア活動があるということで、自転車で出かけて行きました。

今回はBBS(Big brothers and sisters movemnt)会員のひとりが講師となって、みんなでステンドグラス体験に挑戦しました。

といっても、わたしは見ておしゃべりしてるだけだったんですが

初めてみるステンドグラスの作り方。

カラフルなガラス

今回用意してくれた型紙をまずは切って、自分で好きな色のガラスを選んでカットします。

ガラスをカットするなんてことは、日常の中ではほとんどないことなので、みんなドキドキしながらもスパッときれいに切れたときはちょっと感動している感じ。

型どおりにカットしたら、今度は切り口が滑らかになるように機械を使って研磨していました。

真剣そのものですよ~

そのあとガラスの淵を特殊なテープを貼り、ハンダゴテでくっつけ、ステンドグラスらしく特殊な薬を塗り、あとは磨いて完成。

なんですが、今回みなさんが途中まで作っていたステンドグラスをちょっと紹介します。

    

誰一人として同じようなものにならないというのがなんとも面白かったですね。

今回の体験は総勢何名だろう???うーん、20名くらいはいたような。大学生の女の子もふたりほどBBSの活動見学して見に来てくれてたし、昔少数精鋭で活動していた時期がうそみたいです。

わたしが所属している豊田市BBS会の特徴のひとつして、『食』はいつも賑やかで楽しいのですが、今回も会長が楽しいアイデアを考えてきてくれて、なんとっ!カラフル流し素麺を作ってお昼はいろいろなものを流して楽しんだみたいです。

想像するだけでワクワクしてきます。

わたしは残念ながら、お昼時間は家に帰らねばならないということで失礼してしまいましたが、きっと話もはずんでいい交流ができた時間だったのではないでしょうか。そして、世界でひとつのマイステンドグラスも思い出作品のひとつとなったことでしょうね。

 

さて、帰りに久しぶりにの枝下西用水緑道の看板を見てちょっと走りたくなりましたが、今回は見るだけで…。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリングルート(地図画像あり)~豊田市内1/2~

2014-08-02 11:01:40 | サイクリングルート

今まで走ったコースを市内と市外でまとめてみました。

豊田安城自転車道を除く、サイクリングルート(保見駅発)

小渡“夢かけ風鈴”と風天洞へ 76.9km 記事

画像をクリックすると詳しい地図になります

お勧め★小さな町いっぱいの夢かけ風鈴(7月中旬から8月末)に癒され、うわさのB級スポット(?)風天洞は心身ともに涼しく感じます

鞍ヶ池公園 30.2km 記事

画像をクリックすると詳しい地図になります

お勧め★無料で見られるトヨタ鞍ヶ池記念館と豊田喜一郎さんの別荘。他にも公園なので動植物があって良いです。

二畳ヶ滝 49.9km 記事

画像をクリックすると詳しい地図になります

お勧め★二畳ヶ滝はその名のの通り、高さ30m、幅7m、岩盤が重なって2層になって落下しています。 

秋の香嵐渓 44.9km 記事

画像をクリックすると詳しい地図になります 

お勧め★ちょっときついですが、飯盛山から香積寺を散策しながら眺める紅葉は素敵です。

小原四季桜 51.6km

画像をクリックすると詳しい地図になります

お勧め★紅葉と桜が同時にみれます。川見四季桜の里が一番のお勧めです。 

トヨタ会館&市美術館 26.7km

画像をクリックすると詳しい地図になります

お勧め★会館ではi-unitやパートナーロボットの演奏を聴けます。美術館は2階から眺める建物自体が綺麗です。 

県緑化センター 24.9km

画像をクリックすると詳しい地図になります

お勧め★ゆきやなぎと桜のコラボは見逃せません!!

廃線駅(西中金駅~三河御船駅)を巡る 37.1km

画像をクリックすると詳しい地図になります

お勧め★どこに続いていたのか今ではわからない廃線と川、そして廃線駅を辿りながら、里山の風景をのんびりと楽しめます。  

豊田市自然観察の森 23.7km

画像をクリックすると詳しい地図になります

お勧め★気軽に森の中で癒される空間を味わいたい方にはお勧めの場所です。 

王滝渓谷 36.3km

画像をクリックすると詳しい地図になります

お勧め★春の新緑、秋の紅葉の時期などは、水のせせらぎとともに心身ともにリフレッシュできそうです。 

 桜めぐり(北部) 37.8km 

画像をクリックすると詳しい地図になります

お勧め★気軽に出かけられる桜めぐりです。途中、平戸橋公園内にある豊田市民芸館でホッとひといきもいいかも

上中のしだれ桃の里 64.8km

画像をクリックすると詳しい地図になります

お勧め★忘れてしまっていた日本の昔話を思い出させるような心落ち着く里です。時期を見逃さないように。

農村舞台めぐり(五箇所) 33.5km

画像をクリックすると詳しい地図になります

お勧め★市内78箇所あるうちの5箇所だけ巡ってきました。舞台を通して、当時のひとびとの素朴な娯楽を垣間見ることができます。 

松平郷&二畳ケ滝 48.3km 記事

画像をクリックすると詳しい地図になります

お勧め★松平家ゆかりの地で、植えられた山野草をみながらゆっくり散策。もちろん紅葉の季節もおすすめ。 

大沢池 43.9km

画像をクリックすると詳しい地図になります

お勧め★香嵐渓のような派手さはないけれども、静かに紅葉を楽しみたいと思うにはとてもいい場所です。ちなみに途中急坂要注意です!

エビネの里 64.4km

画像をクリックすると詳しい地図になります。

お勧め★絶滅危惧種と言われているエビネの群生に山野草、そして農村舞台と舞台から弓を射ったとされる金的も見逃せません。

小原里山アートと大沢池 47km

画像をクリックすると詳しい地図になります。

お勧め★四季桜と里山アート(期間限定)・ひっそり農村舞台に紅葉、さらには大イチョウと秋には見どころ満載。

松嶺町ささゆりの里 57.7km

画像をクリックすると詳しい地図になります。 

お勧め★あまり見ることのないロッククライミングの練習場に、花が咲くまで7年かかるというササユリの自然群生地である「ささゆりの里」は穴場的な場所です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小渡の夢かけ風鈴の帰り~寄り道その2~

2014-08-01 20:51:21 | 豊田市を自転車で散策

母と娘とともに前回小渡の夢かけ風鈴に出かけたとき、途中で大きな看板が目に入り、あれなんだろうねぇ?と娘と会話になり、家に帰宅してからネットで調べてみました。

小さな森の販売所 「自転車・バイクのツーリングの際に是非お越しください」

そう書いてあるではありませんか♪

そういうことならば、立ち寄らないわけにはいきません。

中垣酒造さんを過ぎ、笹戸温泉郷すぐ。

少し小高い場所にあるので、自転車を降りてほんのちょっと押し歩き。

販売所は、なんともいい感じの展望テラス的でわたしとしてはすっかり気に入ってしまいました。

誰もいなさそうな静かな雰囲気の中、お店の方が外で何やらお仕事中。声をかけさせてもらって、こじんまりとした小さな小さなお店の中にいざいざ。

するとっ わたしの想像を超えたものが店内に並んでいました

ホームページのサイトでは、ご当地ラーメンに駄菓子屋とあったので、昔ながらの駄菓子がまずはズラッと並んで、ラーメンがちょっとあるのかなというくらいだったんですが、いやぁラーメン以外にカレーが。

しかも、面白い!お断りして店内撮影させてもらいました。ブログに載せていいですか?と尋ねたら、そういうのを待ってたんですぅ~というお言葉までいただけ、変に責任重大のような

じっくりみるとですが、かなりのご当地ラーメンにカレー。今後も範囲を広げていかれるそうですが、見たことのないものばかり。当然といったら当然なんですが

まるでちょっとしたカレー&ラーメン博物館的な。(実際にここで販売されているラーメンは食べられるみたいです)

小物類も販売されていたのですが、どうしても目が釘付けになってしまったのがこちら↓

怪しく輝く“18歳未満禁止のカレー”(わたしにはそう見えます)

他のカレーもすっごく珍しかったんですが、どうしてもこのパッケージ主張しすぎ!

この中はどうにかなってしまっているのでは?不健全過ぎる!と勝手に妄想ばかりが進み、手に取った瞬間いかがわしい人間となるんだろうなと思いつつ、知りたい欲が抑えきれず、とうとうお店のひとに手にとってみて大丈夫ですか?と、聞いてしまいました

っで、どうだったかといえば?…秘密です

本当はこのカレー買ってもよかったかなと思いつつ(話題性で)、お店のためには必要なものだと思い、そのまま買わずに葡萄カレー買いました。

そんな感じで面白いものを見て楽しんだあと、火照った体を冷やすべくソフトクリームをまったり外の景色をみながら食べて休憩してました。

マンゴーアイス

変に落ち着くこの場所。このまったりした時間の流れがわたしにはあっているのかもしれません。

最後にご紹介せねばならないこのお店の方。Aさんです。(ちゃんと了解得てます)

とても話しやすくて気さくでさっぱりした感じのお姉さん。ちょうどいい具合に話にのってくれるところがまたよかったりして。寄った甲斐がありましたよ。

 

もし、自転車やバイクで矢作川沿いを走ることがあれば、話のネタにもなっていいですし、各地のご当地インスタントラーメンの味比べができて面白そうなのでここに立ち寄ることをおすすめしたいです。

 

今回、夢かけ風鈴だけでなく、思わぬお楽しみがあった日となりましたが、帰りは基本的に暑さをしのぐように矢作川沿いを走りながら、なんとか持ち合わせていた飲み物+途中で購入したペットボトル1本で熱中症になることもなく無事帰宅できました。

 

今回のルートはこちら…65.7km

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする