お良しなさい日記♪

三浦半島からこんにちは!

52年前の絵日記発見で大笑い(≧▽≦) その3

2023年03月02日 21時07分37秒 | バカなことを書きたい!

 カテゴリー「バカなことを書きたい!」のおバカ投稿を、昨日まで三夜連続しましたが、結局続行することになりました。

 

 今夜もみなさまを地獄の一夜へお連れいたします

 

 

 去年の10月に実家の押し入れを片付けていて見つけた「小学校時代の絵日記」です。

 

二年一組って、書いてありますので、昭和45年(1970)「万国博覧会」が大阪で開かれた年の出来事ですな~(*^^*)

 

 

 

 

久しぶりに「勝手に連載3回目」を投稿します(お目汚しっていうのかな?)。

 

 

 

 8歳まで住んでいた横須賀市西浦賀の紺屋町(こんやちょう)にあった、「八百九」(やおきゅう)という八百屋さんのことです(^-^)

 

 誤字や意味不明の単語も出てきてますが、それよりも 今日このエピソードをしたのには理由があります。

 

 それは、「レモンが食べたいと言ったけれど、おかあさんがだめだと言った」という内容です。

 

昨日投稿した「夫がどうしても丸いケーキ🎂を食べさせてくれない」の話と同じように、この時もそんなことがあったんだなぁ〰️と思いました

 

 

 

 なので、今は好きなものを 隠れて一人で食べたりしています えっへっへ

 

 

 この絵日記のなかで 

 それにしても、「すいか220円」「はんぶん170円」って安いですねぇ