久々に再会できた 我ら同級生三人組。滞在2日目は喜多方市民のSちゃんの案内で 会津若松へ車で移動~
喜多方のホテルから30分ぐらいで着いてしまいます!
道中の風景は こんな感じでした(*^-^*)
私が好きな風景です。ほんと、今回は ニッポンのお米の生育状況を確認視察に行かせてもらったような旅でした、アッハッハー。みなさま、福島のお米を食べましょう!
なんと嬉しいことに、「鶴ヶ城」( 会津若松城 )の内部は つい最近リニューアルされたばかりでした!
お良しの本拠地 神奈川県のお城「小田原城」( おだわらじょう ・北条氏 )も立派ですが、なんと こちらは5層構造!! 地下室完備!!
見学順路は、上の図で「塩蔵」と書いてある最下層から入っていくのですが、一歩踏み入れた瞬間から ヒヤッとする涼しさでした。 冬に行ったら 逆に暖かめなのかな?
途中は撮影を控えましたので、いきなり 天守閣のてっぺんからの眺望に飛びまーす(*´▽`*)
会津盆地を一望~☆
東西南北の方向を忘れましたが、カメラを順に右方向へ動かしていきます
会津若松市 中心部の方角
山々が連なる方向
( お城の背後になります )
↓↓↓
下を向いて 同じ所を
↓↓↓
真下の、本丸のお庭
↓↓↓
逆に 奥の山々をアップで見ると
↓↓↓
山の麓や際が緑地になっている風景なんて 三浦半島では見られませんので、なんだか雄大でいいなぁ!と思いました♡
城内では階段を上り下りして展示を見ていきました。
地元民のSちゃん 「昔に来た時は素朴な感じがしたんだけど、なんだかずいぶん変わっちゃったな・・ 」
私は初めて見ましたので、先進的な見せ方に驚いてしまいました!
「戊辰戦争」って、激戦だったのですねぇ。その歴史背景や鶴ヶ城の1カ月にわたる攻防などを 工夫した映像や音声を駆使して、とってもわかりやすく見せてくれていました。
期間限定の収蔵品展として、武士の魂とも呼ばれる「刀」の数々を展示してありました。これが本当に素晴らしかった
この鶴ヶ城会館に所蔵されている、会津のすぐれた刀鍛冶が生み出した刀剣を この目で拝見ました!
ただ一言 「すっごーーーーい!」
「真剣」ですよ、シンケン!
ガラスの向こう側にあるとはいえ、見ているだけで 緊張感が宇宙レベルで ドッキドキでした ぎゃぁ➰( 。゚Д゚。)
・ フォルムが美しい
・ 刃先というものを、生まれて初めてまじまじ見ました、あれは 切れるはずです
・ よく あのようなものが作れるものです、器用ですネ
天守閣をズームイン!
シャチホコ、瓦、漆喰細工などなど・・・
5月の最後、福島県は爽やかな風が吹いていました~~~
( そのころ、三浦半島では 雨がザーザー降っていたらしい ← 留守番の夫 の談 )
セルフタイマーで自撮り
構図を失敗(>_<)
旅行者の男性にお願いして 撮っていただいた記念写真
男性( 我らよりも年上のオトーサン )A 「軽トラが通っちゃったよ」
同伴の男性B、私にカメラを返しながら 「美しい人は美しく・・・」
すかさずお良し 「そうでない人は それなりに!(*´▽`*) デスネ」
( 大昔のフジカラーのコマーシャル が脳に刷り込まれている )
男性Bさん、返事に困ってました。
アッハッハー 我ながら、ほんとにおバカ
当然のことながら城内は広いので、我ら3人はいろいろと話しながら歩いていました。
還暦にもなると、いろいろな話が積もりに積もっておりますのよー アッハッハー
浅はかお良しとは違って、他のお二人は 言うことが違います
とっても励みになりました
それについては最終回で・・・。