三浦半島、本日は良いお天気
なぜか今日は、朝から目がヒリヒリ痛い私デス
ベランダの黒い手すりを見たら、今日に限って 黄色い点々が見えます
もしや と思って、秘密兵器の「10倍拡大ルーペ」を持ち出してみた
もちろん「低価格のコンパクトデジカメ」ではハッキリ写るはずもないのですけれど、レンズの中央をご覧ください
レンズの下の方、目立って見えている粒が一つ
真ん中より ちょっと上に、粒!
これが限界!(@_@) 右上に粒!
ルーペでハッキリ見ると、この1個は黄色くて透き通っています
指にとって挟んでみたら、粒を触っている感触がちゃんとあります。
表面が角張った非球形な形状という特徴そのものですが、黄砂はこんなに大きな粒じゃないらしいです(;^ω^)
日々のベランダであまり気づかないけれど、これはそこら辺の砂なのかなぁ?
以下、「日本気象協会 tenki.jp」ページより
本日 2024年3月30日 午後3時の黄砂の予測&実態
わぁお! 日本列島の真ん中、静岡県の伊豆半島は免れてるけれど、右隣の三浦半島・房総半島は襲われているよー
**********
以上までの記事を書いた後、自転車に乗って買い物に行ったら、ますます目を開けていられないほど痛くなってしまいました(>ω<。) こんなこと、生まれて初めてです やっぱり黄砂が飛んでいるのですねー(@_@;)
助けて~(>ω<。)