
写真は,クィーンズタウンの中心街近くの半島にある公園の栗の木です。もうすぐ実ができそうでした。この辺りには,クィーンズタウンから世界へ登山家や山岳ガイド等として旅立ち,この世から旅立ってしまった方々の記念碑があります。
ニュージーランドはイギリスからの移民が多いですが,イギリスとは地球を挟んでほぼぴったし真裏,つまり,お互い「地球上で1番遠い国」なのです。こんな遠くまではるばる引っ越してきた方々は,さぞかし勇敢だったのだろうな,と思いますが,その子孫も当然の如く,冒険好きで勇敢な方が多いようです。女性も元気で,山岳ガイドとして活躍する人も多く,Milfordのガイドの半分は女性だったのには驚きました。
エベレスト初登頂に成功したあのエドモンド・ヒラリー卿もニュージーランド人なのですよ。(Sirの称号を持っているので,てっきりイギリス人かと思っていました)彼はNZ5ドル紙幣の顔です。確かまだ存命で,今も生まれ故郷のオークランドに住んでいると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます