さて,来年の目標が決まった所で,目標の1つ,ゲド戦記をいつ復活しようかと思っていた所,スタジオジブリのサイトに,ゲド戦記日誌を見つけました。ちょっとだけ読んでみましたが,まず,「うまい!」文章もうまいけれども,やっぱりプロの方は,1つのファンタジーから受けるインスピレーションの「質」が全然違うよ! と思わず脱帽です。これを読んだら,本を読む時はもっと気をつけなくてはいけないと,反省しました。早くゲド戦記を復活したくなりましたが,その前に,Eragonと,One Flew Over the Cuckoo's Nestを読み終えなくては‥‥。
前の記事に続いてハリポタなネタです。Dung Bomb(クソ爆弾)ではなくて(汗),Dung Paperです。(左側) 像さんの年齢や食べ物によって質が違うそうで,若い像さんの方が滑らかな紙ができるそうです。
夕方,そろそろ動物達もお疲れの様子です。
夕方,そろそろ動物達もお疲れの様子です。
こちらはヒヒ,英語でBaboonという動物です。
映画のハリー・ポッターと炎のゴブレットネタでございますが,Babbling, Bumbling Bunch of Baboonsだったかどうかは‥(笑)
映画のハリー・ポッターと炎のゴブレットネタでございますが,Babbling, Bumbling Bunch of Baboonsだったかどうかは‥(笑)
シンガポール動物園では,何故か南米出身の大蛇Boa constrictorと一緒に写真が撮れます。(Boa constrictorと言えば,ハリポタ1巻2章に出てくる蛇ですね! あの子は動物園生まれですが両親はブラジル出身でしたね)この写真のように,お姉さんが首に巻いて,待っています。
そして,シンガポール動物園,ナイトサファリ,バードパーク全てで見られる動物ショー。ここでも蛇を巻いたお兄さん登場です。(笑)
この動物ショーは,3つ全て似たような趣向もありますが,それぞれよくトレーニングされた動物達の芸が見事で,見る価値はありますよ。
そして,シンガポール動物園,ナイトサファリ,バードパーク全てで見られる動物ショー。ここでも蛇を巻いたお兄さん登場です。(笑)
この動物ショーは,3つ全て似たような趣向もありますが,それぞれよくトレーニングされた動物達の芸が見事で,見る価値はありますよ。
何故か今年を振り返る前に来年の計画を発表してしまいました(爆)。去年の今日何を書いたかと思って見てみたら「指輪に始まって指輪に暮れた年」だったそうな。(‥;) 今年は「指輪に始まってハリポタ祭りに暮れた年」になってしまいました。1月のイッキミイベント,3月はニュージーランド旅行でLOTR映画を撮影した地をちらっと覗き,オーストラリアでLOTR展を見て,‥とここまでは完全指輪ベース,しかし,7月にはHBP発売で一気にハリポタで盛り上がり,11月にはGOF公開で,後半はすっかりお祭り騒ぎです。(笑)
今年読了した本を改めて挙げると,ナルニア1巻~4巻,オディセイ,Alice's Adventures Under Ground(不思議の国のアリスの下書き),The Golden Key(C.S.ルイスとトールキンが尊敬したジョージ・マクドナルドという人の本),ハリー・ポッターの謎のプリンス(どうも未だにこのタイトルピンと来ませんが(笑)),The Return of the Shadow(HoME6巻)です。
来年は,読書計画とCD計画にも書きましたが,まず指輪関係は,HoME続きと原作正式版の朗読CDを予定してます。ハリポタについては,1巻~6巻通し朗読CD計画を考えています。
ところで,肝心の英語学習なのですが‥,TOEICの方は‥実はウラを見られた方はご存知かもしれませんが,900点どころか,800点台奪還を目指さなくてはならなくなってしまったんですよ。(恥) 来年は少し静かになりそうなので,久しぶりに(笑)勉強もしてみようかなあと思ってます。
それでは皆様,よいお年を!
今年読了した本を改めて挙げると,ナルニア1巻~4巻,オディセイ,Alice's Adventures Under Ground(不思議の国のアリスの下書き),The Golden Key(C.S.ルイスとトールキンが尊敬したジョージ・マクドナルドという人の本),ハリー・ポッターの謎のプリンス(どうも未だにこのタイトルピンと来ませんが(笑)),The Return of the Shadow(HoME6巻)です。
来年は,読書計画とCD計画にも書きましたが,まず指輪関係は,HoME続きと原作正式版の朗読CDを予定してます。ハリポタについては,1巻~6巻通し朗読CD計画を考えています。
ところで,肝心の英語学習なのですが‥,TOEICの方は‥実はウラを見られた方はご存知かもしれませんが,900点どころか,800点台奪還を目指さなくてはならなくなってしまったんですよ。(恥) 来年は少し静かになりそうなので,久しぶりに(笑)勉強もしてみようかなあと思ってます。
それでは皆様,よいお年を!
来年公開される映画版Eragonですが,どうやら公式サイトもできたようです。
出演する俳優陣の中で知っている顔と言えば,Galbatorix王にJohn Malkovich,BromにJeremy Irons,と,いずれも名優でございます。Jeremy Ironsは60才近いと言っても,最近もヴェニスの商人やキングダム・オブ・ヘブンで元気に渋いオジサマを演じておりますね。Bromは白髪だそうですが,白髪のJeremy Ironsというのは想像できませんねえ。また,Ajihadというキャラクタ(まだ本に出てきてないのでどんな人だか知りませんが)を演じるDjimon Hounsouという俳優さんも,Tomb RaiderやThe Island等で活躍する有名な俳優さんですね。最近気になる,Eragonを救う謎の青年Murtaghに,Garrett Hedlund。名前だけではわからないかもしれませんが(私も(汗))この人は,映画Troyで,あのPatroclusを演じた俳優さんです。
監督はStefen Fangmeier,この映画で監督デビューのようですが,俳優さんかと思う位カッコいい方ですね。元々はコンピューター・グラフィックスのスペシャリストで,最近では,マスター・アンド・コマンダーや,レモニー・スニケット等も担当されたそうですが,それ以外にも知っている映画がたくさんあります。そして,音楽担当は,今ハリー・ポッターと炎のゴブレットで注目を集めるPatric Doyleです。
‥と,いう事で,結構注目の俳優さんやスタッフが活躍するようですので,やはりこれは是非観ないといけない映画になりそうです。
ところでこの映画の公開時期なのですが,Yahooによると2006年12月15日となっているのですが,主役のEdward Speleersのファンサイトによると2006年6月16日となっています。ふむ,一体どちらが本当なんでしょ。
出演する俳優陣の中で知っている顔と言えば,Galbatorix王にJohn Malkovich,BromにJeremy Irons,と,いずれも名優でございます。Jeremy Ironsは60才近いと言っても,最近もヴェニスの商人やキングダム・オブ・ヘブンで元気に渋いオジサマを演じておりますね。Bromは白髪だそうですが,白髪のJeremy Ironsというのは想像できませんねえ。また,Ajihadというキャラクタ(まだ本に出てきてないのでどんな人だか知りませんが)を演じるDjimon Hounsouという俳優さんも,Tomb RaiderやThe Island等で活躍する有名な俳優さんですね。最近気になる,Eragonを救う謎の青年Murtaghに,Garrett Hedlund。名前だけではわからないかもしれませんが(私も(汗))この人は,映画Troyで,あのPatroclusを演じた俳優さんです。
監督はStefen Fangmeier,この映画で監督デビューのようですが,俳優さんかと思う位カッコいい方ですね。元々はコンピューター・グラフィックスのスペシャリストで,最近では,マスター・アンド・コマンダーや,レモニー・スニケット等も担当されたそうですが,それ以外にも知っている映画がたくさんあります。そして,音楽担当は,今ハリー・ポッターと炎のゴブレットで注目を集めるPatric Doyleです。
‥と,いう事で,結構注目の俳優さんやスタッフが活躍するようですので,やはりこれは是非観ないといけない映画になりそうです。
ところでこの映画の公開時期なのですが,Yahooによると2006年12月15日となっているのですが,主役のEdward Speleersのファンサイトによると2006年6月16日となっています。ふむ,一体どちらが本当なんでしょ。
読書計画に続いて,朗読CD計画です。
今年は,思い返せば7月にHBP発売,11月にGOF公開,と,実はハリポタ祭りの年でしたね。再来年は7並びの日に7巻発売の噂もあるし,OOP公開も控えているので,さらなる盛り上がりが期待されます。それに備えて来年は,1巻から読み返したい所なのですが,読まなくてはならない本が来年もたくさんあるので,それはままならない状態です。仕方なく,また1巻から通しのCD朗読聴講大会をやろうかなと思います。以前にも1回やったのですが,今度は6巻既読前提で注意して聴いてみようと思います。
それとは別にもう1つ,考えているのは,LOTR朗読CDです。ブログを始める前に既に2~3回聴いた事はありますが,今度はHoMEと比べながらじっくり聴いてみようと思います。
今年は,思い返せば7月にHBP発売,11月にGOF公開,と,実はハリポタ祭りの年でしたね。再来年は7並びの日に7巻発売の噂もあるし,OOP公開も控えているので,さらなる盛り上がりが期待されます。それに備えて来年は,1巻から読み返したい所なのですが,読まなくてはならない本が来年もたくさんあるので,それはままならない状態です。仕方なく,また1巻から通しのCD朗読聴講大会をやろうかなと思います。以前にも1回やったのですが,今度は6巻既読前提で注意して聴いてみようと思います。
それとは別にもう1つ,考えているのは,LOTR朗読CDです。ブログを始める前に既に2~3回聴いた事はありますが,今度はHoMEと比べながらじっくり聴いてみようと思います。
お昼は園内の食堂で頂きました。どうも前日の屋台と同じような趣向の食堂でした。今度は,インド系と思われるお店で,「本日のスペシャル」。一見カレーに見えますが,カレーではありませんでした。お野菜がたっぷり取れました。
食事中,こんなヤツが覗きに来たりします。
食事中,こんなヤツが覗きに来たりします。
シンガポール動物園とバードパーク共通の趣向ですが,人間が動物や鳥の檻に入って直接彼らを観察する事ができます。そこでのんびりくつろぐ蝙蝠(笑)などもこんな近くで観察できるし,
こんなかわいいおサルさんも近くで見れます。
こんなかわいいおサルさんも近くで見れます。
日本では見た事のないような変わった木だったので写真を撮ってみました。
シンガポールには「暑い季節と,大変暑い季節」(笑)の2つの季節が存在するそうですが,12月は「暑い季節」なのでしょうかね。確かに暑い事は暑いし,湿度も高かったですが,あの恐ろしい東京の真夏ほどではなく,夜などはかなり過ごし易かったです。
2つの季節と言えば,最近の東京は「大変暑い季節と,大変寒い季節と,それ以外の数週間」しかないように思えます。(笑)いやでも笑い事ではなくて,最近,ニュージーランド,オーストラリア,シンガポールと海外旅行して,どの国も東京よりずっと気候がよくて,羨ましいなあと思います。
で,話が逸れましたが,冬がない分,植物達はとても幸せそうです。街路樹がとても大きかったのが印象的です。
今年はまたひときわ寒かった東京を出て,久しぶりにたくさん花を眺める事ができました。
シンガポールには「暑い季節と,大変暑い季節」(笑)の2つの季節が存在するそうですが,12月は「暑い季節」なのでしょうかね。確かに暑い事は暑いし,湿度も高かったですが,あの恐ろしい東京の真夏ほどではなく,夜などはかなり過ごし易かったです。
2つの季節と言えば,最近の東京は「大変暑い季節と,大変寒い季節と,それ以外の数週間」しかないように思えます。(笑)いやでも笑い事ではなくて,最近,ニュージーランド,オーストラリア,シンガポールと海外旅行して,どの国も東京よりずっと気候がよくて,羨ましいなあと思います。
で,話が逸れましたが,冬がない分,植物達はとても幸せそうです。街路樹がとても大きかったのが印象的です。
今年はまたひときわ寒かった東京を出て,久しぶりにたくさん花を眺める事ができました。