ガレット・デ・ロワを焼いた残りのパイ生地で、
林檎のタルトを作ってみました。

生地の縁をちょっとだけ高くして、アーモンドクリームをぬり、
薄くスライスした林檎を並べていきます。

最後にグラニュー糖を振りかけてからオーブンへ。
焼き上がったらジャムを塗ることになってますが・・・

うちで作った杏ジャムはもう食べてしまい、残っているのは「ブラックベリー」と「プラム」だけ。今回は「プラム」の瓶を開け、“レミー・マルタン”の瓶に入った「梅酒」と混ぜ、焼きあがったパイの表面に塗りました。「梅酒」は母の手作り。良い香りです。みんな「バラ科」の香りということで・・・
オーブンに戻し2分ほど焼いて、出来上がり!

バラのつもりが、ダリアのように!

アーモンドクリームにもっと甘味があってもよかったかな・・・
パイ好きの娘が喜んでくれたのが嬉しかったです。
林檎のタルトを作ってみました。

生地の縁をちょっとだけ高くして、アーモンドクリームをぬり、
薄くスライスした林檎を並べていきます。

最後にグラニュー糖を振りかけてからオーブンへ。
焼き上がったらジャムを塗ることになってますが・・・

うちで作った杏ジャムはもう食べてしまい、残っているのは「ブラックベリー」と「プラム」だけ。今回は「プラム」の瓶を開け、“レミー・マルタン”の瓶に入った「梅酒」と混ぜ、焼きあがったパイの表面に塗りました。「梅酒」は母の手作り。良い香りです。みんな「バラ科」の香りということで・・・
オーブンに戻し2分ほど焼いて、出来上がり!

バラのつもりが、ダリアのように!

アーモンドクリームにもっと甘味があってもよかったかな・・・
パイ好きの娘が喜んでくれたのが嬉しかったです。