先日合気道にお稽古に行った時、黒帯の先輩からショールを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/77/66680ac22f549380b9a6ba506e7c66c5.jpg)
ご自分で編んだそうです。
柔らかくてあたたかく、すっかり気に入って毎日首に巻いてます。
私も何か人にあげられるようなものが出来たらいいのですけど、
私が作るものといったら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/27/38884ee7a50f97391e5163a8c6e96ec1.jpg)
また大きくなってしまい、鍋に敷くか、やかんに敷くか・・・
もうちょっと小さく編んで、せめてコースターぐらいになるといいんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/c8be3ef96cf740b61780a3944791956b.jpg)
こちらも大鍋用サイズになっちゃいました!
編み図を見ながら編めるようになっただけでうれしい、初心者です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/77/66680ac22f549380b9a6ba506e7c66c5.jpg)
ご自分で編んだそうです。
柔らかくてあたたかく、すっかり気に入って毎日首に巻いてます。
私も何か人にあげられるようなものが出来たらいいのですけど、
私が作るものといったら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/27/38884ee7a50f97391e5163a8c6e96ec1.jpg)
また大きくなってしまい、鍋に敷くか、やかんに敷くか・・・
もうちょっと小さく編んで、せめてコースターぐらいになるといいんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/c8be3ef96cf740b61780a3944791956b.jpg)
こちらも大鍋用サイズになっちゃいました!
編み図を見ながら編めるようになっただけでうれしい、初心者です。