息子が作って遊んでるもの、何だかわかりましたか?

そう、「はやぶさ」を真似て作ったんですね。

冬休みに科学博物館で「空と宇宙展」を見て、
買って帰ってのがこちらのカタログ。

暇ができると見ながら作って遊んでます。
こちらは・・・

オーストラリアのウーメラ砂漠でカプセルをみつけたところですね。
おや、「はやぶさ」が進化?

ソーラーパネルがたためる様になりました。
ロケットから切り離されると・・・

ソーラーパネルを広げ、サンプルを収集する機器を伸ばすそうです。
彼なりに仕組みを理解しながらレゴで再現しているようです。

そう、「はやぶさ」を真似て作ったんですね。

冬休みに科学博物館で「空と宇宙展」を見て、
買って帰ってのがこちらのカタログ。

暇ができると見ながら作って遊んでます。
こちらは・・・

オーストラリアのウーメラ砂漠でカプセルをみつけたところですね。
おや、「はやぶさ」が進化?

ソーラーパネルがたためる様になりました。
ロケットから切り離されると・・・

ソーラーパネルを広げ、サンプルを収集する機器を伸ばすそうです。
彼なりに仕組みを理解しながらレゴで再現しているようです。