16日の続き、午前のミッションから帰還する機体を
以前の派手塗装からロービジに戻されてからは
初撮影の VF-102 ダイヤモンドバックス のF/A-18F #102
今日最初の色つきCAG機は
VFA-192 ゴールデンドラゴン F/A-18C #300
昨年から何度も見慣れた機体だが美しい塗装でかなり目立つ
でもフライト中の左側はまだ未撮影だ、今日は撮れるだろうか~
同じVFA-192 の F/A-18C #307
翼の下のミサイルはチョイとハードな空中戦スタイル
ハンターはかなり低めのファイナル・アプローチ
公園のサッカーグラウンド・フェンスが画面に入ってしまいそう・・・
(元スイス空軍機 ATAC社 ハンターF.58 たぶん~N321AX)
もう一機のハンター、どちらの機体も尾翼下の
ステッカーだったレジナンバーが剥がれてなんともいえない姿に
(同じく ATAC社 ハンター F.58 たぶん~N322AX)
アイアンクローのEA-6もお帰りでブレイク
VAQ-136 のEA-6B #500は色つきCAGだが、何度か紹介済なので
チョット違ったアングルを~ と思ったが定番角度だったね・・・(汗)
EA-6Bは独特な機体ラインを持った大きな機体だ
アップにするとまた違った魅力をもつ機体で好きになる
EA-6Bはプラウラーという機体名 ちなみに名前の意味は「挙動不審者」
機体の任務は電子戦で相手の電波網の電気的目潰しだ
いつもなかなか会えないヘリコプター
何時間もGCAアプローチを繰り返していた
(HSL-51 ウォーローズ のSH-60B TA715)
機体下にはこんなベロ(舌)の?マーキングが~
(仲間うちではローリングストーンと呼ばれたりしている)
米軍機はこんな塗装もあって、なかなか楽しませてくれるが
こんな場所への塗装はどうやってやるんだろう・・・?(笑)
また続きになってしまった
以前の派手塗装からロービジに戻されてからは
初撮影の VF-102 ダイヤモンドバックス のF/A-18F #102
今日最初の色つきCAG機は
VFA-192 ゴールデンドラゴン F/A-18C #300
昨年から何度も見慣れた機体だが美しい塗装でかなり目立つ
でもフライト中の左側はまだ未撮影だ、今日は撮れるだろうか~
同じVFA-192 の F/A-18C #307
翼の下のミサイルはチョイとハードな空中戦スタイル
ハンターはかなり低めのファイナル・アプローチ
公園のサッカーグラウンド・フェンスが画面に入ってしまいそう・・・
(元スイス空軍機 ATAC社 ハンターF.58 たぶん~N321AX)
もう一機のハンター、どちらの機体も尾翼下の
ステッカーだったレジナンバーが剥がれてなんともいえない姿に
(同じく ATAC社 ハンター F.58 たぶん~N322AX)
アイアンクローのEA-6もお帰りでブレイク
VAQ-136 のEA-6B #500は色つきCAGだが、何度か紹介済なので
チョット違ったアングルを~ と思ったが定番角度だったね・・・(汗)
EA-6Bは独特な機体ラインを持った大きな機体だ
アップにするとまた違った魅力をもつ機体で好きになる
EA-6Bはプラウラーという機体名 ちなみに名前の意味は「挙動不審者」
機体の任務は電子戦で相手の電波網の電気的目潰しだ
いつもなかなか会えないヘリコプター
何時間もGCAアプローチを繰り返していた
(HSL-51 ウォーローズ のSH-60B TA715)
機体下にはこんなベロ(舌)の?マーキングが~
(仲間うちではローリングストーンと呼ばれたりしている)
米軍機はこんな塗装もあって、なかなか楽しませてくれるが
こんな場所への塗装はどうやってやるんだろう・・・?(笑)
また続きになってしまった