三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

厚木基地 桜まつり 2009

2009年04月04日 | 厚木基地 07~11年
早くも「桜まつり」が開催されてから1週間経ってしまいましたが
いつものように(汗)出遅れ報告です

高速バスが30分程遅れてしまったので、厚木ゲート到着も昨年より30分の遅れ
開門10時の直前に到着したがすでに入場が開始されていた(これは異例だ!)
今年は金属探知機とX線チェックもスムーズに流れ
セキュリティチェックの長い行列も待ち時間は30分程度ですんだ


さて肝心の桜はなしということで脇見もせずに飛行場地区へ急ぐ
新しくできた公園?には新しくアイクロ EA-6B のゲートガードがあったが歩きながら撮影


キャノピーまで黒く塗られデスクトップモデルみたいで好きになれない展示で残念


気になる米軍機展示エリアにきました

今年も色つきの機体が全機揃いぶみ~
と思ったらアイクロはノーマルグレイ色の #503 が展示、#500 は再塗装の真っ最中なのかな


上の画像でもわかるように機体にはロープなどなく撮影するには苦労する
後から画像確認したら下の画像にある機体が全体像を撮れなかった

最近再塗装の終わった#100 #200 は初めての対面だったのに残念


#400 #600 も私には初めましてでしたがこちらは機体の片側だけですが撮影できました
前日「#400飛んでいます」と仲間から情報もらっていたがこいつは綺麗過ぎ!
後で聞いたらBuナンバー違っていました、別の機体なのね~ 納得


今年はなんとなく来場者が多いような気がするなぁ~ 
展示エリアは時間と共に益々撮りにくくなってきた

これならしかたない、割り切ってお祭り気分でいきますか!
一旦、フードエリアに撤収して腹ごしらえとアルコール補給するだね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする