耐用年数が近くなり退役が着実に進んでいるファントム(Phantom)
絶滅確定機種のファントムがまともに見られる基地は
今や百里と新田原だけになってしまった

オープニングフライトで宮崎の頭文字 M を編隊で作ったファントム
その機数なんと9機、そのうちの1機が続いて最大性能発揮の機動飛行を展示



早朝で太陽高度も低く、機体が赤くなってしまったが爆音を堪能
でも機体が遠くて小いせぇ~! コレ会場なら絶対バッチリだったかもね
上空に上がったファントムの数だけでも
昔のファントムが一線部隊だった頃ならいざ知らず
最近は見ることができなかった事だ

口蹄疫復興祈念の編隊飛行プログラムでも4機が離陸
エシロン編隊で通過後に2機づつがブレイク

機動を混ぜながらの飛行を見せてくれた



ファントム・フリークの私にとっては願ってもないこと
会場からは「宮崎がんばれ~」の掛け声が聞こえてきたが
私は「ファントムがんばれ~!」と叫びたかった


いつまでファントムのデモ飛行が見られるかわからないが
飛んでこそ飛行機、いやPhantom!
こいつが頑張る限り、ここに通いつづけたい
絶滅確定機種のファントムがまともに見られる基地は
今や百里と新田原だけになってしまった

オープニングフライトで宮崎の頭文字 M を編隊で作ったファントム
その機数なんと9機、そのうちの1機が続いて最大性能発揮の機動飛行を展示



早朝で太陽高度も低く、機体が赤くなってしまったが爆音を堪能
でも機体が遠くて小いせぇ~! コレ会場なら絶対バッチリだったかもね
上空に上がったファントムの数だけでも
昔のファントムが一線部隊だった頃ならいざ知らず
最近は見ることができなかった事だ

口蹄疫復興祈念の編隊飛行プログラムでも4機が離陸
エシロン編隊で通過後に2機づつがブレイク

機動を混ぜながらの飛行を見せてくれた



ファントム・フリークの私にとっては願ってもないこと
会場からは「宮崎がんばれ~」の掛け声が聞こえてきたが
私は「ファントムがんばれ~!」と叫びたかった


いつまでファントムのデモ飛行が見られるかわからないが
飛んでこそ飛行機、いやPhantom!
こいつが頑張る限り、ここに通いつづけたい