三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

今日は 追っかけ

2011年07月17日 | 成田空港
「追っかけ」 と聞くとつい芸能人の追っかけを想像してしまいます

私の仕事上で担当するお客様の中にも、親子で自宅からタクシー貸し切り
東京へ、大阪へと芸能人を追っかけしている方もいたり~
でも熱心にその行程を話される姿は 飛行機マニアといささかも変わらない
興味のない上司等は「羨ましい」と言いながらも、どこか軽蔑した眼差し・・・

一ヶ月ほど前から私には気になってる飛行機があった
先月6日に日本初お披露目をした飛行機
そいつを撮影しようと飛行スケジュールの追跡、「追っかけ」を開始
週に一回程の成田飛来を続けていたが、私との休みが合わない
そんなことが3週程続き諦め半分でいた先日
やっと機体スケと私の休みが合いそうだ、今回は逃がすものか!

それでも飛来スケジュールがわかってから田舎を出るのだから
機体到着までには公共交通機関では間に合わず、すでにスポットイン

出発ロビーを歩きながら見つけて、コイツだよ! 
実物を目の前にしてホッとしたら気が抜けて、先ずはビール(爆)

トルコ航空 B777-300 TC-JJI   FC Barcelona 特別塗装機
オフィシャルスポンサーになっているサッカーチーム
Futbol Club Barcelona のメンバーが
機体半分にラッピングされた大胆なものだ


しかしこの機体は撮り難い
旅客機撮影の定番、離着陸ポイントでは
主翼が邪魔してラッピング部分がスッキリ見えない

そこで私は1タミ、送迎デッキからの撮影にしたのだが
高さが足りず、かなり送り気味にしないと選手が一度に見れない

この時は仲間も滑走路エンド、南風時の順光ポイントで撮影していたが
脚立を使っても地上から1m程度の高さしか確保できず
「主翼で選手達、斬首状態で絵にならないよ~」と悲鳴メール


昼の離陸で光線状態は順光側でも、私の逆光側でも微妙


この離陸シークエンスになるまでラッピング部分の
スッキリの撮影はできなかった
まぁ猛暑の中だったが、今回の「追っかけは」成功!

地方に住んでいると、距離に邪魔され
「追っかけ」なんて普段は考えない

それでも今年の2月にUKを離陸し、各国を周り約1ヵ月後に日本着
その着陸15分前まで情報収集していた機体があった
残念ながら休みが取れずに撮影には行けなかったが

着陸直前に空港閉鎖で機体は別空港へ
展開していた仲間は帰宅困難者となってしまった
それを考えると休みが取れなかったのは幸運だったのかなぁ~

話は逸れたが現在も「追っかけ」したい機体が幾つかある
軍用機では難しいが、民間機なら少しはチャンスが巡る事も
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする