前回の卓袱料理につづき、長崎といえばコレは外せません
観光客なら、ほぼ必ず食べるだろう「チャンポン」や「皿うどん」
旅行が決まってから、偶然聞いたFMラジオの番組で知った「太麺の皿うどん」
太麺なんて食べたことないゾ!?
もともと チャンポン よりも 皿うどん が好きな自分は、絶対に食べてみたい!
長崎のチャンポン発祥店として知られ、観光客等で賑やかだろう店はパスして
ラジオ番組内でも話題に上がっていた長崎庶民のお店
「梁川飯店(やながわはんてん)」さんをたずねてみた
店構えは普通の街の 中華食堂さん って感じで、店頭には出前用と思われるバイクも
訪問したのは開店直後だったが、テイクアウトのから揚げや
出前をお願いしていく地元客がドアを開ける
値段はすべて手ごろな感じで
「皿うどん」と「太麺の皿うどん」、餃子もお願いする
太い麺の皿うどんが運ばれてきました、金蝶ソースも並べられてます
麺は揚げてない普通の麺、コレ食べきれるかな(笑
ちゃんぽんの麺と同じなのかわからないけど、味は~ 好みでした
長崎の餃子は小ぶりと聞いてたけど~
たしかに小さいが、味は濃い感じで 「美味いしいね~」
と、みんなで同時に声が出てしまった
こちらが普通の皿うどん、麺は揚げられた堅麺
少しふやけてから食べるのが好き
これって絶対満腹になれるから、インスタント(具を用意と炒めなければだが)でも大好き
コスパも半端ないし、初めて食べたときは2食入りで80円の特価だった(大爆
私が今まで食べたインスタントや、チェーン店よりも細い感じの麺
前日の夜に立ち寄った居酒屋さん、サラダの上にのってた揚げられた麺はコイツと同じだ!
~その画像はコレ
普通に野菜サラダだけどね
やはり山の人間ですから、長崎へ来れば魚です
二軒ほどの居酒屋、登利亭さん と 亜沙さん へ立ち寄りましたが
どちらの店も魚、特に刺身では美味いと地元でも評判のお店
刺身の盛り皿には、九州ですから生サバ、それと長崎では鯨がメジャー
(生サバは、新潟でも刺身用がスーパーで売ってます)
単品のコチラは鯨の「さえずり」、くじらの舌です
なんとも部位の名前がねェ
でも旅行前から、その名前ゆえに食べたかったモノ
田舎でも、いき付けの小料理屋さんで、鯨の赤み等は食べられますが
これは存在も知らなかった
味は癖もなく食べやすく食感もイイ、もう一度食べたい部位だ
地域によっては おでん種に もなると聞く
そして「靴底のから揚げ」
エッ! 名前だけ見たら、聞いたら なんだろ? ですが
姿を見れば納得、舌平目のから揚げ、よくぞ名づけたモンダ 靴底ソックリ(爆
この他にも、地域によっての魚の呼び方で面白いものありましたよ
飲んで、食べて、食い倒れの〆は
九州ですからね
ブラックモンブラン、名前だけを聞いたときはケーキ系だと思いましたが
普通に甘すぎる? 、アイスでした
ん・・・ コレもFMラジオで知った地域限定モンだが、この甘味は合わんかった~ 残念!
観光客なら、ほぼ必ず食べるだろう「チャンポン」や「皿うどん」
旅行が決まってから、偶然聞いたFMラジオの番組で知った「太麺の皿うどん」
太麺なんて食べたことないゾ!?
もともと チャンポン よりも 皿うどん が好きな自分は、絶対に食べてみたい!
長崎のチャンポン発祥店として知られ、観光客等で賑やかだろう店はパスして
ラジオ番組内でも話題に上がっていた長崎庶民のお店
「梁川飯店(やながわはんてん)」さんをたずねてみた
店構えは普通の街の 中華食堂さん って感じで、店頭には出前用と思われるバイクも
訪問したのは開店直後だったが、テイクアウトのから揚げや
出前をお願いしていく地元客がドアを開ける
値段はすべて手ごろな感じで
「皿うどん」と「太麺の皿うどん」、餃子もお願いする
太い麺の皿うどんが運ばれてきました、金蝶ソースも並べられてます
麺は揚げてない普通の麺、コレ食べきれるかな(笑
ちゃんぽんの麺と同じなのかわからないけど、味は~ 好みでした
長崎の餃子は小ぶりと聞いてたけど~
たしかに小さいが、味は濃い感じで 「美味いしいね~」
と、みんなで同時に声が出てしまった
こちらが普通の皿うどん、麺は揚げられた堅麺
少しふやけてから食べるのが好き
これって絶対満腹になれるから、インスタント(具を用意と炒めなければだが)でも大好き
コスパも半端ないし、初めて食べたときは2食入りで80円の特価だった(大爆
私が今まで食べたインスタントや、チェーン店よりも細い感じの麺
前日の夜に立ち寄った居酒屋さん、サラダの上にのってた揚げられた麺はコイツと同じだ!
~その画像はコレ
普通に野菜サラダだけどね
やはり山の人間ですから、長崎へ来れば魚です
二軒ほどの居酒屋、登利亭さん と 亜沙さん へ立ち寄りましたが
どちらの店も魚、特に刺身では美味いと地元でも評判のお店
刺身の盛り皿には、九州ですから生サバ、それと長崎では鯨がメジャー
(生サバは、新潟でも刺身用がスーパーで売ってます)
単品のコチラは鯨の「さえずり」、くじらの舌です
なんとも部位の名前がねェ
でも旅行前から、その名前ゆえに食べたかったモノ
田舎でも、いき付けの小料理屋さんで、鯨の赤み等は食べられますが
これは存在も知らなかった
味は癖もなく食べやすく食感もイイ、もう一度食べたい部位だ
地域によっては おでん種に もなると聞く
そして「靴底のから揚げ」
エッ! 名前だけ見たら、聞いたら なんだろ? ですが
姿を見れば納得、舌平目のから揚げ、よくぞ名づけたモンダ 靴底ソックリ(爆
この他にも、地域によっての魚の呼び方で面白いものありましたよ
飲んで、食べて、食い倒れの〆は
九州ですからね
ブラックモンブラン、名前だけを聞いたときはケーキ系だと思いましたが
普通に甘すぎる? 、アイスでした
ん・・・ コレもFMラジオで知った地域限定モンだが、この甘味は合わんかった~ 残念!