春先になると冬用タイヤの履き替え時期が気になる信州です
南信州では、「温かい日がつづいても高校入試が終わるまで履き替えてはいけない」
ということで3月中旬までは我慢でしたが
最近はそれも変わってきたような
信州でも先日まで5月なみの暖かさに
桜も早めに開花するだろうと言われ、3月下旬になれば履き替え済みの車も多かった
先週末に新潟へ行く予定があったので予報を調べると、雨続き・・・
さらには気温低下の予報に、県境では雪かも~ の可能性も捨てきれない
~なんて理由をつけて面倒な履き替えを先延ばしにしてしまった
到着した新潟県内は予報に反して晴れ間が広がり、日向は暑く薄着に着替えたくらい
ところが、油断できないのがこの地域の天気
突然、黒い雲が広がり雷の音と共に雨降りに
花冷えとはよく言われますが、この寒暖差はチョイと厳しい
おいおい、さっきまで晴れていたのに雨降りの次は雪かよ!


結局、降ったり止んだりの雪は夜半までつづき、翌朝は輪だちができるほどだった
翌日も愚図ついた天気だったが、帰路につく午後には道路の雪は消えてくれた
せっかくなので遠回りして桜で有名な 上越市 高田城 の横を通ってみます

観桜会が4月1日から始まりましたが、少しだけ咲いているのかな?
外気温3度ですからね、コートなしでは花見はできませんわ(笑
屋台も開店休業かな、観桜客の姿は見えないや


ついでに、近くの陸上自衛隊 高田駐屯地の玄関先を通り抜けて帰ります
基地内の桜も色づき始めた程度で足踏み状態の様子

高速道はチェーン規制中でしたが、妙高高原IC 付近以外は本線上の雪はほとんど消えたかな
松本平へ抜けるトンネルを越えれば青空が広がるのはいつもの冬の光景

我が家へ到着したが、晴れてはいてもさすがに信州は寒い!
信州の朝は連日氷点下が続いているので桜も足踏み
開花は来週中旬以降になりそうだ
南信州では、「温かい日がつづいても高校入試が終わるまで履き替えてはいけない」
ということで3月中旬までは我慢でしたが
最近はそれも変わってきたような
信州でも先日まで5月なみの暖かさに
桜も早めに開花するだろうと言われ、3月下旬になれば履き替え済みの車も多かった
先週末に新潟へ行く予定があったので予報を調べると、雨続き・・・
さらには気温低下の予報に、県境では雪かも~ の可能性も捨てきれない
~なんて理由をつけて面倒な履き替えを先延ばしにしてしまった
到着した新潟県内は予報に反して晴れ間が広がり、日向は暑く薄着に着替えたくらい
ところが、油断できないのがこの地域の天気
突然、黒い雲が広がり雷の音と共に雨降りに
花冷えとはよく言われますが、この寒暖差はチョイと厳しい
おいおい、さっきまで晴れていたのに雨降りの次は雪かよ!


結局、降ったり止んだりの雪は夜半までつづき、翌朝は輪だちができるほどだった
翌日も愚図ついた天気だったが、帰路につく午後には道路の雪は消えてくれた
せっかくなので遠回りして桜で有名な 上越市 高田城 の横を通ってみます

観桜会が4月1日から始まりましたが、少しだけ咲いているのかな?
外気温3度ですからね、コートなしでは花見はできませんわ(笑
屋台も開店休業かな、観桜客の姿は見えないや


ついでに、近くの陸上自衛隊 高田駐屯地の玄関先を通り抜けて帰ります
基地内の桜も色づき始めた程度で足踏み状態の様子

高速道はチェーン規制中でしたが、妙高高原IC 付近以外は本線上の雪はほとんど消えたかな
松本平へ抜けるトンネルを越えれば青空が広がるのはいつもの冬の光景

我が家へ到着したが、晴れてはいてもさすがに信州は寒い!
信州の朝は連日氷点下が続いているので桜も足踏み
開花は来週中旬以降になりそうだ