三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

三丁目の飛行機屋 的 ~1964年

2012年01月30日 | ノスタルジック航空写真館
アッシのブログタイトルに似ていると言う訳ではありませんが

映画 ALWAYS 三丁目の夕陽 '64  が公開されました

監督は信州 松本出身の 山崎 貴氏 ということで
   

出身地、松本地区の映画館の割引チケットが手元にきました

~特報 『ALWAYS三丁目の夕日'64』~


前回は劇中に登場する日本航空のDC-6が飛行機マニアの間で話題になった
離陸するミニュチュアだけと思ったら、羽田空港に駐機する機体でも登場
離陸するDC-6のエンジン音はアラスカで実機の・・・
ということだったが、画面のDC-6は模型の匂いが強すぎ
でも駐機する機体の仕上がりはCG?といえども納得のものだった
(タラップは・・・、マニアは細かいとこ目に付きます)

そして今回の映画は設定が 1964年、昭和39年 ということで
東京オリンピックの開会式に5輪を描いたブルーインパルスがマニアで話題

先日は映画に協賛している日テレ系で特番が放送され
ブルーも出演していたようだが、録画はしたが見ている時間がない・・・
マニア的には全日空のB727-100が就航した年でもあり登場して欲しかったな

1964年、私は小学生の低学年で日本中がオリンピック開催で湧き上がっていた
学校でも聖火リレーを小旗を振って沿道で見送り
授業の一環として競技を教室のテレビでも鑑賞した

この年のヒット映画は「愛と死をみつめて」 ~この原作者の出身地は仕事先の地
流行語は漫画おそまつ君のイヤミがやった「シェ~ッ!」 ~自分もかなりやりました!
そういえば「怪獣映画」でゴジラも月面で「シェ~ッ」やってたね
そして遊びの小道具でメジャーなものは銀玉鉄砲

高度成長と言われても田舎がその恩恵を受けるのはまだまだ先の話
子供にとって御馳走のカレーでも、肉が高価で多くは買えないから
肉の代わりにチクワやサバ缶が代用されてもいた時代
それでもカレーは何処の家庭で食べても美味かった!
貧しくても心はまだまだ温かく豊かだった? アノ頃

他にも忘れてはいけないものに新潟地震
橋が落ち、アパートがドミノのように倒れている映像をテレビが映し出したのもこの年


親爺の書棚を探したら、あったあった!
「東京オリンピックの毎日グラフ」

画像は表紙と見開き、雑誌のサイズは 340×260 で定価は 250円

これにもブルーの5輪画像があるにはあったが
国立競技場から写したこのページ画像と
(当時ジョーンズ?が写っているのは偶然だと思う・・・(爆))



東京上空2万メートルから写した白黒画像のみ
どちらのキャプションにも航空自衛隊のチームとあるだけで
チーム名「ブルーインパルス」の文字はどこにも書かれていなかった

私の記憶でもテレビの開会式中継では、ブルーが空に描き終わった直径6000ft(約1800m)の
スモークの輪がチラッと映っただけだったような記憶
前日の10月9日の予行では輪が繫がらず失敗したと知るのは何年も経ってからだった


毎日グラフの広告欄

日立は高速道路にモノレール、新幹線と
オリンピック開催に合わせた新交通網をアッピール


いまはなき「ペトリ」の広告は何故かkentのタバコも一緒
昭和30年代の日本男性の喫煙率は80%を超えていたという
30年代は良かったと懐古趣味もいいが、吸わない私にはチョッと・・・
それより「ペトリ」のカメラで、1970年代後半の羽田空港仙人?の一人
「山○ B」さんを思い出すのは私だけではないはず(笑)
元気でいまでもマニアやってるかなぁ~?


サントリーのオールドが 1750円、角が 1350円、レッドが 500円
現代の方が安い酒もあるんだね

他には時代背景としてテレビの容と値段がわかるものを

左のナショナル19型テレビが62000円
右の日立 16型テレビで 65800円、下には割賦販売価格69400円と表示
もちろん共に白黒テレビですよ! (笑)
カラーテレビ、白黒テレビの意味もわからない方が多い現代です

1964年当時の東京物価は
大卒初任給(公務員)17.100円 高卒初任給(公務員)12.400円
牛乳 18円 ラーメン 60円 銭湯 23円 映画館 300円

となれば、まだまだテレビは白黒といえども高額商品
オリンピックを契機に思いきって購入した家庭もあったのでは

現にテレビといえば・・・
オリンピックを直前に控えた小学校の私の教室
担任の女性教師は余計なことを口走った
「テレビがまだ自宅にない者は手を挙げて」
一人か、二人が手を挙げた・・・

気まずい空気が担任を覆ったが後の祭り
子供は正直で残忍、「エ~ッ! テレビないの?」教室が騒いだ

私も教室で騒いだ一人だが、東京オリンピックといわれると
この後味の悪い霞んだセピア色の思い出がどうしても浮かんでしまう
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今季も 「凍り餅」 進行中 | トップ | ほんと~に寒いです! »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東京オリンピックをパナカラーで見よう (チャリンコ・ドライバー)
2012-01-30 16:48:34
ノザワヤさん こんにちは

このキャッチコピーで日本中にカラーTVが普及
したんですよね。
うちの親父もこれに乗せられた口です。(笑い
我家にカラーTVなる物が来た時は大興奮でした。

私が社会人になって初めて買った物が14型のTVでした。
新婚時代貧しくて、この小さなTVをカミサンと一緒に
見てました。

私もTVには様々な思い出が・・・
それにしても最近は似た様な番組ばかりでニュース位しか
見なくなってしまいました。

豊か過ぎるのも考え物でしょうか?
返信する
チャリンコ・ドライバーさん こんばんは (ノザワヤ)
2012-01-30 21:06:11
確かに東京オリンピックからNHKはカラー本放送始めましたが、
まだまだ庶民は白黒テレビの時代。
開会式はカラー、閉会式は白黒放送だったそうです。

オリンピックから2~3年後に友人宅で
カラーTVの金色、銀色が区別できた時にはビックりしました(爆)

私も今ではTVを見るのは夕食時の1時間弱のみ
CMの流行も知らないし、俳優の顔と名前は一致しない(汗)

TVで時代が反映されていたのは懐かしい話。
娯楽の多様性はとうにTVを見放してしまったような感じです。
返信する
出遅れました・・・。 (YAS-3)
2012-02-06 00:02:49
さむいですね~。
私も見に行ってこようと思いますがなかなか時間がとれなくて。

東京オリンピックはさすがに知りません!
生後一ヶ月ですから。(^^;;

今頃になってUCC×航空ファンのコラボ企画のブルーインパルスコレクションが近くのコンビニに山積みです!

本当は長野オリンピックの時に五輪描いて欲しかったです・・・。
返信する
YAS-3さん こんにちは (ノザワヤ)
2012-02-06 07:39:36
毎日寒いですね! 雪はいかがですか。

映画、松本や伊那でもロケをおこなったそうですが
私もなかなか見に行けません。

ブルーインパルスコレクションをスーパーでも
発見したとの情報もきてますよ(笑)

先日昔の雑誌を読み返していて
諏訪出身の86ブルー編隊長だった 小口さん が
大阪万博で EXPO 文字を描いた一人だったことを知りました(汗)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ノスタルジック航空写真館」カテゴリの最新記事