マーチャンの写真日記(今を感じながら)

ついに退職の日が来ました。
この先どんな生活が展開していくのやら。
趣味の写真を中心に、つづってみたいと思います。

7月30日(水) 「冬の稲妻」ならぬ 夏の稲妻

2008年07月30日 | Weblog
 昨夜9時近く、二階から「遠くで花火やってるよ」「稲光がして雲が綺麗だよ」とカミサンの声。

 家の近くの暗がりを探し、東の入間市の方角にカメラを向ける。
光はするが音は聞こえない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 「夏の稲妻」

2008年07月30日 | Weblog
 アリスの歌に「冬の稲妻」という歌がある。
 しからば私は「夏の稲妻」で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲妻 (稲光)

2008年07月30日 | Weblog
 ただ「稲妻」と言ったとき俳句では季語はいつなのか。

 俳句をしていた母が残した歳時記が沢山ある。
ほとんどは仕舞い込んでしまったが、小さい本が一冊あった。
調べてみたら「秋」でした。

   いなびかり昼見尽くせし野山現る  山口 波津女

   稲びかり少女は胸を下に寝る    加畑 吉男 


   
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリ

2008年07月30日 | Weblog
 これも昨日。
 朝早出して収穫なしで、夕方智光山公園へ行った。
家にじっとしているより良いから出かけたまで、期待はそうなかった。

 入ってすぐ低い桜の枝でヒヨドリがガサガサしている。獲物を調理中だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリ

2008年07月30日 | Weblog
 すぐ食べちゃうのかと思ったらそうではない。
カワセミよろしく何度も首を振って木に打ちつけたりしている。

 そのうちにぎざぎざのある足はなくなってしまった。
羽までむしりとるのか見たかったが、くわえて飛んでいってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンヤンマ

2008年07月30日 | Weblog
 池にはカワセミ狙いのカメラマンが二つの池に2人ずつ。
「今あの枝の下にいる」と教えてくれたが、私はカワセミを撮るつもりはなかった。

 それより池の上につがいのギンヤンマが飛んでいる。
ほかのギンヤンマがしきりにアタックをかけている。

 ちょっかいを受けないと藻の上に止まり産卵を始める。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンヤンマ

2008年07月30日 | Weblog
 懐かしい風景だ。
ギンヤンマは小学生の頃、一夏に一匹取れるかどうかのトンボだった。

 飛ぶ高さ、速さ、岸へは近づかない。
まさに昆虫採集では高値の花だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンヤンマ

2008年07月30日 | Weblog
 そんなギンヤンマを最も捕り易い時がこの産卵の時だ。
川の中の藻の突き出た花の芽に止まるとき、川に入っていって上から網をかぶせるのだ。

 その頃の補虫網は水に濡らしたらすぐ使えなくなってしまう。
だから魚すくい用の浅い網を使った。

 昔、妙に狩猟本能を刺激されたギンヤンマを今はデジスコで撮っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする