天気のこともあるし、今度の週末に出かける事もあるので、基本おとなしく過ごすことにしています。
近くにありながら、めったに行かなかった宮沢湖を一周歩きました。
かつてあった公園施設等も閉鎖され、湖は縦横にロープが張られて釣り堀り化。
自然の緑だけが癒してくれます。
天気のこともあるし、今度の週末に出かける事もあるので、基本おとなしく過ごすことにしています。
近くにありながら、めったに行かなかった宮沢湖を一周歩きました。
かつてあった公園施設等も閉鎖され、湖は縦横にロープが張られて釣り堀り化。
自然の緑だけが癒してくれます。
宮沢湖出口で、前から来たカップルが、「キャ!」と言ってよけた。
栃の木の真下だ。 これって青い繭でもつくると違うかな。
とにかく美しい色です。 名前のお教えを静かに待ちます。 6/17日 ”クスサン” てんとう虫さん、ありがとうございました。
オープン風景で、低い所に出ているもくもくとした雲を撮りたかった。
その為にも宮沢湖に入ったのに、堤防からの景色は方角違いだった。
雲の良く見える少し高い所を車で回るが、どこも電線の洗礼を受けてしまう。
こんなことしてたら、隣の市まで行ってしまう。 「洗濯ものあるんだからね」。とカミサン不機嫌。
結局帰宅しての自宅の前が撮り慣れた空でした。