昨日は寸分の隙もなくランオフ。
加えてカロリー超過。最後のケーキ二切れで胃が悲鳴。
以前のようにバカ食いはできない(涙)。
一方、湘南国際から3週間。
そろそろロング走っておかなくては。
朝6:00に目が覚めたらまだ胃もたれしてました。
概ね3週に1回は30km走を入れて徐々にペースを上げて
いきたい。
でも寒い朝に一人で走るのって本当にツラい。
と言うことで朝7:00までダラダラ寝てダラダラ準備、
朝食はなし、アミノバイタルと水だけ。8:00走り出し。
10分でいつもの大磯役場裏。
ペースメーカーをキロ4'20"に戻してスタート。
ハーフから中1日。
どのくらい疲れが残ってるか分からないけど
一応これをMペースにしたいので。
譲らない。でも無理しない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/8ca85639e6c4f027d91d4b26f236b747.jpg)
最初からキロ4'20"オーバーで苦しいです。
坂道区間で気を抜くとガクッときます。
しっかり疲れてました。
ちゃんとしたフォームで走り続ければいい練習に
なるに違いない?でも異常を感じたらすぐ切り上げる。
10km過ぎるとキロ4'30"こぼれだし、
20km過ぎはキロ4'40"の攻防。
ツラいけど、30km走り切ることには不安なし。
当たり前だけど、いつも絶好調という訳じゃないんだね。
とダニエル先生も書いてたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e1/434dd8af08823fdfc9d41814e871d7ff.jpg)
何となくこれで一年よく頑張りましたという気持ち。
協力してくれた家族にも感謝です。
加えてカロリー超過。最後のケーキ二切れで胃が悲鳴。
以前のようにバカ食いはできない(涙)。
一方、湘南国際から3週間。
そろそろロング走っておかなくては。
朝6:00に目が覚めたらまだ胃もたれしてました。
概ね3週に1回は30km走を入れて徐々にペースを上げて
いきたい。
でも寒い朝に一人で走るのって本当にツラい。
と言うことで朝7:00までダラダラ寝てダラダラ準備、
朝食はなし、アミノバイタルと水だけ。8:00走り出し。
10分でいつもの大磯役場裏。
ペースメーカーをキロ4'20"に戻してスタート。
ハーフから中1日。
どのくらい疲れが残ってるか分からないけど
一応これをMペースにしたいので。
譲らない。でも無理しない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/8ca85639e6c4f027d91d4b26f236b747.jpg)
最初からキロ4'20"オーバーで苦しいです。
坂道区間で気を抜くとガクッときます。
しっかり疲れてました。
ちゃんとしたフォームで走り続ければいい練習に
なるに違いない?でも異常を感じたらすぐ切り上げる。
10km過ぎるとキロ4'30"こぼれだし、
20km過ぎはキロ4'40"の攻防。
ツラいけど、30km走り切ることには不安なし。
当たり前だけど、いつも絶好調という訳じゃないんだね。
とダニエル先生も書いてたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e1/434dd8af08823fdfc9d41814e871d7ff.jpg)
何となくこれで一年よく頑張りましたという気持ち。
協力してくれた家族にも感謝です。