ぼこ、31日(日)の朝
あまり食欲がありませんでした。
それでもセロリやタンポポ、私が作ったチンチクリンのサニーレタスなどは
食べていました。
牧草も食べたさそうにするものの食べず・・
元気そうにはしているけど、本調子ではない感じ・・です。
また点滴を打って貰いにいくべきか悩み・・
いつもの病院へ電話してみました。
昨日、ぼこの身体を触ってもらっているので
・近所の病院で点滴だけ打って貰った方がいいか
・午後の診察でいつもの病院へ行った方がいいか
・様子をみていても平気な感じか
と聞いてみました。
今の状態を話すと、唾液腺炎みたいな感じですね~と。
病院の後、ぼこが、よくなる唾液腺炎です。
ストレスからなるみたいです。
野菜もなんだかんだで3分の2は食べているし
ペレモグを食べ始めたし、病院へは行かなくても平気だろうということになり
唾液腺炎の薬を送って貰い、飲んで様子を見ることにしました。
薬は1日から朝晩、飲んでいます。
効き始めるのは3日ぐらい経ってからなので
まだそこまで牧草は食べませんが、ちょっとづつ食べて頑張っています。
野菜は、いつも通り、いっぱい食べています。
最近、高島屋の野菜が好きなので
高島屋まで買いに行っています。
道の駅には、今あまりぼこが好きな野菜がないので
8割の野菜を高島屋で買って、2割だけ道の駅です。
高島屋、結構高いのですが、ブロッコリーとか美味しいらしいです。
ぼこが一番グルメなので、ぼこが好き・・ってことは
美味しいのだと思います。
葉っぱも落ちているのは、貰ってきています。
そのたびに「葉っぱ下さい。ウサギがいるので」と言っているので
また来た!って思われているかも。
昨日、ゴミ捨てに行ったら
ゴーヤおばさんと偶然会ってしまいました。
「あ、またゴーヤがた~くさんなってるよ」というので
「も~無理です」とつい、ウンザリした口調で言ってしまいました。
説明するのも面倒臭かったです。
何度も断ってるのに・・・もー!いい加減にして欲しい。
あまり食欲がありませんでした。
それでもセロリやタンポポ、私が作ったチンチクリンのサニーレタスなどは
食べていました。
牧草も食べたさそうにするものの食べず・・
元気そうにはしているけど、本調子ではない感じ・・です。
また点滴を打って貰いにいくべきか悩み・・
いつもの病院へ電話してみました。
昨日、ぼこの身体を触ってもらっているので
・近所の病院で点滴だけ打って貰った方がいいか
・午後の診察でいつもの病院へ行った方がいいか
・様子をみていても平気な感じか
と聞いてみました。
今の状態を話すと、唾液腺炎みたいな感じですね~と。
病院の後、ぼこが、よくなる唾液腺炎です。
ストレスからなるみたいです。
野菜もなんだかんだで3分の2は食べているし
ペレモグを食べ始めたし、病院へは行かなくても平気だろうということになり
唾液腺炎の薬を送って貰い、飲んで様子を見ることにしました。
薬は1日から朝晩、飲んでいます。
効き始めるのは3日ぐらい経ってからなので
まだそこまで牧草は食べませんが、ちょっとづつ食べて頑張っています。
野菜は、いつも通り、いっぱい食べています。
最近、高島屋の野菜が好きなので
高島屋まで買いに行っています。
道の駅には、今あまりぼこが好きな野菜がないので
8割の野菜を高島屋で買って、2割だけ道の駅です。
高島屋、結構高いのですが、ブロッコリーとか美味しいらしいです。
ぼこが一番グルメなので、ぼこが好き・・ってことは
美味しいのだと思います。
葉っぱも落ちているのは、貰ってきています。
そのたびに「葉っぱ下さい。ウサギがいるので」と言っているので
また来た!って思われているかも。
昨日、ゴミ捨てに行ったら
ゴーヤおばさんと偶然会ってしまいました。
「あ、またゴーヤがた~くさんなってるよ」というので
「も~無理です」とつい、ウンザリした口調で言ってしまいました。
説明するのも面倒臭かったです。
何度も断ってるのに・・・もー!いい加減にして欲しい。