今シーズン初のワカサギ釣りに出掛けました。
場所は伊自良湖です。
一番に行こうと管理人室に6時到着。
年券4000円とアカムシ300円ボート代金(平日1000円)支払い
ボートに一番で乗り込みます(^^)
![PA140001](http://art12.photozou.jp/pub/406/131406/photo/27764233.jpg)
PA140001 posted by (C)しげじい
オーナーに近況を聞いたがあまり芳しくないとのこと
9月にオープンしてかなり釣られたよう。
水温も高いので、まだワカサギが群れになっていない。
小さな群れがまばらに居るようです。
どのボートも竿が曲がってません(笑
![PA140005](http://art16.photozou.jp/pub/406/131406/photo/27764240.jpg)
PA140005 posted by (C)しげじい
三脚を利用した竿受け。
かなり使いやすかった!
![PA140006](http://art16.photozou.jp/pub/406/131406/photo/27764247.jpg)
PA140006 posted by (C)しげじい
今日は午後から用事があるので昼までとしましたが
どうやら昼過ぎ、3時頃から掛かるようです(^^;
朝の内、ぱたぱたと掛かったのみ、余りに掛からないので
場所移動を繰り返しましたが、何処に行っても当たりは無し
結局、1時までやって7匹に終わりました(泣)
ワカサギの型は良いです(^^)
使用竿2本。
電動リールは仕掛けを付けようと思ったら、
モーターのピニオンギヤがはずれていて使用できず。
(車の中に落ちてた^^;
仕掛け
1.5号ハリ10本仕掛け。
餌、アカムシ主体、他ラビットサシ。
掛かる魚はオイカワとフナとモロコ?とヨシノボリ
別のボートはニジマスも釣れてたよう!
当たりは頻繁に有るが乗らないことが多かった!
もちろんワカサギとは限らないが(^^;
場所は伊自良湖です。
一番に行こうと管理人室に6時到着。
年券4000円とアカムシ300円ボート代金(平日1000円)支払い
ボートに一番で乗り込みます(^^)
![PA140001](http://art12.photozou.jp/pub/406/131406/photo/27764233.jpg)
PA140001 posted by (C)しげじい
オーナーに近況を聞いたがあまり芳しくないとのこと
9月にオープンしてかなり釣られたよう。
水温も高いので、まだワカサギが群れになっていない。
小さな群れがまばらに居るようです。
どのボートも竿が曲がってません(笑
![PA140005](http://art16.photozou.jp/pub/406/131406/photo/27764240.jpg)
PA140005 posted by (C)しげじい
三脚を利用した竿受け。
かなり使いやすかった!
![PA140006](http://art16.photozou.jp/pub/406/131406/photo/27764247.jpg)
PA140006 posted by (C)しげじい
今日は午後から用事があるので昼までとしましたが
どうやら昼過ぎ、3時頃から掛かるようです(^^;
朝の内、ぱたぱたと掛かったのみ、余りに掛からないので
場所移動を繰り返しましたが、何処に行っても当たりは無し
結局、1時までやって7匹に終わりました(泣)
ワカサギの型は良いです(^^)
使用竿2本。
電動リールは仕掛けを付けようと思ったら、
モーターのピニオンギヤがはずれていて使用できず。
(車の中に落ちてた^^;
仕掛け
1.5号ハリ10本仕掛け。
餌、アカムシ主体、他ラビットサシ。
掛かる魚はオイカワとフナとモロコ?とヨシノボリ
別のボートはニジマスも釣れてたよう!
当たりは頻繁に有るが乗らないことが多かった!
もちろんワカサギとは限らないが(^^;