日本人って・・世界で一番海老の消費量が多いそうですね。
我が家も海老や魚介類好きです
でも、なかなか値段が張るのでそんなに頻繁に登場できませんが・・
ずっと作りたかった海老ワンタンスープを作りました。
まだまだ寒い北海道
あったまった~~~

混ぜるだけ海老ピラフと海老ワンタンスープ
『海老ワンタンスープ』
1.ネギ少々、はみじん切りにする。
2.海老100グラム、は殻をむき 尾を取り、背わたを取り除き、包丁で荒く刻 んで細かく叩く。
3.ボールに叩いた海老、豚ひき肉50グラム、長ネギ、ごま油、生姜汁、片栗粉 (少々)、酒少々を入れ 塩、コショーで下味を付けて 手でよく揉んで混ぜる
4.ワンタンの皮で③のタネを包む (皮のはじに水を付けて包む)
鍋に鶏がらスープや野菜を入れ煮てをスープを作る
5,たっぷりの沸騰した湯で④のワンタンを茹で、
茹で上がればお玉ですくい、スープ皿(お椀)にとる
6.上に刻みネギをちらし 沸騰した⑤のスープをかけて出来上がり♪
我が家も海老や魚介類好きです

でも、なかなか値段が張るのでそんなに頻繁に登場できませんが・・
ずっと作りたかった海老ワンタンスープを作りました。
まだまだ寒い北海道
あったまった~~~


混ぜるだけ海老ピラフと海老ワンタンスープ

『海老ワンタンスープ』
1.ネギ少々、はみじん切りにする。
2.海老100グラム、は殻をむき 尾を取り、背わたを取り除き、包丁で荒く刻 んで細かく叩く。
3.ボールに叩いた海老、豚ひき肉50グラム、長ネギ、ごま油、生姜汁、片栗粉 (少々)、酒少々を入れ 塩、コショーで下味を付けて 手でよく揉んで混ぜる
4.ワンタンの皮で③のタネを包む (皮のはじに水を付けて包む)
鍋に鶏がらスープや野菜を入れ煮てをスープを作る
5,たっぷりの沸騰した湯で④のワンタンを茹で、
茹で上がればお玉ですくい、スープ皿(お椀)にとる
6.上に刻みネギをちらし 沸騰した⑤のスープをかけて出来上がり♪