![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6c/e2c49718b6d67e5b420530c37458fcbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c3/7f61b5a827cf0c3b60de448912790e54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/a9f5970760e7134e3d568d2600c01bb5.jpg)
今夜は久振りに銀座八丁目の佐々木に行くことに。
こちらのお店は場所柄、ご出勤前のおネエさん方の同伴先として使われるので、20時を過ぎると空くのだが、夕方は混むのである。
念のため、お店に電話してみると、案の定、カウンターは一杯らしいが、テーブル席は空いていた。良かった、良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
久振りの銀座だが、GW前の週末ドアって、結構人が出ている。まぁ、これで閑散としていたら、日本経済もいよいよ終わりだが…
いつも、秋に来ることが多いので春の料理は初かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
例のごとく、食べる方が先でまた写真を撮るのを忘れてしもうた…
うる覚えだが、料理はこんな感じ。
相変わらず、ダシが効いて美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
先付 菜っ葉(ほうれん草?)ときのこのお浸し
刺身 ひらめ、ホタルイカ、ホタテ
里芋の煮物
百合根の入った玉子豆腐
ウニ
金目鯛の煮付け
シュウマイ
ポテトサラダ ユカリかけ
箸やすめ
鯛のゴマ和え
ごはん 明太子と生海苔ととろろこぶの味噌汁
秋のメニューの方が好みだなぁ~
旬の筍が出なかったのも残念。
ちらりと見たお会計金額は37000円強。
値上がりしたか???
その後、BARにカラオケにと行ったのだが、24時近い時間の銀座のカラオケは満室状態でビックリ(≧▽≦)意外に銀座のカラオケって混んでるんだなぁ~