今夜はI田さんと、Kおぼこで、東京フォーラム横の高架下にあるイタリアン
Trattoria La Cenroへ
私が喜ぶ名前だと思って連れてきてくれたらしい。

相変わらず「自家製」という言葉に弱く、自家製ジンジャーエールを注文

おぼこが頼んだレモネード?

残念ながら瓶だった

アペタイザーの盛り合わせ
八十郎と比べてしまうと、ちょっとショボい…

メローレタスのシーザーサラダか?

女性には、食べにくい大きさだ
見た目を重視するか、食べやすさを取るかは難しい問題だ

エスカルゴ


エスカルゴ風マッシュルームだったような?

やはり。キノコでしたぁ
キノコと言うのもアリかも

豚肉です


ワカヌイの牛が異常に不味かったので、つい、お口直しにステーキをたのんでしまった。

ワカヌイのトラウマか?!ミディアムと頼むのが怖くて、焼き加減はレアでお願いしました(笑)

ちゃんとしたレアでしたぁ。

リゾットだったかな?

今度から、メニューもちゃんと撮ろうと思う。(^-^;反省

高架下ならではの独特のカーブした天井

高架下と言えば煉瓦です。

とは言え、ものすごくキレイな煉瓦なので、高架が出来た時のものではないだろう。

カプチーノ。
絵が描かれてなくて残念

デザートは盛り合わせ
嬉しい

I田さんのライブ友達のお姉さんがここのシェフなので来店したが、女性でシェフとはカッコいい。

どれも美味しかった

新装オープンなので、高架下といってもモダンな店構え

知り合いのお店と言うこともあり、店員さん皆んなで見送ってくれた。

光って看板の文字が映らなかった((T_T))
Trattoria La Cenroです。
線路(笑)

まさに、真上は線路。
耐震工事の為、古くから高架下で商売を営むお店は移転や廃業をせまられ、気づけばチェーン店ばかりになってしまった高架下。

出来れば、元の店に戻って来て欲しいが、それはかなり難しいので、新しい店でもチェーン店ではなく、何十年後には老舗になるような店に頑張ってもらいたいものだ。
▼Trattoria La Cenro(トラットリア ラ センロ) 線路
https://lacenro.jp/
、
Trattoria La Cenroへ
私が喜ぶ名前だと思って連れてきてくれたらしい。

相変わらず「自家製」という言葉に弱く、自家製ジンジャーエールを注文

おぼこが頼んだレモネード?

残念ながら瓶だった

アペタイザーの盛り合わせ
八十郎と比べてしまうと、ちょっとショボい…

メローレタスのシーザーサラダか?

女性には、食べにくい大きさだ
見た目を重視するか、食べやすさを取るかは難しい問題だ

エスカルゴ


エスカルゴ風マッシュルームだったような?

やはり。キノコでしたぁ
キノコと言うのもアリかも

豚肉です


ワカヌイの牛が異常に不味かったので、つい、お口直しにステーキをたのんでしまった。

ワカヌイのトラウマか?!ミディアムと頼むのが怖くて、焼き加減はレアでお願いしました(笑)

ちゃんとしたレアでしたぁ。

リゾットだったかな?

今度から、メニューもちゃんと撮ろうと思う。(^-^;反省

高架下ならではの独特のカーブした天井

高架下と言えば煉瓦です。

とは言え、ものすごくキレイな煉瓦なので、高架が出来た時のものではないだろう。

カプチーノ。
絵が描かれてなくて残念

デザートは盛り合わせ
嬉しい

I田さんのライブ友達のお姉さんがここのシェフなので来店したが、女性でシェフとはカッコいい。

どれも美味しかった

新装オープンなので、高架下といってもモダンな店構え

知り合いのお店と言うこともあり、店員さん皆んなで見送ってくれた。

光って看板の文字が映らなかった((T_T))
Trattoria La Cenroです。
線路(笑)

まさに、真上は線路。
耐震工事の為、古くから高架下で商売を営むお店は移転や廃業をせまられ、気づけばチェーン店ばかりになってしまった高架下。

出来れば、元の店に戻って来て欲しいが、それはかなり難しいので、新しい店でもチェーン店ではなく、何十年後には老舗になるような店に頑張ってもらいたいものだ。
▼Trattoria La Cenro(トラットリア ラ センロ) 線路
https://lacenro.jp/
、