18:24
東京は大雪に見舞われ
会社も早く帰れ指示
白い雪のお陰でブラック企業がホワイト企業へ(笑)

止む気配はありません

新潟に赴任している友人にこの写真を送ったら、現地の人に「降り始め?」と言われたらしい(笑)

電車は麻痺状態になりつつありますが、心ウキウキてすo(^o^)o

これだけ白いと、汚い東京も今だけは、綺麗に見えます。

本当に東京とは思えない景色だ

足元もこんなに埋もれます

一面、銀世界
まだ、19時前なのに人もまばら
写真でも雪が降っているのがわかるくらい吹雪いている。
お決まりの中継車です。
台風や選挙の時に、ここに何台か停まってます

甲州街道の坂を上れないのか?車もまばらです。

本当に吹雪いてます(^_^;)

新雪なのが、写真からも分かります。
ニュースでは、この風景がバンバン流れているんだろうなぁ

そんな中、果敢にも自転車で攻める人が!!

凄い!と思って見守っていたら、さすがに降りて押し始めた。。。
やっぱり、無理だよね(笑)

まだ、18:30だというのに線路も結構、積もっています。
吹き込んだ雪がホームにも積もり始めました。

18:36
やっと来た中央線からツララが…(^_^;)
八王子方面は凄いことになってるのが、推察できる…

18:46 御茶ノ水駅到着
屋根もだいぶ積もってるかも。。

御茶ノ水駅はビュービュー風が吹き込んで、凍えそう((T_T))


電車の後面もかなり雪で覆われてましま。

前面はもっと凄かったけど、撮れなかった。残念…

ホームも線路も雪に覆われ始めてる

神田川と湯島聖堂も真っ白

御茶ノ水橋と真っ白な線路

御茶ノ水駅ホームから神田川の秋葉原方面を見る
ビリヤード場などの川沿いの建物も雪景色

新宿へ向かう総武線
こちらのホームもだいぶ積もってきました

神田川を渡る丸ノ内線

18:49
やっと下りの総武線が来た。。
寒かったけど、楽しかった♪

御茶ノ水駅の丸ノ内線の風景は日頃から好きだが、雪の中を走る姿はさらにいいd(⌒ー⌒)!

雪景色と丸ノ内線が撮れて良かったヘ(≧▽≦ヘ)♪

次の中央線が来てしまったが、総武線はまだ来ない

この中央線は、あまり雪が積もってない

19:49
貨物の線路は雪で、もう見えなくなり初めている

新潟が大雪で列車に止まっている中、雪けむりを舞わせながら、豪快に走って行った貨物を思い出した。
貨物が、走らないかなぁ。

写真が前後してしまった…
19:00
ホームに入れず、改札前で長蛇の列になっている秋葉原駅
逆の改札へ行ったら、スムーズに入れた

駅に着いたのは19:50なので、いつもなら10分弱の距離を1時間近くかかったことになる。
空いている改札から入ったおかげで、次に来た電車には乗れたが、のろのろ運転。
しかし、どの駅も入場制限をしていたおかげで、押し潰されることはなかった。

貨物の駅の雪景色はことさらいい。
昔は、雪の日にはカンテラが焚かれていたので、さらに幻想的だったが、今はヒーターでポインターを温めているので、その光景を見ることは出来ない。
多分、一番好きな光景なのに残念だ。。。

車の通る所は乱れてしまってるが、車道も大分、積もっているのがわかる
明日は凍って、今日より大変かも

木にもこんなに雪が
都心とは思えません

クリスマスツリーみたい

駐車場はまっさらな雪だったので、踏み荒らして遊んじゃいました。


一面が銀世界



電車が撮れました

雪景色の隅田川を渡る電車

ほぼ車が通らない道路は真っ白です。


雪で視界も真っ白


雪の日は猫はやはり、丸くなるようです(笑)
ふーちゃん

都心でも凄く積もってるぅと感じてましたが、町田の先ではこんなに積もったそうです

雪には慣れてるハズの東北オボコちゃんから、大はしゃぎの写真が
とにかく、凄い雪で超楽しかったヘ(≧▽≦ヘ)♪
、
東京は大雪に見舞われ
会社も早く帰れ指示
白い雪のお陰でブラック企業がホワイト企業へ(笑)

止む気配はありません

新潟に赴任している友人にこの写真を送ったら、現地の人に「降り始め?」と言われたらしい(笑)

電車は麻痺状態になりつつありますが、心ウキウキてすo(^o^)o

これだけ白いと、汚い東京も今だけは、綺麗に見えます。

本当に東京とは思えない景色だ

足元もこんなに埋もれます

一面、銀世界
まだ、19時前なのに人もまばら

写真でも雪が降っているのがわかるくらい吹雪いている。

お決まりの中継車です。
台風や選挙の時に、ここに何台か停まってます

甲州街道の坂を上れないのか?車もまばらです。

本当に吹雪いてます(^_^;)

新雪なのが、写真からも分かります。
ニュースでは、この風景がバンバン流れているんだろうなぁ

そんな中、果敢にも自転車で攻める人が!!

凄い!と思って見守っていたら、さすがに降りて押し始めた。。。
やっぱり、無理だよね(笑)

まだ、18:30だというのに線路も結構、積もっています。
吹き込んだ雪がホームにも積もり始めました。

18:36
やっと来た中央線からツララが…(^_^;)
八王子方面は凄いことになってるのが、推察できる…

18:46 御茶ノ水駅到着
屋根もだいぶ積もってるかも。。

御茶ノ水駅はビュービュー風が吹き込んで、凍えそう((T_T))


電車の後面もかなり雪で覆われてましま。

前面はもっと凄かったけど、撮れなかった。残念…

ホームも線路も雪に覆われ始めてる

神田川と湯島聖堂も真っ白

御茶ノ水橋と真っ白な線路

御茶ノ水駅ホームから神田川の秋葉原方面を見る
ビリヤード場などの川沿いの建物も雪景色

新宿へ向かう総武線
こちらのホームもだいぶ積もってきました

神田川を渡る丸ノ内線

18:49
やっと下りの総武線が来た。。
寒かったけど、楽しかった♪

御茶ノ水駅の丸ノ内線の風景は日頃から好きだが、雪の中を走る姿はさらにいいd(⌒ー⌒)!

雪景色と丸ノ内線が撮れて良かったヘ(≧▽≦ヘ)♪

次の中央線が来てしまったが、総武線はまだ来ない

この中央線は、あまり雪が積もってない

19:49
貨物の線路は雪で、もう見えなくなり初めている

新潟が大雪で列車に止まっている中、雪けむりを舞わせながら、豪快に走って行った貨物を思い出した。
貨物が、走らないかなぁ。

写真が前後してしまった…
19:00
ホームに入れず、改札前で長蛇の列になっている秋葉原駅
逆の改札へ行ったら、スムーズに入れた

駅に着いたのは19:50なので、いつもなら10分弱の距離を1時間近くかかったことになる。
空いている改札から入ったおかげで、次に来た電車には乗れたが、のろのろ運転。
しかし、どの駅も入場制限をしていたおかげで、押し潰されることはなかった。

貨物の駅の雪景色はことさらいい。
昔は、雪の日にはカンテラが焚かれていたので、さらに幻想的だったが、今はヒーターでポインターを温めているので、その光景を見ることは出来ない。
多分、一番好きな光景なのに残念だ。。。

車の通る所は乱れてしまってるが、車道も大分、積もっているのがわかる
明日は凍って、今日より大変かも

木にもこんなに雪が
都心とは思えません

クリスマスツリーみたい

駐車場はまっさらな雪だったので、踏み荒らして遊んじゃいました。


一面が銀世界



電車が撮れました

雪景色の隅田川を渡る電車

ほぼ車が通らない道路は真っ白です。


雪で視界も真っ白


雪の日は猫はやはり、丸くなるようです(笑)
ふーちゃん

都心でも凄く積もってるぅと感じてましたが、町田の先ではこんなに積もったそうです

雪には慣れてるハズの東北オボコちゃんから、大はしゃぎの写真が
とにかく、凄い雪で超楽しかったヘ(≧▽≦ヘ)♪
、