12:47
金沢で、慌ただしかったがお昼を済ませ、いよいよ特急に乗り換えて、和倉温泉にむかいます。
13:09発
特急サンダーバード15号 和倉温泉行きに乗車予定
こちらは、予約が取れなかった“花嫁のれん”の専用?ホーム
12:55
入線
2号車に乗り込みます
車内はこんな感じ。
平日なので、空いてます
サンダーバードという響きは好きです。
SF人形劇「サンダーバード」の影響ですかね(笑)
日本語では“雷鳥”です。日本語にしても、カッコいい
ちょっと柱が邪魔ですが、大阪に向かうサンダーバードと並んで
隣のホームにローカルな色の電車が見えるぞ?!
やっぱり、古い電車は面構えがいいですね
窓も開きますが、大分、塗装がボロボロですね。。
痛わしい
時間からして、この駅は羽咋駅だろうか?
13:41
お金がないから直せないんですかね。。
▼羽咋駅(ハクイ)
http://www.atw.ne.jp/~suwa_h/HokurikuEki/Eki/Hakui/Hakui.html
▼停まっていた電車はコレか?455系
https://gamp.ameblo.jp/sekotori/entry-12560261223.html
それとも413系?
http://kantetsu-guide.blog.jp/archives/6564533.html
金沢駅 13:09発
サンダーバード15号 和倉温泉行き
↓
和倉温泉着 14:07
2号車13B
和倉温泉駅の駅名板は豪華ですね!
ベゴニアが吊るされていて、キレイです
それにしても、大きくて丸あるいベゴニアですが、手入れが大変そうです
お迎えのバスが来ていました。
加賀屋系列のホテルを廻るようです
金沢で、慌ただしかったがお昼を済ませ、いよいよ特急に乗り換えて、和倉温泉にむかいます。
13:09発
特急サンダーバード15号 和倉温泉行きに乗車予定
こちらは、予約が取れなかった“花嫁のれん”の専用?ホーム
12:55
入線
2号車に乗り込みます
車内はこんな感じ。
平日なので、空いてます
サンダーバードという響きは好きです。
SF人形劇「サンダーバード」の影響ですかね(笑)
日本語では“雷鳥”です。日本語にしても、カッコいい
ちょっと柱が邪魔ですが、大阪に向かうサンダーバードと並んで
隣のホームにローカルな色の電車が見えるぞ?!
やっぱり、古い電車は面構えがいいですね
窓も開きますが、大分、塗装がボロボロですね。。
痛わしい
時間からして、この駅は羽咋駅だろうか?
13:41
お金がないから直せないんですかね。。
▼羽咋駅(ハクイ)
http://www.atw.ne.jp/~suwa_h/HokurikuEki/Eki/Hakui/Hakui.html
▼停まっていた電車はコレか?455系
https://gamp.ameblo.jp/sekotori/entry-12560261223.html
それとも413系?
http://kantetsu-guide.blog.jp/archives/6564533.html
金沢駅 13:09発
サンダーバード15号 和倉温泉行き
↓
和倉温泉着 14:07
2号車13B
和倉温泉駅の駅名板は豪華ですね!
ベゴニアが吊るされていて、キレイです
それにしても、大きくて丸あるいベゴニアですが、手入れが大変そうです
お迎えのバスが来ていました。
加賀屋系列のホテルを廻るようです