ワインオーナーの手伝いボランティアで、山梨へ。
GO TOトラベルを利用して、甲府市では天皇陛下もお泊まりになられる、常磐ホテルに宿泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bc/c66bca18147995672cba393874dc4e2e.jpg)
17:00
常磐ホテルは老舗ホテルだけあり、館内を巡るツアーがあるようです。
加賀屋を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/01/0c1f7b3c52d68787d0ae10445956ae4c.jpg)
藤井聡太君が書いた色紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/a0d0546d4825ac8bb577518856d6da4c.jpg)
常磐ホテルでは、将棋や囲碁の対局が行われるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/d82fb2e2a4ebffeb2faf9cdb40f5056c.jpg)
沢山の色紙と写真が飾られいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a4/aadc7f944ee2f7417ddb4f91e1393678.jpg)
ご案内してくださったスタッフの方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/84/2796c9e0a62223e45980b18603c3c1e0.jpg)
上皇さまと美智子さま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/aeaf31e714c2dd77a142e4c21216862e.jpg)
行在所(あんざいしょ)の看板がある
※行在所とは天皇が行幸の時の仮宮のことをいう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c7/dd1b09dfa0f9b957d8c1df2b3bc3a49c.jpg)
昭和天皇陛下御料車 1935年 メルセデス ベンツ 770K Groer Mercedes
こんなお洒落でクラシカルなベンツにお乗りになられていたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bb/d15d38a868d6f287da018b3c08daa783.jpg)
菊の御紋が入ってますね
常磐ホテルは90年もの歴史を誇り、
天皇陛下をはじめとした皇族の方々や
昭和の文化人の皆様よりご愛顧いただき
「甲府の迎賓館」とも称されております。
当ホテルにいらっしゃった皆様にその歴史と
魅力をより深く知っていただくために、
館内の各所を巡るツアーを毎日催しております。
高い評価をいただいている日本庭園をはじめ
皇族の皆様がお泊まりになられたお部屋や
囲碁将棋の決着の場となった離れの日本家屋
などを、スタッフが裏話を交えながらご案内。
思いがけず、ツアーに参加できて良かった♪
GO TOトラベルを利用して、甲府市では天皇陛下もお泊まりになられる、常磐ホテルに宿泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bc/c66bca18147995672cba393874dc4e2e.jpg)
17:00
常磐ホテルは老舗ホテルだけあり、館内を巡るツアーがあるようです。
加賀屋を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/01/0c1f7b3c52d68787d0ae10445956ae4c.jpg)
藤井聡太君が書いた色紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/a0d0546d4825ac8bb577518856d6da4c.jpg)
常磐ホテルでは、将棋や囲碁の対局が行われるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/d82fb2e2a4ebffeb2faf9cdb40f5056c.jpg)
沢山の色紙と写真が飾られいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a4/aadc7f944ee2f7417ddb4f91e1393678.jpg)
ご案内してくださったスタッフの方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/84/2796c9e0a62223e45980b18603c3c1e0.jpg)
上皇さまと美智子さま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/aeaf31e714c2dd77a142e4c21216862e.jpg)
行在所(あんざいしょ)の看板がある
※行在所とは天皇が行幸の時の仮宮のことをいう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c7/dd1b09dfa0f9b957d8c1df2b3bc3a49c.jpg)
昭和天皇陛下御料車 1935年 メルセデス ベンツ 770K Groer Mercedes
こんなお洒落でクラシカルなベンツにお乗りになられていたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bb/d15d38a868d6f287da018b3c08daa783.jpg)
菊の御紋が入ってますね
常磐ホテルは90年もの歴史を誇り、
天皇陛下をはじめとした皇族の方々や
昭和の文化人の皆様よりご愛顧いただき
「甲府の迎賓館」とも称されております。
当ホテルにいらっしゃった皆様にその歴史と
魅力をより深く知っていただくために、
館内の各所を巡るツアーを毎日催しております。
高い評価をいただいている日本庭園をはじめ
皇族の皆様がお泊まりになられたお部屋や
囲碁将棋の決着の場となった離れの日本家屋
などを、スタッフが裏話を交えながらご案内。
思いがけず、ツアーに参加できて良かった♪