明日は明日の風が吹く

60にしておひとりさまに。
この先、どんな人生になるのやら?

元気の素

2024-07-23 | ファミリー@東京
娘がUPしてくれた写真より。


「からだポスター」
こどもちゃれんじの付録らしいが、
あまりにも4号にピッタリなサイズなので笑ってしまった。

口から入った食べものが胃や腸を通ってウンチになるまで。
色も形も徐々にウンチになっていく。
よく出来てるわ(^0^)




保育園ではやボーイフレンドが出来た?5号。
指、ぎゅっと握ってるし


その娘家族、世間が夏休みに入る前に沖縄旅行に行ってきたらしい。

孫たちが元気な様子を見ると、私も元気になれる。
あとは酢たまねぎと酢しょうがの食欲増進パワーでこの夏を乗り切る!

しかし暑い
ご近所はどこもひっそり。みんな生きてるか~~!?
エアコンの効いた室内に閉じこもっているのだろう。




4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベネッセ (にゃんころりん)
2024-07-24 21:34:22
こんばんは。

こどもちゃれんじってベネッセですよね?
上場廃止になってバラバラに解体されたのかと思っていましたが、
ええ仕事してますね。
自分のお腹の中に興味を持って、医師を目指す子供がでてくるかも知れませんね。
手術の説明もこれくらいのポスター使ってして欲しかったわ。担当医のイラストはイマイチでした(^o^)

暑いのでほぼ閉じこもってますよー。WOWOWを解約して、スカパー!契約
しまして、毎日テレビにかじりついてます。一応、毎朝スクワットはしてます。
返信する
ベネッセといえば (pukariko)
2024-07-24 21:53:49
>にゃんころりんさん
こんばんは。
ベネッセといえば私ら世代にはラジオの深夜放送の福武書店ですね。
進研ゼミやたまひよクラブもベネッセ。
あと介護分野にも進出してますね。
ベネッセの施設はお高いです。
ベネッセで働いていた友人がいましたが、
研修が厳しく、お客様対応も高いレベルを求められると言ってました。
赤ちゃんからジジババまで(笑)
返信する
赤ちゃんからジジババまで (にゃんころりん)
2024-07-25 07:52:37
「赤ちゃんからジジババまで」というと学研もそうなんですが、
ベネッセも学研も業績がイマイチです。
どちらも独自のノウハウをもっているんですけどね。
なんかもったいない。社長、でてこい!(笑)
ベネッセの躓きは10年前の個人情報漏洩でした。子供の個人情
報が多かったので大騒ぎでした。そのときに200億円の処理費が
発生しています。同時に大きく信用を落としました。
返信する
Unknown (pukariko)
2024-07-25 08:35:20
>にゃんころりんさん
おはようございます。
ベネッセの個人情報漏洩、ありましたね。
似た話があまりにも多いので忘れていました。
これは漏れたらもうどうしようもないですから
会社としては如何に情報管理するか、信頼できる預け先を選べるかでしょうか。
個人の出来ることは限られてますもんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。