明日は明日の風が吹く

60にしておひとりさまに。
この先、どんな人生になるのやら?

マイナポイント申し込みを役所のPCでやってみた

2020-08-31 | ひとりごと
マイナポイント事業がいよいよ明日から始まる。


マイナポイント事業

「マイナポイント事業」のサイトです。本事業は、マイナポイントの活用により、消費の活性化、マイナンバーカードの普及促進、官民キャッシュレス決済...

マイナポイント事業

 


マイナンバーカードは持っているのに
私のスマホはマイナポイントアプリに非対応、
PCで申し込むにはICカードリーダーが必要なのに、無い^^;、

ので、
ま、これはパスでもいっか~
とほったらかしにしていた。

でも、
2万円で5000円のポイント/月(max)×7か月(’20.9~’21.3)=35000円(max)
というのはなんとも魅力的だ。  (↑9.03訂正)
おまけに決済サービスによっては独自のポイントを上乗せしている。
なんとかならんかな~年金生活者にはこの数字は大きいわ~
と未練タラタラ、再度HPを見たら、
なんと「手続きスポット」というのがあるではないか。
前は見落としていたのか、気付かなかった。

役所の窓口、郵便局、コンビニetc...
そのスポットで申し込みが出来るとのこと。
おお、ありがたい!

さっそく近くの市役所出張所に電話して尋ねてみた。

「カードリーダー付きのPCがありますので、
 ご自分で操作していただきます。 
 わからなければ職員がお手伝いします」
とのこと。

よっしゃ~(^-^)v
ということで、今日さっそく行ってきた。



その前に一応、予習しておいた。



流れとしては、
マイナポイントの予約(マイキーIDの発行)→決済サービスを選んで紐付け、申し込み。
私は普段よく使うWAONカード(電子マネー)を選んだ。

もし家のPCで申し込むなら、
マイキーIDを取得するためのソフトをDL&インストしなければいけないが、
役所のPCだからその必要はない。

一番迷うのが、「決済サービス ID」と「セキュリティコード」の入力。
これはいったい何やねん?
この疑問に答えてくれるページがなかなか見つからず。
ようやく ↓ のページにたどり着き、WAONのサイトでも確認して
やっと納得、予習終了。


決済サービスID・セキュリティコードの確認方法 | マイナポイント事業

(追記:トップページに飛んでしまうようです^^;
「対象となる決済サービス検索」から各サービスの詳細ページに入ると
 決済サービスID、セキュリティコードが記載されています)


このふたつは、カード会社ならカード番号であったり、
QRコード決済ならアプリに記載されているので、
事前に調べていくと入力作業がスムーズにはかどる。


予習していったので、役所での作業はサクサクと進み、
職員さんの手を煩わせることなく無事に終了。
やっぱり予習は大事やね(^-^)v

さっそく明日からチャージするぶんがポイント受け取りの対象となる。
ギリで間に合った。



ちなみに、
マイナンバーカード発行の窓口(申し込み、受け取り)は
メチャ混みであった。
申し込んでから受け取りまで1カ月ぐらいかかるので、
もしマイナポイントを利用するなら、
手続きはお早めに~。



広州便り ~短い夏休み⑥~

2020-08-28 | 広州便り



上田城(長野県上田市)にて。

     
OGPイメージ

上田城・上田城跡公園

長野県上田市にある大河ドラマ真田丸で有名な上田城(上田城跡公園)の情報。

上田城・上田城跡公園

 


子どもって顔出しパネルが好きだね。
大人はまずやらないけど。
おかげで写真整理の役に立つわ(^-^)
お城の写真ってパッと見、区別つかないので。
ここはもう六文銭だけでわかるね。

ミストの扇風機で涼む1号2号。びしょ濡れ。





松本アルプス公園。
人、いません。貸し切りだ~。
なんか規模が大きくてユニークな遊具が多いね。
別の季節だったらきっと大賑わいのような。
しかし元気だな~この子たち。






国宝、松本城(長野県松本市)

OGPイメージ

国宝 松本城

国宝松本城管理事務所作成の公式ホームページ。観覧案内、年間のイベント情報、天守の歴史や価値、建物の内部の説明や動画、手軽に歩ける城下町の歴史...

国宝 松本城

 


う~ん綺麗だ。
優雅とかではなくて、
質実剛健というか、どっしりというか。
お城は戦のための軍事拠点だからね。
平地の城なので、濠が三重だそうだ。

はるか昔に一度行ったきりで記憶も朧気だが、
この写真を見ると、もう一度行きたくなったわ。

松本のどこかで食べた冷たい蕎麦がすごくおいしかった!
のを覚えている。
それまで圧倒的に「麺はうどん」派の私が
蕎麦もいいなと思ったのは松本の蕎麦屋さんのおかげで。
今は、冷たい麺なら圧倒的に「蕎麦」!




この夏、たくさんのお城に行った子どもたち、
一番お気に入りだったのはこの松本城らしく、
ふたりとも絵日記には松本城のことを書いていた。

ちなみに、松本市のHPには

「松本城は外壁面上の板に塗られた黒漆(くろうるし)の色から
「黒い城」=「烏城(からすじょう)」と呼ぶ人もいますが、
 文献上で『烏城』と呼ばれていた記述は見つかっていません」

とある。





諏訪湖畔で遊び、



霧ケ峰高原に行く頃にはもう
トンボ捕りに夢中。







翌日は車山高原(長野県茅野市)へ。
リフトで山頂まで上り、車山神社にお参り。
日差しは強いがカラッと涼しかったに違いない。
なぜなら、子どもたちの髪が汗でデコに貼りついてないから(^0^)

見晴らしが素晴らしいね! 気持ち良さそう。



蓼科高原ではスラックラインに挑戦。
綱渡りね。
後ろにちょっと見えるのは八ヶ岳かな。






この日は「本田宗一郎ものづくり伝承館」(浜松市天竜区)へ。




締めは鉄ちゃんらしく、天竜浜名湖鉄道の旅

天浜線(天竜浜名湖鉄道株式会社) - 日本の原風景に出逢う旅。

天浜線(天竜浜名湖鉄道株式会社)公式ウェブサイト。時刻表・路線図・駅情報と周辺観光情報。奥浜名湖を中心に、静岡県掛川市・袋井市・磐田市・浜松...

天浜線(天竜浜名湖鉄道株式会社) - 日本の原風景に出逢う旅。

 


端から端まで乗ったのかしら。
わからないが、日付は8月24日。
休み最終日までめいっぱい楽しんだ、
中身の濃い(濃すぎる)夏休みとなったようだね。

「家ではおみやげに買ってきた城パズルで楽しんでいます。
 すっかりお城にハマってしまいました」byお嫁ちゃん


     





広州便り ~短い夏休み⑤~

2020-08-26 | 広州便り
孫たちの学校は昨日(25日)から2学期が始まった。
通常より短い夏休みだったが、
ドリル、絵日記、ひとこと日記、計算カード、地元食材を使った料理
と、宿題はしっかり出たようだ^^;



この日は小山城(静岡県榛原郡吉田町)と
富士山静岡空港へ。
こじんまりした空港だね。

     →小山城





日本人学校のお友だちの家に集まり、
水遊び&花火。
やっぱり友だちと一緒に遊ぶことほど楽しいものはないね。




国宝、犬山城(愛知県犬山市)へ。

     →国宝 犬山城

織田信長の叔父、織田信康によって建てられ、
日本最古といわれる天守をもつ城。
天守からの眺めは絶景、木曽川を見おろす孫たち。






可睡斎(静岡県袋井市)。
家康ゆかりの禅寺だそう。
今年は風鈴祭りが中止になったそうだが、
すこしだけあったと。
暑い中、見上げるだけでギブアップしそうな階段も
子どもたちは平気の平左だ。



ひと休みしてエネルギーチャージ!



近所のパン屋さんでやっていたミニ縁日で
スーパーボールすくい。

マスクしながらの縁日。ってのも不思議な絵。
写真を見ながら、「この時の夏は大変だったね」
と笑い話になる時が早く来ればいいね。
こんな夏は今年限りと思いたい。




ピーカンの下、小牧山(愛知県小牧市)を登る孫たち。

      →小牧山

山頂には信長が築城し、後に秀吉と家康が戦った「小牧・長久手の戦い」で
家康が本陣を置いたという小牧山城があった。
今は歴史館になっている。
家紋の前で、お殿様気分(^0^)



静岡、愛知と足を延ばしてきたママ、
次は小諸城跡、上田城、松本城・・・と泊りがけで長野まで     





検査が増えないわけ

2020-08-24 | ひとりごと
なぜ日本ではPCR検査が増えないのか。
もう何カ月も問われ続けている素朴な疑問。

増やします、増えてますと政治家は言うのに、
現実は保健所に電話がつながらない、
家で様子を見てくださいと言われる、たらい回しにされるetc.
で、検査できなかったり、数日待たされるうちに悪化するという。

保健所を介さないで検査出来るようなったとはいえ、
検査費用は自費で2万~5万と高額(保険適用外)、
会社が費用負担のビジネスマンなどが必要に応じて受ける程度で、
誰でもというわけにはいかないから普及しない。


↓ 8/20放送、BS-TBS「報道1930」より

報道1930まとめ20/8/20放送


保健所を牛耳る感染研と医系技官が云々・・・
という話は聞いて知っていたが、
この人たちは今の感染状況をみて何を思うだろう。

保健所を介さない検査費用が高い理由も、理解できたが納得できない。
感染症法というのが、検査が保険適用できないネックになっているようだ。
この法律の運用解釈を変えないと、インフルみたいに町のクリニックで
保険適用で検査するとはならないようだ。
だから「新型コロナを指定感染症から外せ」という考え方が出てくるのか。





感染多発地域の検査、医療従事者ら公費で 厚労省見解

厚生労働省は21日までに、新型コロナウイルスの感染者が多発する地域やクラスター(感染者集団)が発生した地域では、医療機関や高齢者施設の職員や...

日本経済新聞 電子版

 


厚生労働省は21日までに、新型コロナウイルスの感染者が多発する地域やクラスター(感染者集団)
が発生した地域では、医療機関や高齢者施設の職員や入所者も公費でPCR検査や抗原検査を受けられる
との見解を明らかにした。施設内で感染者が出ていない段階から可能になる。

日常生活の維持に必要な従事者(エッセンシャルワーカー)が検査を受けやすくする狙いだが、
保健所が感染拡大防止に必要と判断した場合が対象となる。
施設側が希望しても応じられないケースもあるといい、どこまで検査が拡大するかは不透明だ。
(引用)


重症者増加を見て漸く、だろうか。というか遅いわ。
別に感染多発地域とか条件つけずに、
エッセンシャルワーカー、医療介護従事者などは
全国どこでも公費で優先的に検査して当然と思うけど。

ところが、
「保健所が感染拡大防止に必要と判断した場合が対象となる」
ここでも保健所の判断が必要だと。
どこまでも保健所を咬ませたいようだ。



接触アプリ通知で検査対象に 新型コロナ、全額公費負担 厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュース

 厚生労働省は21日、新型コロナウイルス感染者と濃厚接触した可能性を伝えるスマートフォン向けアプリ「COCOA(ココア)」で通知を受け取った...

Yahoo!ニュース

 


厚生労働省は21日、新型コロナウイルス感染者と濃厚接触した可能性を伝えるスマートフォン向けアプリ
「COCOA(ココア)」で通知を受け取った人について、
希望すれば全額公費でPCR検査などを受けられるよう自治体に要請した。
(引用)


こちらも、「希望すれば」と条件付き。
なんだかな~、渋々という匂いがプンプンする。
どうしても検査の数を増やしたくないのか。
まぁ公費だからおいそれと、というのはわかるが、
その割にはしょうもないことに平気で税金投入してるし。
そもそも限りあるキャパに合わせて検査数を調整というのも
本末転倒な話だ。


ところでこの2件、
ニュースでもあまり報道されなかったような。
メディアも厚労省に忖度している?





この子も元気

2020-08-22 | ひとりごと
息子ファミリー@浜松の夏休みの遠出はまだ続いている。
もう写真の編集が追いつきましぇん^^;
ので、また後日・・・。

このところ娘@東京のほうの写真UPがなかった。
平日は家事と仕事で目の回る忙しさだろうし、
休日は出掛ける元気もなく家でグッタリ、
写真どころじゃないだろうな~。
と思いつつ、

もしかして家族の誰かが具合悪いのかしら、
まさかコロナに感染?とか、よくないことを考えてしまう。
ようやく写真がUP され、元気そうで一安心。

離れていると、どうも心配が先に立ってしまう。
これといった用事もないのに、
「元気?」とかLINEもそうそう出来ないしね・・・

などと思っていたら、
娘からLINEのビデオ電話あり。
久しぶりに話して、4号の可愛い声も聞けた(^-^)


ぐちゃぐちゃとお絵描き。
保育園では手洗いなどいつも以上に注意しているからか、
手足口病など、この時期に流行る感染症が
今年は全然ないらしい。





スイカが歩いてる(^0^)

恐竜の卵、見っけ!(謎)
なでたり叩いたりしてみる4号。





ベランダでプール遊び。
このへんは今も昔も変わらず、だなぁ。
去年の夏は水が怖くて泣いてたのにね 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。






アンパンマンの電車とドキンちゃんのゴーカートに
ママと。@羽村動物園
なぜか甚平に鉢巻きの4号。





恐竜怖い!
ゼッタイ見ようとしない4号。
わざと見えるようにクルッと回るママ。
「怖がるのがカワイイ~」と。

これはさっきの卵の親?(^凹^)