明日は明日の風が吹く

60にしておひとりさまに。
この先、どんな人生になるのやら?

津軽はまだまだ冬 {{{{(+_+)}}}} その2

2015-03-26 | 旅行
2日め

朝起きたら日が差していて喜んだのも束の間、
すぐにどよ~んとした冬空に。
天気予報は雪だるまのマーク 
降水確率50~80%、気温マイナス1℃ 

北国の春はまだまだ遠い。



五所川原の 立佞武多の館 へ。






ここのねぷたは昨日見た弘前のねぷたとは違い、
立佞武多(たちねぷた)という、高さ23メートル(ビル6階の高さに相当)にもなる
縦に長い巨大ねぷた。

戦後しばらく立ち消えになっていたものを98年に復活させたという。
毎年、巨大なものは1台だけ作る。
そして、「 館 」 には3年ぶん(3台)のねぷたを展示し、
展示期間が過ぎれば解体してしまうのだという。

去年のものはブラジルサンパウロのカーニバルに「お嫁に出した」(!)そうで、→詳細
今は2台だけの展示だった。



     
  手前の人と比べるとその大きさが実感できる
 (青森県観光情報サイトよりお借りしましたm(__)m )



立体オブジェゆえ見る角度によって表情が違って見える






製作中の今年のねぷた。木材、針金、電球…こんがらがりそう^^;緻密な作業だこと。
パーツに分けて骨組みを作り、和紙を貼って彩色。


この巨大なねぷたを人力で引くのだと。重さ19トン!
お祭り当日、「 館 」の扉が開き、立佞武多が出陣する時が一番盛り上がるそうだ。

そりゃもう大迫力、作った人たちは感無量だろうね。


     
     (「まるごと青森」よりお借りしましたm(__)m )
     出陣するところ。おお~!かっこいい!






昼食は「館」の隣の市場の食堂で。
ゴハン+シジミ汁+お漬物 の基本セットに魚屋さんのお刺身を乗っけてもらって
計750円。
かなりお得感あり。おいしかった!




五所川原駅から金木駅まではストーブ列車。
吹雪の中、だるまストーブで暖を取りながら津軽平野を走る。
古い電車で、木の窓枠の隙間からは雪が吹き込む^^;
車掌さんは切符を切ったりスルメを焼いたり、大忙し。
ほんとに何もない田舎のローカル線だが、鉄ちゃんには人気なんだろうな。
窓の外は吹雪と田圃と白鳥と。人の姿はほとんどない。





太宰治記念館「斜陽館」@金木


太宰の生家。大地主の父が建てた豪邸だ。
地位と権力の象徴なのだろうが、冬はさぞかし寒かったろう。
なんてつい、現実的なことを思ってしまう。

若い頃、太宰の小説はいくつか読んだはずだが、
暗い印象以外にこれといったものがない^^;



初めての東北、初めての青森。
一番の印象はやっぱり五所川原の立佞武多。
展示してあるだけでもあの迫力、
これは是非、動くねぷたを見たいと思った。



今回は去年のひとり旅ツアーで知り合った I さん、INさんとご一緒だった。
トシはバラバラだがどことなく境遇が似ている。
3人ともバツイチ、3人とも元夫は既に病死。
一期一会のはずがよくもまぁ上手い具合に、似たのが集まったものよ。
人と人の縁はほんとに不思議。


津軽はまだまだ冬 {{{{(+_+)}}}}

2015-03-25 | 旅行
寒風吹きすさぶ津軽に行ってきた。

あれ? 冬は寒いから旅行はイヤ!とか言ってたの、だぁれ?(;¬_¬)
まぁ一泊だし。せっかくのお誘いだし



一番悩んだのが着るもの。
防寒対策をしっかり、と言われていたものの、
このところポカポカ陽気が続いていたから、どの程度の寒さなのかピンと来ない。



 久々に乗ったプロペラ機



着いた津軽はしっかり真冬だった。気温3℃ {{{{(+_+)}}}}


 八甲田ロープウェーからの眺め。不完全ながらスノーモンスター(樹氷)も。


いいお天気で、ロープウェー山頂から眺める山々は絶景!
スキーヤーが颯爽と滑り降りていく。
真冬だったらきっと吹雪いて、眺めどころではないだろうね。
『 八甲田山 死の彷徨 』 雪中行軍で知られるところ。
雄大な景色をゆっくり楽しみたいが…寒い! 毛穴がギュッと引き締まる。



高さ10メートルの勇壮な弘前ねぷた

「 弘前・津軽藩ねぷた村 」 にて。

ねぷたを見るのは初めてだ。
ねぷたといっても土地土地で違うこと、
掛け声も違えば姿かたちも違うことを教わる。

お囃子に合わせて跳ねさせられたが、体力の無さを実感^^; 足攣るって!



金魚ねぷた、干支ねぷた。こちらは小さくて可愛い。




ゆったりした行程のツアーで、早めに宿到着。
目の前がゲレンデのリゾートホテル@鰺ヶ沢 


ホテルから見える岩木山





おいしいバイキング、しっかりデザートまで食べた食べた! 
どれだけ食べるの

青森といえば、りんご。
リンゴのプリン、コンポート、シャーベット…どれもおいしい。




冷酒は「安東水軍」。これがまた、おいしいんだわ (^-^)



食事の最中、雷鳴轟き、稲妻が走る

雪おこし? 春雷?
明日の天気は荒れ模様かな~^^;

とか言いつつ、疲れと酔いでバタンキュー


つづく。





(おまけ)



春雷 ふきのとう(歌詞付き)


(お借りしましたm(__)m )



こんな結末…^^;

2015-03-20 | ひとりごと

『相棒13』

(番組HPよりお借りしましたm(__)m )


いよいよ最終回、2時間スペシャル! カイト君が卒業する。

ということで、しっかり録画予約も怠りなく、
「僕が右京じゃなかったら泣いただろうなと思いました」by水谷豊氏 
の言葉に想像を逞しくして、

要するにすごいワクワクしながら、ゆうべ一日遅れで録画を観たのだが…。


以下、ネタバレ注意! これから観る予定の人はスルーよろしく。
観てない人にはなんのこっちゃ、な内容でスミマセン。







ちょっと、こんな終わりかたはないよね
いくらなんでも…いきなり何なの!? 犯人?

最初にチラッと犯人の顔が見えて、あれ? でも暗くてよく見えなかったし、
まさか、いくらなんでもそれはないだろうと。

まさかまさか…きっと最後にどんでん返しがある…
ほんとに犯人なら、せめて数話前からそれっぽい気配を漂わせているはず…
伏線張ってくれないと、見ている方は推理することすらできないじゃないの。
もうドキドキ、どうなるの…と思っていたら、

どんでん返しもなく、どよ~んとしたまま終わってしまった。
こんなカイト君は見たくない!


カイト君は右京さんの相棒を務めながら、並行して犯罪も犯していた?
そんなぁ。
あり得ないっしょ 

些細なことからでも真相を見抜く右京さんが3年間一緒にいて
何も気づかないはずがないやん。
彼を犯罪に駆り立てた動機にも無理がある。

腹が立ったのは、カイト君の父親が
まるで息子がこうなったのは右京さんのせい、みたいなことを言ったこと。

上司として相棒として、死ぬほどショックを受けているところに
傷口に塩をすり込むような言葉。
こんな人が上層部のエライさんとしてふんぞり返っているんだから
アンタのせいでしょ、むしろ。

…ゆうべはなんとも後味悪くて、なかなか寝付けなかった。






このドラマ、最近ちょっと面白くない。
設定に無理があったり、ひねりすぎていたり。
右京さんのしつこさにもますます磨きがかかり、いささか食傷気味^^;


13がこんな終わりかたをしたってことは、14はないのかな。
亀山クンが相棒のころが一番面白かった…。

立ち直れるのか?右京さん。




あはっ、たかがドラマなのに、
つい、熱くなってしまいました






タコ焼きにマヨネーズ?

2015-03-19 | グルメ



某有名たこ焼き屋さんにて。



何十年ぶりかでこの店のたこ焼きを食べた。

若い頃、会社帰りによく通った店だ。
昔と変わらぬひょうたん型のお皿に乗って出てきたタコ焼き。
おお、懐かしい!

ん? ちょっと味、変わった?

私の記憶では、
ここのたこ焼きは干しエビかオキアミ(の粉?)が入っていて
ほのかに香ばしくてほのかに甘かったはず。
そこがほかの店とはちょっと違って、この店の売りだったはず。

勘違いかもしれないが…
これだったらよそで食べるものと大差ない。
○んだこと変わらへんやないか~。


それに最近は、たこ焼きにもマヨネーズつけるんですかい
それは邪道だ!

びっくりしてる私に同行人が 「まぁ試しにつけて食べてみ」 と囁く。
で、チャレンジすべくマヨのチューブを絞ってみたら、↑こんなことに

口金に小さな穴が4つ並んで空いていて、
スダレみたいにきれいな筋が描けるはずなのに
ドテッと繋がって出てきた。ク~~ッ


しかし…たこ焼きにもマヨとはね。
味覚がどんどんお子さま寄りになってるのかね  





陽気に誘われて

2015-03-18 | ひとりごと
昨日の昼下がり、
陽気に誘われて、近くの万博記念公園へ~






ちょうど梅が満開。

梅というと、寒さに耐えて控えめに咲く…というイメージがあったのだが、
どの木もしっかり自己主張していた。





枝垂れ梅、八重咲きの梅、ってのもあるのね。

今までちゃんと梅を見たことがなかったことに気づきました


     

     

     

撮った写真を使ってちょっと遊んでみた (^-^)