明日は明日の風が吹く

60にしておひとりさまに。
この先、どんな人生になるのやら?

Nスペ 「女7人おひとりさま みんなで一緒に暮らしたら 」

2018-12-29 | ひとりごと

見るとは無しに見ていたこの番組。

   →NHK HP


おひとりさまの女性7人が同じマンションの部屋を別個に購入。
それぞれの部屋を行き来し見守りあう “ともだち近居”
という住まい方を(もう10年も!)していると。

ふーん。いいなぁ適度な距離感で。

と一瞬、思ったが、


いやいや結構しんどそう。
全然、適度な距離感じゃなさそう

ほかの部屋の明かりを見て「ひとりじゃない」と思う、
いざというとき頼れる仲間が近くにいる安心感はよくわかるが、
合鍵を持っている? (いやや~そんなの)

病気になって入院中の人が他の人たちと徐々に距離を取り始めた。
それを気にかけてどうすればいいかみんなで話し合う。
(ほっといてあげればいいのに)



そもそもどの程度の友だち関係なのかわからないが、
7人もいれば、リーダー格の人、甘えっぱなしの人、
冷静な人、感情的な人etc...個性やわがままがぶつかると思う。
それなのに、よく10年も続いてるなぁと感心する。
続けることにものすごいエネルギーが要りそう。

自制心が強く、金銭的にも精神的にも自立した女性たちなのだろう。

そうそう、全員が
「働く(働いていた)女性のおひとりさま」だった。
金銭的余裕がなけりゃ分譲マンションも購入できないし。
そういう点で、ある程度の価値観は似ているんだろうな。
離婚した人もいたっけ?(曖昧^^;) 子どもはいなさそうだ。


働いていなくても,子どもがいても
「おひとりさま」になるひともいるんだけど。
「おひとりさま」って言わないのか?そういう人は。

「あなたたちは子どもがいるからいいじゃない」的な意識で
独り者の女性が分断されている?


まぁいいけど、
この人たちのこれからがどうなっていくのか、知りたい気もする。

私は・・・おそらくこういう暮らし方は無理だろうな~^^;
でももっと年取って、気弱になったら・・・

とりあえず、pending 



とっさに動けなかった (・・,)

2018-12-27 | ひとりごと

駅へ向かう道でのこと。

横断歩道で信号待ちをしていると、
向こう側で待つ人の中に、そばの柵にすがって片膝ついている女性がいた。
年のころは70代後半~80代前半ぐらいか。

あれ?気分が悪いのかな?

信号が青になり歩道を渡った私は、「大丈夫ですか?」と声をかけた。

「大丈夫です」
女性ははっきりとした声で答えて立ち上がり、歩道を渡り始めた。
が、どう見ても大丈夫じゃなさそうで気になり、振り向くと、
2,3歩歩道に入ったところで倒れていた。

大変だ! 歩いていた数人が駆け寄った。
信号待ちをしていた先頭の車からも男性が降りてきた。

女性は蒼白な顔で失神しているようだった。

その男性は女性に何度も「大丈夫ですか?」と声をかけ、
応答がないと見るや、同乗の女性に「救急車!」と叫んだ。
同時に、周りにいた私たちに「AED! AED!」と叫んだ。

私と、中学生ぐらいの娘を連れた女性は顔を見合わせ、
「どこにあるかなAED?」「この辺にはないですよね」
ほかの数人も顔を見合わせてキョロキョロするばかり^^;

もう一台の車からも男性が降りてきて、
先の男性と二人で、女性の体を少し脇へ寄せた。
先の男性は、「気道確保しないと」と言って、
女性が背負っていたデイパックを首の下に入れた。

通報した女性は、現状をてきぱきと伝えていた。

どこに行けばAEDが?・・・周りは道を挟んでマンション群、
面しているのは某企業の研修所の庭で、入り口はずいぶん向こうだ。
反対側は高速道路の高架、
その先にまた一つ信号を渡ればコンビニがあるが、AEDはある?
いっそ自分のマンションまで戻ろうか。時間かかるけど確実にある・・・

などと思案しているうちに、
男性は上着を脱いで腕まくりをした。心臓マッサージの準備?
その時、女性はうっすらと目を開けた。あぁよかった、目を開けた。
男性は「聞こえますか? 聞こえてたら左手握って」
と女性の手を取りながら声掛けをしていた。

よかった、どうやら意識が戻ったようだ。ひと安心。

最初に声をかけた私は救急車が来るまでここに留まるべきか?
あの男性がいればもう大丈夫だよね?
何もできなかった私がいてもしょうがないか。
あのとき声掛けだけじゃなくて一緒に歩道を渡っていたら、
そしてそのとき倒れられたら・・・
私はどうしていただろう・・・いろんなことを考えた。

結局、先を急いで私は駅へ向かったが、
救急救命の講習を受けたのに何も動けなかった自分が情けなく

それに比べて
あの男性は医療関係者だろうかと思ったり、
そうでなければきっと講習を受けた人だろう、
そして講習の成果をきっちり発揮した冷静さ的確さ、行動力・・・素晴らしいと思った。

何分間ぐらいの出来事だったろう。
その間に信号は何度も変わったはずだが、
数珠つなぎになった車の誰もクラクションを鳴らさなかった。
この国もまだまだ見捨てたもんじゃないな(おおげさ)。


うちに帰ってから考えた。

私にも何かできることがあったはず・・・。
せめてあの男性たち(先頭車の運転者)に代わって
見守りぐらいはできたんじゃないか。
そうすれば車はスムーズに流れたはず。

救急車が来るまで数分?せいぜい十数分?を惜しんで先を急ぐなんて。
やっぱり、あの場に留まるべきだった。

あぁ情けない












新品!

2018-12-25 | ひとりごと

結局、私のPCは修理期間が過ぎているということで、
メーカーから返却されてきた^^;
門前払い、触りもしなかった様子。

まぁほぼ諦めてたから、やっぱり~

そのまま店で廃棄処分する手もあったが、
愛着あるので持ち帰った。
で、未練がましく電源入れてみたが、ウンともスンとも言ってくれない。
まぁしゃあない。
7年間、ありがとね~。






で、買い換えました! 

メーカー、型番、CPU、メモリetc...さんざん悩んで、
やっぱりサポート体制がしっかりした国産に。

高かったけど、まぁ5年使うとして計算したら
月2500円もいかないし。
「まけてよ~」と長期保証つけてもらった(^0^)

富士通、SOTEC、SONYに続く4代目。
よろしくね。大事にするから、いきなり壊れないでよ~。


PCの変化(発展?)はすごい。

もうちょっとで危なかったのが、LANケーブルの差込口。
私みたいに有線で繋ぐ人は、
LANケーブル差込口があるかどうか、要チェック。
ないのよ~、結構。

DVDドライブはブルーレイだし、
バッテリーは外付けでなく内蔵、
マウスはBluetoothよ! これはちょっと感激。

点灯ランプ類もなくすっきり。
キーボードは幅広で、ヘコヘコとタッチが軽い。
軽すぎるけど、まぁ慣れれば良さそう。

ソフトもインストールして
どうにかマイPCらしくなってきた。




というわけで、
年賀状やっぱり作るか~、どっこいしょ。

と思ったら、インク切れだった~ (+。+)アチャー







ついにPCが~!(x_x)

2018-12-19 | ひとりごと
昨日、広州便りをUPしたあと、PCの電源がいきなり落ちた。
夏ごろから異常に発熱したり、バッテリー充電ができなくなったり、
具合悪いのを騙し騙し使ってきたのだが、
昨日は冷えたころを見計らって電源を入れても、
起動はするものの、少しするとまた落ちてしまう。
熱暴走ってやつか?


というわけで、近くの家電量販店へ持ち込んだ。
2011年購入のVAIOを見て量販店のお兄さん、
「修理そのものが出来るかどうか、、、」

「10年は使うつもりだったんだけど」

「最近のPCは高度なことをするので寿命が短いんですよ。
 XPぐらいまでは10年もったけどね」

「埃がたまってると思うから、
 ちょいちょいと掃除するだけで直ると思いません?」

お兄さんは複雑な表情をしていた。
(何を言うねんこの素人のオバハンは!?)

はっきりするのに2、3週間とか。
このまま年を越しそうだ。
もし修理が無理となれば、買い替えるしかない。
あぁ~予定外の出費だわ(;O;)



ネットはスマホでなんとかなるとしても、
バックアップ取ってないし。個人情報てんこ盛りだし。

年賀状も作れない。
もっと早く準備しておけばよかった^^;
これを機に、やめるという手もあるか( ´艸`)



以上、スマホからの初投稿です。
慣れないので、これだけでもメチャクチャ時間かかるわ~^^;


広州便り ~マレーシアでレース観戦&スーパーでアンケート~

2018-12-18 | 広州便り



11月3~5日、息子ファミリーはクアラルンプールまで
Moto GP 観戦に行ったようだ。




広州からクアラルンプールは飛行機で4時間ちょっと。






11月でも真夏のようだね。後ろに映るお姉さんはタンクトップ。
パパはレース大好きだから。
息子たちも大きくなったらバイクに乗りたいって言うのかな~。
レーサーになるとか言わないよね?寿命が縮まるわ^^;
贔屓の選手が優勝してご機嫌のファミリー。





レーサーより鉄ちゃんの道を行ってくれた方が(爆)
ホテルにて。子どもはたいがいコレをやる(^-^)



話変わって、、、




1号は、幼稚園の学習でスーパーマーケット(現地のイオン)へ。
何やらお買い物をした様子。
そして支払いは、QRコード決済よ!


日本でも今話題のキャッシュレス決済、中国や韓国の普及率はすごい。
日本も消費税UPと絡めて、確実に来年以降は増えるわね。

でも、もっとスマホが普及し、
決済できる店舗がスーパーや小売店レベルまで増えないとね。

先日、某番組でやってたけど、
財布はもう何年も使ってないからどこにあるかしらって探し回ったり、
お小遣いもスマホに入金してもらうって中国の人が言ってたけど

そんな日が日本にも遠からずやってくるわね。
私も置いてかれないように勉強しなくっちゃ

そのうち、現物のお金を見たことのない子どもが出てくるかも




スーパーで一般の人にアンケートしたらしい。
蚊の鳴くような小声の中国語で(^-^)





アンケート結果を表にまとめる作業中。

ちなみにアンケート内容は
・スーパーではどんなものを買いますか?(食品、生活用品、電子産品、家具)
・スーパーにはどうやって行きますか?(徒歩、自動車、バス、メトロ)
・どの支払方法を選んでいますか?(WeChat、Alipay、Union Pay、現金)
・買い物は Online(ネット)、Offline(実店舗)、どちらが多いですか?
 

なんか、社会学のフィールドワークみたい。
幼稚園児がやるようなレベルではないわね。はぁ~。

私だったら、お菓子を買いましたか? どんなお菓子が好きで買いますか?
あたりだわ~^^;