![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/da/1da6f9ae8659490d6d8e387fa5e3f28d.jpg)
4月のF1観戦に続き、またまた上海に出かけた模様。
下は「豫園商城」繁華街?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c6/cf2963443dfff6263eeab99983b9b2c5.jpg)
お目当ては上海ディズニーランド。
香港よりよかったらしい。まだ新しいんだね(2016年開業)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5b/10b37a278c28911ce2ce929be393464f.jpg)
握手して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b7/9e5f938cc6065693d1e8b108d8c428e1.jpg)
ハグして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/33/41bbff9244d66151c2fa3981aba40082.jpg)
はい、チーズ! (と言ったかどうかは知らないが)
身近で触れ合えてよかったね(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/69/2a96941f665679deced650622cc91b57.jpg)
5月、
1号の6歳誕生日。おめでとう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
ついこの間生まれた気がするが、もう6歳。
6月に卒園だが、小学校は日本人学校に行く予定なので
来年の入学(4月)までの期間はフラフラと浪人生活?(爆)
というわけにもいかないので、
幼稚園にそのまま在籍するとかしないとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9a/379bb8fbc5bf89a642cfe502d4b5d2e7.jpg)
シェアサイクルでプレゼントを買いに。
まさか3人乗りで? ンなわけないよね。
乗り捨て自由のシェアサイクルはすごい勢いで広まっているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/344e1b6f9cb91b41eb66536dba99d413.jpg)
ローラースケートを買ってもらった1号。
おんなじように履いてみたい3号(^-^)
律義にお兄ちゃんの靴を持っているのがカワイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6c/d43e4783b4a9e5874181bfa8c70ab1a9.jpg)
5月のある日、
お嫁ちゃんは1号のクラスの子どもたちに巻き寿司作りを教えに行ったとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bd/52817c4694d48c4480714fde186413fc.jpg)
簡単そうで、やってみると難しい巻き寿司、
上手に巻けたかな~。
韓国にはキムパッがあるけれど、
中国の子どもたちの反応はどうだったかな。
まぁ今やもう、食に関してはボーダレスだからさほど珍しくもない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9b/90332a9472466c5fc36f5477ad57bc6e.jpg)
何かの実験?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fa/25339e1baae8554fed550b6f6cdac340.jpg)
かと思ったら、
蚊除けスプレーを作ったと。へえ~。
自分で作ったスプレーをせっせと塗る子どもたち。
高温多湿の亜熱帯、きっと蚊やら何やら、いっぱいいそう^^;
丸い粒は何で出来ているのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c0/993c5f917e1270aa48e0378865b7343f.jpg)
去年の今ごろは借りてきた猫だった2号も
ようやく慣れて、いい笑顔が出るようになった。
こんなふうにみんなの前に出るなんて、とてもとても・・・だったのに。
よかったよかった(^-^)
ところで、先生のTシャツの脇はどうなってるのか?(爆)
どうでもいいけど、変なところに目が行ってしまった^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)