明日は明日の風が吹く

60にしておひとりさまに。
この先、どんな人生になるのやら?

仕切り直し感ありの10月

2021-09-30 | ひとりごと
明日から10月、もうおせちの予約が・・・
と、そういう話ではなくて。

緊急事態宣言もようやく解除されるし、
自民党の新総裁も決まったし(舛添予想、当たり!)
TVドラマもニュースキャスターも替わるし(大越さん楽しみ)
眞子さまの結婚も決まったし、
なんとなく世の中、一段落したような、
いろんなことがすっきりと片付いていくような、
昨日はそんな仕切り直し感を感じた日でありました。
いろんなことがリニューアルオープン!

長々と自民党の宣伝を見せられた日々だったけど、
バックにラスボスが控えている限りはたいして違いはないんだよな~
などと途中から白け気味。
個人的には野田さんの言うことに頷くことが多かったけどね。



OGPイメージ

【詳細】緊急事態宣言 まん延防止措置 「30日ですべて解除」 | NHKニュース

【NHK】19都道府県の緊急事態宣言と8県のまん延防止等重点措置について、政府は30日の期限をもってすべて解除する方針を対策本部で…

NHKニュース

 


さて、コロナ対策。
すべて宣言解除すると。すっきり~。
とはいえ、あとは各知事の判断で実情に合わせて
時短要請などは続けるとのこと。
この辺りいかにもというか予防線を張ってるというか。
いきなり全面解除は怖いし、
直後にリバウンドしたら何言われるかわかったもんじゃないし。
かといってもうこれ以上延期は出来ないし。


ところで先日の会見で尾身会長、今回の感染者急減の5つの理由を述べていたが、
(1)一般市民の感染対策強化(2)人流、特に夜間の滞留人口減少
(3)ワクチン接種率の向上(4)医療機関・高齢者施設での感染者の減少
(5)気象の要因


児玉先生仰るところのウイルス自壊説は入ってなかったね。
一家言ある専門家先生、先生によって仰ることもいろいろなので、
素人は戸惑ってしまう。
一度、尾身氏vs児玉氏の討論会、どこかでやってくれないかなと思ったり。





                (NHKコロナウイルス特設サイトより)


昨日の大阪の新規陽性者数は398人。全国で一番多かった。
ここ数日ずっと東京よりも多い日が続いている。
下がりきっていない。
そして感染状況を判断する 5つの指標のうち、
ステージ4がいまだに3つもあるのは大阪と沖縄だけ(9/27時点)。
死亡者数は日本一だし、自宅療養者もまだ多いし、
とても収束したとは言えない状況、
それでもまん延防止ナンチャラカンチャラも適用せず、
解除して大丈夫なのだろうか。
リバウンドするなら大阪という気がする^^;

梅田は新宿同様、感染集積地と児玉先生は仰っていたし、
しばらくは立ち寄らないほうがよさそうだ。
(大阪府の数字を悪くしているのはほぼ大阪市なんだよな~)
私は自分のテリトリーでこじんまりと、でも少しだけ足を伸ばしてみようか。

  →参照 各地の感染状況 5つの指標 新型コロナ|NHK


涼しい風の吹き渡る気持ちのいい季節、
オリパラも今ごろやらせてあげたかったな~。
なんだかもうずいぶん前のことのように感じる。
将来、東京2020は
コロナ禍という厳しい状況の中でしっかり感染対策を行い
無観客ではあったが成功を収めた、と評価されるのだろうか。



3歳になりました

2021-09-26 | ひとりごと


孫4号が3歳の誕生日を迎えた。
おめでとう!




ひと月早く2100グラムで生まれ、半月ほどNICUのお世話になった4号。
たくさんの管で機械に繋がれ、保育器の中で生命を保っていた。
あんなに小さかった子が今は90センチ、12キロに。身長は倍になった。
今も小粒ではあるが、おかげさまで元気いっぱい育っている。

虐待、いじめ、車中放置・・・
子ども受難の悲しいニュースを聞くにつけ、
何とかならなかったかと腹立たしく、かわいそうで涙が出てきてしまう。
当たり前のように大きくなっているようで
決して当たり前ではないとつくづく思う。




OGPイメージ

【楽天市場】【公式】 GESTAR (ジスター) 天才のはじまり 知育玩具 ブロック おもちゃ 知育 ひもとおし 紐通し 2歳 ~ 7歳 動画説明書付 積み木 知育おもちゃ はめ込み 男の子 女の子 3歳 4歳 5歳 6歳 520ピース:LOTUS LIFE Toy store

知育 ブロック ジスター 男の子 女の子 立体 パズル つみき 積み木 おしゃれ 知育 対象: 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生。【公式...

楽天市場

 


バァバからのプレゼントは娘のリクエストでこのブロックに。
藤井聡太クンもこれで遊んでいたらしい。
その名も「天才のはじまり」









最近はひらがなが読めるようになったらしい。
4号が並べたひらがな。
「おともだち」
「つくえにのていけません」(机に乗ってはいけません、と思われ)
すごいね! うちのコ天才!(バババカ






このごろはお友だちと一緒が楽しくなってきた4号。
秋晴れの下のピクニック、子連れにテントは必需品。
このカートもいいね! 引っ張るパパはお疲れさま。



エラーカタストロフの限界

2021-09-25 | ひとりごと
『なぜ急減?新規感染者~コロナ「自壊」が要因か』(BS-TBS「報道1930」)

先日の「報道1930」で、
児玉龍彦教授が「エラーカタストロフの限界」について解説していた。

これは、1971年にEigen M という人が提唱した理論だそうだが、
ざっくり言えば、
「ウイルスは変異を繰り返すうちにコピーエラーを起こして自壊してしまうので
 感染力が低下する」

そして、その変異というのは集団の中で起こるのではなく、
免疫不全の人ひとりの体内で起こっているらしい(驚)。

感染者数のグラフは山型を描いて増減を繰り返すが、
下がりきらない部分「幹ウイルス」(言わばウイルスの根っこになる部分)
は残っているので、そこから今後も変異はあり得る・・・
とかなんとか。うろ覚え、違ってたらゴメンナサイ^^;

人流が減ったわけでもないのに新規感染者が急減した理由のひとつかもしれないと。

確かに専門的な話で、素人には難しいけど
(キャスターの)松原氏が途中で何度も先生の話を遮るので
ますますわけがわからなくなってしまった。
時間に制約ある生放送の限界か。



もう一度、児玉先生の話を聞きたいと探したら ↓を見つけた。

コロナの波をつくるもの 変異と科学的対応 【新型コロナと闘う その先の世界へ】


ちょっと長いけどわかりやすい。
番組内での話はほぼ網羅されている。

政府のこれまでの対応のチグハグさ。
波が収まったからといってヤレヤレと気を抜いてはいけないんだね。
その時にもやらなければいけないことがあると。
今の下降期の対応如何で次の波が来るかもしれないし、来ないかもしれない。

分科会のことも平然と批判しておられる。
コロナ対策に必要な専門家がメンバーに入っていないと。




                        (動画よりキャプチャ)

総裁選、総選挙やるなら一緒に分科会の総取っ替えもやってほしいものだ。



秋晴れの一日

2021-09-22 | 母との確執
昨日は気持ちのいい秋晴れだった。
久しぶりのお墓参り、なんと春のお彼岸以来だ。

ワクチン打ちに行ったり医者通いがあったり、
生きている人間優先でやることこなしていたらお墓参りが後回しに。

「おじいちゃん、ごめんね~」
母が謝っている。



このところ、母の衰えが目立ってきた。
歩く姿を後ろから見ていると、明らかに足運びがおぼつかない。
年寄りにはコロナより熱中症のほうが怖いので、
夏場の買い物はほとんど弟と私が代行した。
そのせいでこのところ外を歩くことがなかった母。
とりあえず猛暑は乗り切ったけど。

「涼しくなってきたから少しは歩かなアカンよ」
「(マンションの)下まで新聞取りに行ってる」
「そんなんアカン。歩いてるうちに入らへん」
弟に言われている。





お昼はいつもの「三田屋」でランチ。
平日なのに結構な客の入り。
みるとover60、いやover70 の客層。
お金とヒマのあるシニアがゆっくり食事を楽しんでいる。

歯が悪い母はステーキの代わりにハンバーグ、
ゆっくりではあるが、ご飯以外たいらげた。
早食いの私たちは待つこと十数分^^;



一旦家に戻って、そのあとは母の月イチの内科通院。
「めんどくさい」と言う母を
「別の日やったらまた誰かがここまで来なアカン」と弟が急き立てる。

家から目と鼻の先ではあるが、私と歩いていくより(8月は私が付き添った)
車がある時に乗せてってもらうのがいいだろうと
昨日のうちに段取りを話し合ったのだ。

「ほな行こか」と立ち上がる弟。
「行っといで。その間、私は掃除でもしてるわ」と私。
「その間、私は(クリニックの)駐車場で待ってますね」と義妹。

「その間、私は何をしたらいいねん?」と真顔で母。

え?いや、あのね^^; 
ウケ狙いかマジか。
マジだったらいよいよ来たか~。
とりあえずみんなで笑ったけど^^;




敬老祝いに神戸壱番館のチョコとフルーツゼリーをプレゼント。
若いころ父と行った元町のことはよく覚えている母。
「ブラックチョコしか食べへん」と言いながら、
ここのフルーツ入りチョコは大好物だ。



親の老いを感じた一日。疲れた
そろそろ介護認定、受けるべきかとぼんやり思う。





ワクチン接種済みなら抗体カクテル療法の対象外?

2021-09-16 | ひとりごと

OGPイメージ

“宿泊療養施設で死亡”の女性はワクチン2回接種済み…「抗体カクテル療法」の対象外(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

 大阪府の新型コロナウイルスの宿泊療養施設で、9月13日に療養中に死亡した60代の女性がワクチンを2回接種していたことがわかりました。

 ...

Yahoo!ニュース

 



ホテル療養中の60代女性、基礎疾患あり、ワクチン2回接種済み、
発熱症状あるも安定 →→→ 急変したという。

最後の文がひっかかる。

 府によりますと、女性はワクチンを2回接種済みだったことから
 重症化を防ぐための「抗体カクテル療法」の対象外だったということです。
(記事より引用)


ワクチン2回接種済み=抗体カクテル療法は受けられない
ってこと?

これは初耳。
国のガイドライン? それとも大阪府の? 
現場がケースバイケースで判断した? 
だとすれば保健所の判断? 

ワクチン打っても抗体が出来ない人もいるという。
だから発症しているのだと思うが。



                  (nikkei.comより借用)

抗体カクテル療法の対象者は50歳以上か、基礎疾患があって重症化リスクが高い人。
重症化する前の初期に使う。
ということだが、必ずしも使ってもらえるとは限らないのか。
ではどういう場合が対象になり、どういう場合は外れるのか。


今日のニュースでは
自宅療養者の往診でも使えるようにすると言っていたけど、
高価な薬だというし、
実際にはなかなか使えないということ?

腑に落ちない話 (-"-;)