明日は明日の風が吹く

60にしておひとりさまに。
この先、どんな人生になるのやら?

「韓日食博」へ

2015-10-30 | ひとりごと
(つづき)

花の丘でほっこりしたあとは、
「韓日食博」が開催されている国立民族学博物館へ(11/10まで)。


 →韓日食博HP



日本と韓国、それぞれの食文化の50年の変遷(国交正常化50周年記念なので)や、
食の思想、道具や儀式に使われるもの、現代の食にまつわる環境etc.
の展示がある。

韓国のものと思っていたら日本語表記があって日本のものだったり、
その逆もあり、お互い影響し合って今の食文化につながっているのがよくわかる。
過去の歴史を見れば然り。
でもそれぞれ独自の発展を遂げている。

韓ドラの食事場面を見ていると、アレ? ゲッ! と思うことが多々あり、
たとえば、お箸の作い方や食べ方はかなり違和感ある。
箸とスプーンを一緒に握って使い分けるなんてのはある意味器用だとも言えるが、
鍋からラーメンを直接食べてたり、
茶碗や皿を持ち上げるのは韓国ではNGだったり、
日本ではご飯に味噌汁をかけるけど、韓国では汁の中にご飯をぶち込むなどなど…
これを書き出したら止まらないぐらい、いろいろ面白い違いの発見があるが、
それはまた別の機会に。

日本とは似て非なるもの…
基本的に汁の文化、これでもかというぐらい混ぜたくって食べる文化…
まぁ自分の知る限りのあれこれを思い出しながら見て回った。

     話は逸れるが、
     あの鍋からラーメン、すごくおいしそうに見えるので
     いっぺんやってみたことがある。
     ちゃんと鍋ブタにも乗せて食べてみた(爆)。
     まぁ別にどうってことなく、
     ラーメンはラーメンだった。アハハ (^0^)


展示の仕方が学園祭のノリだな~と思っていたら、
共催が日韓の工業大学、芸術大学だった。
どおりで。

タッチパネルで遊び感覚でできるたこ焼きつくりや餅つき、
食のオノマトぺ(サクサク、ポリポリ、とんとん、ずるずるetc.)に関するゲームなど
楽しく体験できるものもあり。

客の入りはチラホラ。
4人連れのオバチャンたちが職員さんに教わりながらキャーキャーと餅つきしていた。
私も、ひとりじゃなかったらやりたかったところ

うっかりして、地下の展示を見忘れた。
(パンフをちゃんと見ていなくて、あとで気付いた


特別展「韓日食博―わかちあい・おもてなしのかたち」紹介





ついでに、と言っては何だが、常設会場も見ておくか。

その前に腹ごしらえ

この時点でもう2時近く。
体操教室に行った足でモノレールに乗ってやってきて
コスモスの丘まで有酸素運動、博物館までまたまた有酸素運動して、
もう腹ペコmaxだ。


     
      (画像はHPから拝借しましたm(__)m )




併設のレストランにて



「朱白御膳」 (¥1380 )

味は…う~ん、イマイチ

豚バラとイカのプルコギは固かったし、
さつまいものチヂミは薄くて、こげてペリペリ。
鶏のスープもしょっぱかった。

おそらく作り置きしたものを温め直したのだろうが、
腹ペコで食べてもおいしいと思わないんだから相当なもん。
街中の店だったらまず通用しない。潰れてる。

ずいぶん昔に一度ここでカレーを食べて、まずかったことを思い出した。
入る前に思い出すべきだったワ (´ヘ`;)




さて、常設展示はサラッと見て回っただけだが、
前から言語や音楽のコーナーなんてあったっけ?

ギターの類など、国・地域が変わっても
人間の考えること、作り出すものは似通っているんだなと。

民俗学・文化人類学に興味のある人は楽しめるだろう。
こちとらシロウトゆえ低レベルの感想^^;







モノレール駅近のエキスポシティ(11/19オープン)が
もうほとんど出来上がっていた。

果たして客を呼び込めるのか?




コスモスフェスタ&「韓日食博」へ

2015-10-29 | ひとりごと



秋晴れに浮かれて万博記念公園へ行ってきた。

桜の頃に来て以来だから半年ぶりか。
今は「花の丘」でコスモスフェスタ開催中(11/3まで)。


ミニコンサートなどのイベントがあるようだが、
平日に行ったので、な~んもやってなかった。

それでも芝生の上でお弁当を広げるグループ、
ひなたぼっこをしながらおしゃべりに興じるグループ、
カメラで花を接写する人…
そこそこの人出だった。





やっぱりコスモスは原っぱに群生しているのが一番、らしくていい。
青い空に揺れる色とりどりのコスモス、元気に走り回る子供たち…
いいね~。
のどかな秋 (^-^)


万博記念公園はメチャクチャ広いので、
ジモティーの私でもまだ行ったことのない一角がある。
この「花の丘」もそう。

ちゃんと場所を調べずに来たものだから
「中央口」から入場してずいぶん歩いたが、
「西口」から入ればもっと近かった
ま、いい有酸素運動にはなった。

    →コスモスフェスタHP








    

見よう見まねで画像加工 (^-^)
一時、凝った画像加工にハマった時期があったが、
今ではすっかりやり方を忘れている。
これだけ作るのに四苦八苦

こうなると、清楚なコスモスもちょっと妖艶に。





花の丘でほっこりしたあとは、「韓日食博」が開催されている国立民族学博物館へ。

(つづく)


 

母の変化

2015-10-26 | 母との確執

些細なことかもしれないが…


私が実家に戻った時に新聞を産経から朝日に変えた。
それを機に、母は『 天声人語 』の書き写しを始めた。

「字書かんと忘れるし。これぐらいの量がちょうどいいわ」

記事の内容はさっぱり覚えていないが(爆)、
毎日ていねいに書き写していて、
なかなかいい日課が出来たと思っていた。


私が家を出た後も母は朝日を取り続けているのだが、
ある時、テーブルの上に『 天声人語 』の切り抜きの束が置いてあるのを見つけた。

「書くヒマないねん。そのうち書くわ」


先週、またまた切抜きの束が。
前よりずいぶん増えていた。

「どうしたん? 書いてないの?」

返事ナシ。

「忙しいん? 毎日何してるの?」
「何してるんやろな~。何てこともしてへんけど」

「脳の活性化になる言うて、頑張ってたやん」
「ええやん、ほっといて。これはもうヤメ。明日からまたやる」

怒ってしまった^^;


書き写しは母が自発的にやり始めたことだ。
苦にすることもなく、一年以上続けていたのに。


やる気の低下、ちょっと気になる…。









やっと花芽が…

2015-10-22 | ひとりごと




黄色のリーガースベゴニア。

今年の初め頃だっただろうか、
きれいな黄色と値段の安さに惹かれて買ったのだが、
あっという間に花が落ち、葉も落ち、
その後ウンともスンともなし。

もう捨てようかと思ったものだが…

夏以降、葉も次々と出るようになり
やっとのことで花芽がついた!

小さな花芽らしきものを見つけた時の嬉しさったら!
捨てなくてよかったわ。

ロクに手入れもしないのに、よく頑張ってくれてるね。
これからが楽しみ楽しみ(^-^)




花といえば、

ずいぶん昔の話だが、「幸福の木」に花が咲いたことがあった。
それも2年続けて。




    (2006.1.13 )



          (2007.4.24)


花が咲くとむせ返るようないい香りが漂い、クラクラするほど。

それはいいのだが、
蜜がポタポタ落ちるので下に新聞紙を敷いていたっけ。

滅多に咲かないはずなのに、
2年も続けて咲くということは生命の危機か!? 

もう枯れるのかと思ったが、どっこい踏ん張る。

今は娘宅で元気に余生(?)を送っている。
購入してからすでに25年…。

なんで?なんで?に疲れ果て…^^;

2015-10-19 | ひとりごと

週末、息子ファミリー&娘夫婦がやってきた。

今秋は父親(元夫)の三回忌、命日は11月初めなのだが、
息子はそのころ米国に長期出張、娘は手術の予定があるので、
前倒しで10月中に墓参りに来て、そのあとに我が家に寄ったという次第。

娘夫婦とは先週のお通夜のあとに泊めてもらったので会ったばかりだが、
息子たちとは5月の娘の結婚式以来だから、5か月ぶりだ。

まぁ孫たちの成長著しいこと!

1号は3歳半、2号は1歳8カ月。

人見知りして、顔を見るなり大泣きした2号もいっちょまえに。
1号は顔も体も引き締まり、もう赤ちゃんの域を脱してすっかりお兄ちゃんだ。

バァバは変わりばえしない日々の連続で、増えるのはせいぜいシミシワなのに
この子たちの初々しい細胞は激しい勢いで分裂増殖しているのだね~。


人見知りどころか、やってくるなり内も外もお構いなしに
大運動会をしてくれた
(きれいに掃除したのに無意味やったな^^;)

いつのまにやらかわいい手に多肉のプニプニした葉を握りしめ、
得意げに見せに来る2号
(あ゛~、それこないだ買ってきたばっかり…
 子どもの目の高さに置いとく方が悪い、まぁしゃあない^^;)


暑いぐらいの秋晴れに、孫っち台風襲来でバァバはもう汗だく



(嫌がる2号を足でキャッチ(爆) ハイ、パチリ!)



1号は、なんで?どうして?の連発。
これなぁに? なんでここにあるの? なんて書いてあるの? 
なんで?なんで?……
さびついた脳細胞をフル回転させて答えるバァバ

そうそう、うちの子たちもそういう時期があったな~(遠い目)




(ママお手製のリュック。すごーい!子育ての合間に作れるなんて。
 今は1号の入園準備に袋物を制作中だとか)


1号に、「今夜はおばあちゃんと一緒に寝る?」
まさかウンとは言わないだろうと思っていたら、「ウンッ」

言うや否や私のベッドにもぐりこみ、スースー
絶対落っこちる、落ちたら大変とこっちはヒヤヒヤ、
しっかりいっぺん落ちてひと泣きし、
何事もなかったようにベッドに上って、またスース―。
暑いやら心配やらで、私は寝たような寝てないような^^;





(新幹線、命! の1号)



「Sクン(1号)、ほら電車だよ」
「違うよ、あれはモノレールだよ」
「ああそうか(電車とモノレールは違うのね)、モノレールだね~」
「おじいちゃんと乗ったよ」
「おじいちゃんって、千葉のおじいちゃん?」
「あのね、千葉のおばあちゃんのところにいるひとだよ」

これ、サイコーにツボ! でした (^0^)


名言と思い出を残し、嵐のように去って行った、
まさに孫台風でありました。


どっと疲れが…