コストコ浜松倉庫店へ会員申し込みに行った帰り、コストコからほど近い東区和田町の「一文字 結(いちもんじ ゆい」へ。
このお店は「中華そば専門店」ということで、昔ながらの中華そばが提供されているのだとか。
午前11時の開店時間から15分ほど過ぎたころにお店に着いたら、座敷以外はほぼ満席。
足の自由がきかない私は座敷席に座れないので、あきらめて帰ろうとしたところ、カウンターのお客さんたちが少しずつ詰めてくれて、夫と私の2席分をあけてくださった。
夫は、特製浜松ブラック(950円)を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/f635eb5b480b554dc3c129af2ffaab26.jpg)
私は、しお中華そば(650円)。
なんときれいな澄んだスープ。
これをオーダーしてよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3c/180ceb4479cb4443e8fc38870c70c0c4.jpg)
夫のブラックも少し食べさせてもらった。
色ほどの味の濃さではなく、コクがあってこちらもおいしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
食べ終わって外に出ると、行列ができていた。
コストコのオープン直後は混み合いそう。
1、2ヵ月して、混雑と暑さが落ち着いたころ、買い物へ出かけようかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
このお店は「中華そば専門店」ということで、昔ながらの中華そばが提供されているのだとか。
午前11時の開店時間から15分ほど過ぎたころにお店に着いたら、座敷以外はほぼ満席。
足の自由がきかない私は座敷席に座れないので、あきらめて帰ろうとしたところ、カウンターのお客さんたちが少しずつ詰めてくれて、夫と私の2席分をあけてくださった。
夫は、特製浜松ブラック(950円)を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/f635eb5b480b554dc3c129af2ffaab26.jpg)
私は、しお中華そば(650円)。
なんときれいな澄んだスープ。
これをオーダーしてよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3c/180ceb4479cb4443e8fc38870c70c0c4.jpg)
夫のブラックも少し食べさせてもらった。
色ほどの味の濃さではなく、コクがあってこちらもおいしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
食べ終わって外に出ると、行列ができていた。
コストコのオープン直後は混み合いそう。
1、2ヵ月して、混雑と暑さが落ち着いたころ、買い物へ出かけようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)