このところ、年末のなんとなくの忙しさに加え、寒さと風の強さで歩く気力をなくしていた。
寒さが少し緩んだ今日は散歩へ出かけた。
久しぶりに柏尾方面へ行ってみることに。
道すがら、緑と黄色をまだ残したグラデーションの美しい紅葉が。


柏尾地区に入ったのが、午後1時半過ぎ。
道端の日陰には氷が融けずに残っていた。

柏尾峠入り口に。
峠まで行ってみようかとどうしようかと考えつつ、先へ進む。

熊出没の看板。
以前から立っているものに加えて、

最近、掲げられたらしいものが。
注意喚起がこれまでより具体的なので、きっとほんとに目撃されているのではないかと、峠に行くのはやめて引き返す。

ああ、また山を歩きたいなぁ。

帰り道に見つけた蝋梅(ろうばい)。
もう咲いてるんだなぁ。
季節を先取りできたみたいだ。

塩田川(しょだがわ)沿いの歩道へ入ると、ひときわ明るい場所があり、近づいていくとイチョウの葉が広がっていた。
よく”黄金色の絨毯”と言われるけど、ほんとに光って見える



水辺に サギの仲間かな、真っ白くて、かわいい尾をしてる

山と川、木々に鳥、自然を感じられた散歩でした

寒さが少し緩んだ今日は散歩へ出かけた。
久しぶりに柏尾方面へ行ってみることに。
道すがら、緑と黄色をまだ残したグラデーションの美しい紅葉が。


柏尾地区に入ったのが、午後1時半過ぎ。
道端の日陰には氷が融けずに残っていた。

柏尾峠入り口に。
峠まで行ってみようかとどうしようかと考えつつ、先へ進む。

熊出没の看板。
以前から立っているものに加えて、

最近、掲げられたらしいものが。
注意喚起がこれまでより具体的なので、きっとほんとに目撃されているのではないかと、峠に行くのはやめて引き返す。

ああ、また山を歩きたいなぁ。

帰り道に見つけた蝋梅(ろうばい)。
もう咲いてるんだなぁ。
季節を先取りできたみたいだ。

塩田川(しょだがわ)沿いの歩道へ入ると、ひときわ明るい場所があり、近づいていくとイチョウの葉が広がっていた。
よく”黄金色の絨毯”と言われるけど、ほんとに光って見える




水辺に サギの仲間かな、真っ白くて、かわいい尾をしてる


山と川、木々に鳥、自然を感じられた散歩でした

