昨日2月22日はニャンニャンニャンで猫の日。
羊毛フェルトでネコを作り始めたのが先月中旬。
耳に苦心しやっと頭部に付けたのが今月7日。

(2月7日)
度々やり直し、なかなか「出来上がり」とならない。
猫の日がもうすぐという頃、2月22日までに完成させようと目標を定め、針を動かし続けた。

(2月18日)
足の形を何度も整え直し、肉球も植毛しては抜いての繰り返し。
私はつくづくぶきっちょだとため息が出る。

頭と胴をくっつけ、

植毛が終わった尻尾は最後に胴に差し込む。

昨日、猫の日だったけれど、結局、完成に至らず
なんだか寂しげなニャンの背中。

(2月22日)
あともうひとがんばり
羊毛フェルトでネコを作り始めたのが先月中旬。
耳に苦心しやっと頭部に付けたのが今月7日。

(2月7日)
度々やり直し、なかなか「出来上がり」とならない。
猫の日がもうすぐという頃、2月22日までに完成させようと目標を定め、針を動かし続けた。

(2月18日)
足の形を何度も整え直し、肉球も植毛しては抜いての繰り返し。
私はつくづくぶきっちょだとため息が出る。

頭と胴をくっつけ、

植毛が終わった尻尾は最後に胴に差し込む。

昨日、猫の日だったけれど、結局、完成に至らず

なんだか寂しげなニャンの背中。

(2月22日)
あともうひとがんばり
