風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

ハーフ & ハーフ

2013年10月06日 | 清水ともゑ帳
朝の散歩がてら、図書館へ。



神社の前を過ぎると、今まで通ったことのない路地を見つけました。
人ひとり歩くのがやっとのような道だけど、私道ではなさそう。



一本の路地を抜けると、また次の路地が現れ、そちらへも向かってみました。



いつもの道より近く感じた図書館への道。
返却ポストへ本を返し、少し遠回りして自宅方面へ。


歩道脇に置かれたハイビスカスの鉢。
朝日を浴びて赤がきれい。



同じ鉢にピンクの花も……、
あれ? れれれ?



いくら赤とピンクが一緒に植えられているからって、



自然のものがこんなにはっきりと中心を分け、ハーフで咲くとは




この記事についてブログを書く
« 一粒一粒 | トップ | 再びぶどう »
最新の画像もっと見る

清水ともゑ帳」カテゴリの最新記事