昨日、いけばな教室で、ブーケ作りにチャレンジした。
私が通っている教室では池坊のほか、その時々によって、希望すればアレンジメントも教えていただける。
今回、用意されていた花の中で、私は黄色系を選んだ。

花の高さが揃わず、ラウンド型の丸い曲線がうまく出ていない。
実は途中から、花と花のすきまをどううめていけばいいのかわからなくなってしまった。
あとで他の方の作品を見せていただいたら、私のは、もうちょっと茎を短く切ってもよかったような気がする。
う~ん、難しいなぁ。
難しいけど楽しい。
難しいからおもしろい。
黄色のバラ、オレンジ色のガーベラ、ブルーのデルフィニウムで、エスパルスカラーのブーケ。
私が通っている教室では池坊のほか、その時々によって、希望すればアレンジメントも教えていただける。
今回、用意されていた花の中で、私は黄色系を選んだ。

花の高さが揃わず、ラウンド型の丸い曲線がうまく出ていない。
実は途中から、花と花のすきまをどううめていけばいいのかわからなくなってしまった。
あとで他の方の作品を見せていただいたら、私のは、もうちょっと茎を短く切ってもよかったような気がする。
う~ん、難しいなぁ。
難しいけど楽しい。
難しいからおもしろい。
黄色のバラ、オレンジ色のガーベラ、ブルーのデルフィニウムで、エスパルスカラーのブーケ。