![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/12/42b388867969f6e71b9f5ea4f08231f3.jpg)
愛犬は睡眠のサイクルと餌を食べる時間も徐々に狂ってしまった
そしてわたしまで食事の時間帯が狂う
寝起き自体は 明け方の祈りの時間帯に沿って間違いないのだが
愛犬が起きるのが2時半ともなると祈りが叶わなくなってしまう
信仰生活は聖書を読むことも大事だが一番は祈りであって…
それで思いついたのだが 今朝は既に朝食に植物マ〇マを与えてしまったが
午後の餌にも与えてみようかと それでちょっと違ってくるかもしれない
午後にはちみつを与えるのも極力遅くする
また寝られなくなって室内を歩き回るかな…
30分でも1時間でも遅く寝入ってくれればその分起きる時間が遅くなるかもしれない
粗相はちゃんと外でさせれば室内の粗相はなくなるが 日によって違うので
それは仕方がない 老化の衰えも間違いなくあるだろうが一度認知症になっているので
その影響も確かにあるかもしれないね
朝方少し雨が降ったがきのう布団は干せたし 来年になって気が向いたら
浴槽につけてまた洗うかもしれない もっときれいになるだろう
バスタオルとシーツは昨日から干していたが今日も晴れるらしい
来週は10℃を下回るのでストーブか床暖が必要かな
もう11月に入るんだね 灯油代の半分が蜂蜜代に変わってしまったけど
なんとかギリギリ間に合うかなと思っている
ホームタンクの初回は3万円になることもあって…以降は2万円
屁は出るけど ため息も出んわ…愛犬100g減ったのがまた戻って200g増
なんで太るんだろうね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます