何度か確認していますが パソコンのせいなのか 動きが鈍くてうまくいきません
薬による疾病は数多くあり 噓の病名も多い それもまた薬によって悪化しつつ
確定されていく これほど恐ろしいことはない わたしは途中で気づいてやめたが
それでも副作用の弊害は大きく 後悔しても後悔しきれなかった…
薬の服用を止めて数々の症状も小さくなり なくなったものも多いが
残された副作用はあまりにも大きかった 本当に気が狂いそうになるほど辛かった
この苦しみをわかっている人がいたらどんなに助かっただろうかと思う
耳鳴りや頭鳴りを伴うことはあるだろうがその詳細を書いた人は特に見つからず
難聴だとたまにその過程を書く人は多い
愛犬は夕べではなく 午後の時間帯になるが 素直にコテッと寝ており
逆くしゃみ症候群が出なかったのだろう 素直に寝ていましたが
朝の寝起きもよく3時半と早かったが朝のおしっこをして 玄関前でストップしていた
除雪車が通っており 雪かきをしたがそのまま家に入った
たまにだが逆くしゃみ症候群が出ないことは喜ばしい
芸能人が飼っている保護犬も大事にされているようだが就寝時間が遅いようで
9時頃になるのだろう…犬も大変だわ
まだまだ冬のど真ん中にいるような感じ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます