NEWS
Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/b5/bc28560bb8487c6a44f8d23d066fe603_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/8f/da8665a2faf1b4d5f820b686e4b37235_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/4073e247f1e10aa186e3db3143020d63.png)
Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
先日、二日続けてこぶたやさんのお手伝いをしたので、ラッキーなことに二日続けてライブが観れまして。とてもとても刺激的でした。1日目はスティールパン奏者の方で、2日目はハワイアン。
自分の知らないジャンルの音楽を聞くことや、それを聞きに来ているお客様を見ると、自分の世界の狭さを実感する。昔はあまりにも音楽を知らなすぎて、ミュージシャン同士の会話に入れなかった事が恥ずかしくて悔しくて。え、これ知らないの?みたいなね。だから色々聞かなくちゃと思って焦って聞いた20代。今は年もそれなりにとって、知っている音楽も増えてはきたけれど、それでもまだまだ私など、恥ずかしい位知らない方。だから、今もこうやって新しい音に触れさせてもらって勉強させてもらっている気分。
みんな、元々最初はそのジャンルのどストレートな音楽をやってきたんだろうけど、やっぱり面白いのは、そこからどんどん自分の音楽と融合して面白い音楽つくってるんですよね。基礎と応用みたいな。だから面白いんだよね。
じゃ、私はどんな音楽を生み出せるんかな、生み出してきたんかなと思う。けど、この二日間のライブ聞いただけでも、何か私の中に刺激として残っているわけで、この先作る音楽は、露骨ではなくとも、なにかしら影響をうけている中で作られるわけで。音楽も一期一会なわけで。あぁ、ライブって、生っていいなぁと思うのです。
最近、走り書き的な文章書くのが好き。笑。思ったままに。そんな季節なのかしら。そんな年頃なのかしら。
来週に迫った岡山での櫻根座ライブ。三味線奏者の方とご一緒するのも初めてだな。バンド時代から知っている音楽仲間ではあるけれど、初共演だし、どんなセッションが出来るか楽しみです。
間もなく。
8/9(WED)
奉還町で逢いましょう〜真夏の夜の夢〜 櫻根座&Qoonie 岡山LIVE !!!!
翌日はボーカルレッスンも行います!
8/20(SUN)
オトナな音7文化祭vol.2 The NODOJIMAN Ⅱ 70's邦楽コレクション編
Place 代々木ライブバー アルティカセブン
※時間未定 お昼頃からのスタートです。
Ticket 予約、当日共に¥2,000-(1オーダー別)
ご予約、お問い合わせは qoonieqoonie@yahoo.co.jp