湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

待ちに待った、タマネギの植え付けをしました。

2014-11-18 | タマネギ

今日は、待ちに待ったタマネギの植え付けです。

こちらは先日、施肥とマルチを張った畝です。

施肥、マルチ作業の様子は、こちらです。

 

それでは、植え付けの様子をアップします。

先ずは、植え穴を開けます。

開ける道具は、代用品。

写真は、スプレー用のノズルです。

黒い部分が約6センチあります。

丁度この深さに穴を掘ります。

次は、植え付けのタマネギです。

タマネギは、9月23日に種を蒔きました。

芽が出たときの様子は、こちらです。

でもその後で、ねきりむしに徹底的に囓られたのと、写真の様に発育自体が今一揃っていません。

そこで、今年は赤玉以外は購入苗を使うことにしました。

こちらが、購入苗です。

写真の品種は、晩生の【もみじ3号】です。

こちらを150本植え付けます。

スッゴク良い苗です。

長さが25~30センチ、茎の太さが5~6ミリ。

根は白く、葉の先端までピーンと伸びた理想の苗です。

タマネギの植え付けポイントのその一

 

苗は、同じサイズのものをまとめて植えること。

と言うのは、タマネギは大小取り混ぜて植えると、小さい苗が負けて発育しません。

写真は、サイズ別に4種に分けました。一番右側は小さすぎて植付けカットです。

それでは、植え付けです。

こちらの畝は、全部で70株植え付けできます。

その内の50本は、購入苗の早生【サンK】です。

収穫は、5月中~下旬。

いわゆる、新タマネギです。

早生は本来なら、晩生よりか10~20日早く植える品種です。

従って、苗も少し大きすぎる感じ。

長さ30センチ、茎の太さ7ミリ前後です。

ギリギリ、セーフの感じです。

園芸店には、大きく立派なタマネギ苗が売っていることがあります。

でも、大きすぎる苗は、葉に生長が行き、葉タマネギあるいは、分球になる可能性があります。

 

次は、自家製苗の赤タマネギ【赤玉の極み】です。

こちらは、幸いねきりむしの被害は皆無でした。

全部で15株植え付けます。

 

 こちらは、晩生【もみじ3号】。

先程、選別した苗です。

こちらも、同じく晩生【もみじ3号】。

 

タマネギ植え付けポイントその二

タマネギの植え付け部分は、茎の部分が2~3セント。

写真の様な感じです。

深く植えると、縦に長いタマネギになってしまいます。

逆に浅すぎると、扁平のタマネギになります。

理想のタマネギは、丸いタマネギ。

全体は、こんな感じです。

最後は、タップリと水を上げてお終いです。

最後は、ねきりむし対策の予備を苗床に戻してお終いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする