写真は、ナスの畝です。
植付けは、4月20日。
そのナスが、もう少しで、行灯から顔を出しそうです。
そこで、ナスに支柱を取り付けます。
先ずは、地面に支柱を置きアウトラインの設定です。
次に、縦の支柱を地面に刺していきます。
その後で、横に支柱を取り付けます。
出来上がりました。
あとは、ナスを支えるクロス支柱の設定と、行灯を外すだけです。
でも、行灯を外すと、ナスの根元に敷いている銀紙が風で飛びそうです。
ネキリ虫の被害防止のため、もう少し様子を見て行灯を外そうと思います。