写真は、トマトの畝です。
そのトマトは、2月16日に種を蒔きました。
畑への植え付けは、4月30日です。
そのトマトが、大きくなりました。
写真の畝には、二種類のトマトを植えています。
写真向かって上段が【イエロー千果】、下段が【千果99】です。
こちらは、もう一つの畝です。
上段が【中玉のフルティカ】、下段が【紅子丸】です。
写真は、第一段目の花芽です。
既に、こんな感じで実を付けています。
肥料養分が、せっせと実の方に行っているからでしょうか?
茎の肥大、葉の巻き、花芽と花芽の短縮もなく、今のところ素直に育っています。
少し露出を明るくすると、こんな感じです。
既に、花芽は三段まで付けました。
気温が、グングンと上がってきました。
次は、トマト、キュウリ、コーン一括ネット被せの作業が待っています。
これが、またシンドイです!