写真は、日光浴で沢山の芽を出したジャガイモです。
今日は、ジャガイモの植付けです。
写真は、先日起耕した畝です。
畝幅を70センチ、畝の長さ260センチ、畝の高さ20センチの高畝にしました。
此方に、株間30センチで7株を栽培します。
先ずは、植え穴を掘ります。
深さは15センチ位です。
写真のように、丁度ジャガイモが地表から5センチ程の深さになります。
最後に、植え穴に土を被せて完了です。
次は、穴肥です。
ジャガイモ専用の肥料です。
ジャガイモは酸性土壌を好みます。
従って、土の起耕時は石灰を入れなくて大丈夫です。
また、ジャガイモ専用の肥料もアルカリが少ない肥料になっています。
こんな感じで、肥料を入れます。
完成です。
狭い畑で、植え付け場所がないので今年は辞めのつもりでした。
でも、妻が孫にジャガイモを掘らせてあげたいという事です一畝作りました。